今日は、思ったより雪が降りました。おとなしく、本を読んでいました。
昨日の続きです。
クマゼミの抜け殻です。デベソの特徴があるようです。クマゼミの抜け殻かあ?そういえば、昨年夏に、三次市内で見つけてもってかえった記憶があります。アブラゼミと比べて大きさが大きいのがわかりました。まだ残しているかも。捨てていませんでした。
ありました。セミの抜け殻は保存よければ、数年?はもつようです。デベソもわかりました。
なかなか。もう30年も前なら、夏にフィールドワークして見つけたら、子どもに教えてあげることもあったでしょうか。
セミのオスとメスも抜け殻からわかるそうです。こちらはどちらでしょう。今年の夏、アブラゼミで見分けてみましょう。