知人から、栽培されていたトウガラシをいただきました。
トウガラシは、とても重宝します。ニンニクと並んで、なくてはならない香味野菜です。
以前トウガラシも栽培したことが数年ありました。けれど、もうやめました。それは、初期成長が遅いうえに、最後にあまり赤くならずに、周りが枯れてしまうからです。画像のように、赤いトウガラシになるまでは、相当時間がかかるのです。
この頂いたトウガラシ、1年間くらい分あります。漬物に、キンピラ、ナスの煮ものなど、ありとあらゆる?料理に使います。特に、ナスの煮ものなどは、トウガラシがはいっているのといないのとでは、味の奥行が違います。
中国産などに比べて、大変きれいです。
保存もできて大変うれしいいただきものでした。