nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

hiroさん・shuさんへのコメントの返事

2022年05月26日 | nokoの花図鑑

パソコンがおかしくなりコメントの返事もかけなくなりました。

もう最悪です。

hiroさん・shuさん!こちらからお返事します。申し訳ございません。

そうなると、すべてのアプリに影響しているのですね。(ノД`)・゜・。

 

hiroさん こんばんは!

機械に弱いので仕方ありませんが、月曜日からかかりっきりです。

先の事がどうなるか全く分かりませんので、昨日は、一応、「お知らせ!」だけはしておきました。

お花も他に沢山撮影しているのですが、落ち着いて投稿が出きず、私の記録に取っておきたい

“みやこ”を出しました。気持ちが全く入っていない写真でしたでしょ。鉢を置いている場所も悪かったです。あれから肥料だけは与えていました。今日は大好きな歌のレッスンも休みました。病気以外休んだことはないのですよ。以前の電話では、案内ガイダンスの番号を認識してくれないので、昨日電話を買い替えましたが、また通じませんでした。やっと夕方連絡でき、通じたことが分かりました。パナソニックさんは、何もしていないとおっしゃいますが、0120 XXXXで通じなくて固定電話で話したのですが( ^ω^)・・・何が何だか分かりません。前の電話の時に連絡しておけば、買わなくてよかったにと( ^ω^)・・・今日はありがとうございました。早く見て頂けるようにボツボツ頑張ります。

 

 

shuさん  こんばんは!

月曜日はパソコン教室でした。うWord等の立ち上がりが悪いんことに、修正を書けたらいいという事で

夜、アプリのWordを選び変更を許可し修正しましたが、2通りの方法があり、下の方のネットにつないでする方法を選びました。ところが時間がかかりfだけは仕方ないのですが1/4と出ておりその上、2/4・・・

続くとどうなるのかと不安で途中で止めてしました。その後Wordが出なくなり、先生に電話をしてなんとかWordの戻ったのですが、今度はOfficeの認証を求められました。違う・違うとでて新しいメール

アカウントにしたりしましたが、生年月日パスワードリセットコードを記入したりしましたが、最後の化け文字がどうしても認識して貰え得ません。大文字・小文字に気を付けてしましたが、隣に出ているオーディオマークと関連付けてくれと出ますが、日本語気が小さい私は的nあ英語ではなくですです発音を補聴器は読み取ってくれません。最初は単語を言っていたように思いましたが最後には単語になっていました。マイクロソフトサポートにも電はしましたが、決着していないのに評価と出て一応普通にしましたがまだ評価・評価と真夜中にもメールが入りました。1番参ったのは、免責事項と書かれたことです。慣れていないものですからね。(笑)気が小さい私は落ち込んでしまいました。しかし、あくる日、」電話にやさしい方が電話に出て下さり解約して下さり、その方のお陰でやっと癒されました。明日は電話の認識がしてもらえればマイクロソフトに電話をしてみます。Hiroさんににも書きましたが撮っただけの写真ではずかしいです。

今日は、自宅に帰られましたのですね。ありがとうございました。

コメント (2)

バラ“みやこ” 寂しい今年の姿❣  お知らせ ❣

2022年05月26日 | バラ

お知らせ ❣

火曜日より「Officeライセンスの認証」ができなくなりました。

5月28日までと期限が切られています。何が消えてしまうか分かりません。

Microsoftの関係がすべてなくなると思います。

大切な番号を紛失していまい、パソコンをいじくり過ぎました。他人が入り込んでいると思われました。

認証の最後の段階で、化け文字が出るのですが、間違いなく書いている積りでも、オーディオマークの声と

関連付けるように出ます。その声が流ちょうな英語で、単語を言われているみたいですが、補聴器の私には

響いて、全く聞き取れません。

そこまでになったのも、私がシリアス番号等、大切なものを紛失したためです。

Microsoft Edgeが使えないかも・・・Microsoft Windows 10だから全部かも・・・

しばらく、気分的に投稿できないかも知れませんが、ブログは出きるのかな~1日でも早い復活を願っています。 

今日は、友達に貰った大切な花バラ“みやこ” です

 

