nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

ダブルノックアウトより先に生まれていた 我が家のミニバラ (-_-;)

2019年05月15日 | バラ

今回の投稿で3回目の投稿ですが1番気に入っているバラです。

というより、1番育てやすく、花付きもよく、四季咲き以上に花が咲きます。強制剪定をして花が咲き始めると冬まで、咲いています。

昔、何もない庭にただ1点きれいな色で咲いていたのがこのバラでした。

2回の投稿でこのバラの歴史を書いています。バラのお好きな方は読んでいただきたいと思います。

今年のバラは10cm以上あります。見るからに元気そうだと思います。今年は挿し木もしてみます。

写真は撮影順に日付を入れています。最後の2枚のバラは先程、撮りました。まだ蕾が6本あります。

初めての開花から20日後、ですから、花を、何本か切っております。

 2017/10/12 投稿です(青字

このバラは、25年以上前から、家にあります。インスタントコーヒーの1年間お花のプレゼントで当たり
送ってきた花です。ミニバラとして送ってきましたが、花が大きく、これがミニバラなの?って思いました。
アジサイなど他の花は残っていませんが、このバラだけ・・・残っています。育て易くて、消毒などしないのに
1年中花が咲く。こちらに来てからは、庭に下し大きくなり、といっても1mまでですが、花が終わるとまた花芽
が出来、沢山の花を咲かせます。色が、派手なので冬等は目立ちます。名前が知りたかったのですが・・・
バラの好きな友達がいて、色々貰いました。友達も育てやすいのと、花付きが良いのでこのバラを気に入ってくれました。
友達が、長崎のハウステンボスのバラ祭りを見て、名前が分かったよと教えてくれました。ピンクダブルノックアウトです。
ハウステンボスではこの種の色違いが、ずらりと植えてあるそうです。無理ないです。こんなバラはないですもの!
今回、調べてみました。その名前が出ていましたが、ピッタリ当たっていました。ノックアウトは非常に花付きが良く
しかも、育てやすく、ピンクの花が株を覆うように次々と咲き続けます。(花柄はこまめに取るようにしてください)
系統FLフロりバンダローズ(四季咲き中輪木バラ)花の大きさ:7~8cm 花の形:外側剣弁咲き 芳香:微香
樹高:0.9~1.2m・半横張性 暑さ寒さにも強い。すべてぴったりでした。でもうちではこんな期待通りの
花は育てられません。次々と色々な色が出て名前が付きましたノックアウトサノーソックス・レインボー・ブラックシング他
唯、一つ不思議なことがあります。フランスなどで作出されたのですが2004とか2009年とかの年代です。
しかも、交配親不明なんです(>_<)もうその時は私は持っていたのです。探偵ごっこをしなければ・・・・・

 

 2018/05/07 の投稿です(青字

とにかく丈夫なノックアウト
系統:FL フロリバンダローズ  (四季咲き中輪木バラ)  作出国:アメリカ  作出年:1999年  
交配親:Carefree Beautyの実生 × Razzle Dazzle の実生  咲き方:四季咲き  
花色・大きさ:ローズピンク・中輪 (78cm前後)  花の形:丸弁咲き  芳香:微香 ティー系  
樹高・樹形:  0.91.2 m・半横張り性
育てやすさ:初心者可・開花習性四季咲き・系統FL・育てやすい・耐性病害虫・日陰に強い  
栽培用途:はち・プランター向き・庭植え向き  植栽適地:日本全国栽培可能

病気に強く、ほぼ無農薬で栽培ができます。次々と花をあげてくるのも魅力で花の時期もすこぶる長い。咲き過ぎバラですね。
花を咲かせながら株が育ちます。
耐病性を追求して生まれたバラ、ノックアウトは非常に花付が良く、しかも育てやすいバラです。
店頭で販売している際も、込みすぎるくらいぎゅうぎゅうで育てると風通しが悪かったせいか病気がでましたが
適度に間隔をあけて風通しよく管理を続けたところ、根張りが進んだこともあり、病害虫が一切つきませんでした。
環境によっては病気がでるものの、きわめて耐病性が高いので、花壇で大活躍しそうです。
長崎のハウステンボスにも沢山植えてあります。
花は開ききる前の蕾にはティー系の香りもあります。花も次々と咲き続け、放置すると果実がよくなります。実付きがよく
季節の演出にも向きますが、花をたくさん楽しむ時は咲きがら摘みをまめに行ってください。
名は耐病性に優れるためノックアウトです。
2000AARS受賞。  2202年ADR受賞。 2002年イタリア ジェノバ 国際コンクール金賞受賞。

 2019/04/25

 

2019/04/27

 

2019/04/30

 

2019/05/04

 

2019/05/06

 

2019/05/08

 

2019/-5/08

 

2019/05/08

 

2019/05/15

 

2019/05/15 

 

コメント (4)