アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

ダイコンサルハチュウに菜っ葉がやられる。

2019年10月01日 | 家庭菜園

例年より、気温が高い日が続いています。そのために、キノコがはえてこないという状況になっていると思います。畑のほうにも影響はあるのでしょうか。この前、報告した、ダイコンサルハムシは、相変わらず、多数発生しています。さらには、その幼虫である、ダイコンサルハチュウが、チンゲンサイ、カブ、コマツナ、ターサイ、ハクサイの小苗を食べまくって、レース状にしてくれているのです。もう世代交代したのかというくらい早いのです。いつのまにか卵を産んで、いつのまにか孵化して、葉っぱを食べてくれているのですから。

葉っぱをめくりながら、小さな幼虫を指でつぶすのですが、葉っぱも多数ですから、根気がいりますね。ちょっくら、たいぎくなりました。今日は、知人に今季初のチンゲンサイをあげる予定でしたが、あまりにも虫食いだったので、私が食べることにしました。

天然植物素材で、ダイコンサルハムシがよってこない防虫剤がないでしょうか。この時期毎年思います。


今年の梨は大きい

2019年10月01日 | グルメ

知人より、隣地区で生産された梨をいただきました。大きい!。今年の梨は大きいようです。ニュースでもやっていました。8月、9月とまずまずの天気だったからでしょうか。それとも、気温が平年より高いからかでしょうか。

食べても、糖度が高く、おいしかったです。1個の梨を1回ではたべきれません。2回にわけていただきます。さっぱりして、残暑暑い体の熱気がすこし冷やされる感じです。

隣の地区、サルなどの被害でナシ農家も大変と聞きます。また栽培する人も次の世代に交代してきているようです。そういうこともあって、少し心配もしています。

小さいころは、鳥取の20世紀でしたが、今では、この豊水が一番おいしいです。