みやこ”は10年以上前にお友達に貰った大切な花ですが、1鉢枯らしてしまいました。

もう1鉢が花を咲かせてくれましたが、9輪しか花が付きませんでした。

2月の剪定もしたのか?というように大きくなっていました。いつもはもう少しコンパクトな状態でした。

元々切り花を楽しむ方とバラの育成を楽しむ方、双方のお客様のニーズに合致し、更にその新しいバラの特徴が

世界でも高く評価されているバラです。

今年は、手元に置いていませんでしたので、背丈が高く、いつもと違った状態でしたが、花びらの重なりに変化が

ありかわいい花には変わりがありません。もう、絶対に枯らせられない花になってしまいました。

花が咲き終わる頃、切り取り花器に挿していましたが、さすがに、切り花用にというだけあり日持ちの良さは

他のバラとは全く違いました。

来年はもう少し、可愛がって育てます。お花は応えてくれますから。( ^ω^)・・・

 

↓へ 5月6日 撮影です

 

 

↓へ 5月7日 撮影です

 

 

↓へ 5月10日 撮影です  バラの隣りのエアコン室外機の上に置いていました!

コンボルブルス(ヒルガオ科)が 日の目を見る事が できました

 

 

↓へ 5月15日 撮影です  一応 全体像を撮っておきました

直ぐ 切り花にしました 9輪あります 真ん中の1輪はピエール ロン サール です

 

5月18日 撮影です  3日後ですが3輪とピエール ロン サールを取りました

コメント (2)

ハツユキカズラのお花は 昔 育てたトラデスカ ンティアと同じでした ❣

2022年05月24日 | nokoの花図鑑

トキワツユクサの園芸品種でハツユキツユクサ(初雪露草)です ♪

2020年11月25日 に見つけ購入しました。

葉が花のようになっている種類で多年草、寒暖の差が大きいほど色が出る。

寒くならないと斑は出てこないので、夏の間は濃い緑色をしている。

斑の所の葉裏は、もっと濃いピンク色で縦に縞模様が見える。

耐寒性が強く、極めて丈夫。関東地方以南では露地植えで越冬する。冬に地上部が枯れることが多いが

春になるとまた芽を出します。

花の時期になり、花が咲きました。トキワツユクサと同じ花ですね。1cm余りの小さな花です。

葉はこれから緑になります。挿し木をしておいたトキワツユクサにも花が咲きました。

水やりを怠り葉が傷みました。

 

学名:Tradescantia fluminensis ‘Maiden's Blush’  科名:ツユクサ科  

属名:トラデスカンティア属(ムラサキツユクサ属) 多年草 

別名:ハツカンセツ(初冠雪)、コチョウノマイ(胡蝶の舞)、メイドンズブラッシュ  草丈:50cm  

原産地:南アメリカ  花期:5~6月  仲間:ツユクサ・ムラサキツユクサ・トキワツユクサ

 

 

↓へ 花の咲いていない4月30日 撮影です 背の高い枝には蕾らしきものが見えていました

 

 

上下の青い鉢は 元々 育てていたハツユキツユクサです 大きく育っています

 

茶色のプラバチは 挿し木をしたまま 育ててしまいました

 

高く成長した 茎に 花が咲いています

 

↓へ 5月16日 花が咲き撮影しました

 

 

 

 

ピンクが出ている葉は 低い茎です

 

 

 

 

コメント

バラ ロジャーランベリン ♪ 花色の変化が早やすぎる ❣

2022年05月23日 | バラ

『クリムソンレッドに白のフリンジの八重咲き品種です。

弁先に刻みが入る珍しい花形です。房咲きで、二季咲き性で花つきがよいです。

樹形は直立性で大型のシュラブとなり、枝が伸びればつるバラのように

フェンスやトレリスに這わせて仕立てることもできます。』のうたい文句で

購入した、ロジャーランベリンオールドローズ.ハイブリッドパーペチュアルローズ」

H22年05月01日、購入ですので10年以上になります。1昨年からは、真っ赤な変わり枝が出ましたが

今年は出ません。根詰まりを起こしているのか、朝晩の水やりが必要な状態です。

今日、まだつボミがある状態ですが、全部切る積りでしたが、忙しくて、切り損ねました。

オープンガーデンではツルバラにされているのを見たことが在りますが、棘が多いのでツルバラにすると

大変です。最もこじんまりしたツルバラでしたが・・・

 

花径:8~10cm  花型:波状弁盃咲き  開花期:5月後半、10月~11月の2季咲き 

樹高:120~200cm、幅90cm  樹形:ツル性シュラ・立ち性  芳香:微香  

作出:フランス・Schwarts・1890年

 

 

↓へ 5月5日 撮影です

 

 

 

 

 

↓へ 5月9日 撮影です

 

 

↓へ 5月15日 撮影です

 

 

 

 

コメント

ワイルドストロベリー ♪ 幸福をもたらしてくれるというジンクスも…

2022年05月21日 | nokoの花図鑑

原産地はヨーロッパやアジアですが、北米など世界各地に広く帰化しています。

日本には明治ごろに入り、北海道で野生化していて、エゾヘビイチゴ(エゾノヘビイチゴ)と呼ばてもいれます。

ワイルドストロベリーは、常緑なので冬場も葉っぱはありますが、4月ごろになると急に新しい葉っぱがモリモリと

出てきて、小さな白い花を咲かせます。4月13日に撮影しています。小さな新しい葉っぱもかわいいです。

白い花びらが散ると、中心部分がぷっくりと膨らんできて実になります。実が色づくのが5月中旬くらいから…

今年は、もっと早くから真っ赤になっていました。4・5日前から、早く撮っておかないと今年も投稿なしになりそうだ

と、今日撮影しました。

ワイルドストロベリーは、5月ごろ花の開花や実がつきだすのと同時並行でランナーがでてきます。

我が家も、ランナーも芽も出ていて、50cm位、沢山、ランナーを伸ばしています。

ランナーから出た新しい葉っぱの下の部分が、地面につくと、そこから根っこが出て新しい株になります。

去年も同じ鉢でしたが、新しい芽を植え、更新しようと思ましたが実行できませんでした。去年のままの株です。

庭ではグランドカバーのようにランナーで広がりアチコチ芽が出ていましたが、やっと処理できた感じです。

最後の2枚の地植えの写真は、何年か前からあり、抜いていましたが、今年は余り雑草も混ざっていないのでほ

っていましたら、大きくなり花もたくさん付いています。

ところが実になるとダンゴムシに食べられなくなっています。

1株のワイルドストロベリーから今ではいったい何株になったのでしょうか。

ワイルドストロベリーの葉っぱは、明るい緑色なので空間を明るく彩ってくれます。

冬場も葉っぱがあるのもグランドカバーとしておすすめする理由のひとつです。わつぃは困って抜いてしまいました。

 

ワイルドストロベリーの特徴

学名: Fragaria vesca  科名:バラ科  属名:イチゴ属  原産地:北米、ヨーロッパ  

別名:クサイチゴ・オランダイチゴ  日照:日向~やや半日陰  園芸分類:ハーブ  草丈・樹高:10~20㎝  

耐寒性:強い  耐暑性:強い  花色:白  開花時期3月~7月頃

ワイルドストロベリーは地植えから寄せ植え、ハンギングなど、様々な用途で利用できるハーブです。

葉の色が若緑色で明るく、イチゴ独特の葉っぱの形も素敵で、ガーデニングの素材としても人気のハーブです。

 

 

お花は4月23日 撮影です

 

日の丸 構図ですね 失敗です!

 

↓は  本日、5月21日 撮影です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地植えです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)