nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

ラミュウム ピンクパール・自宅

2019年05月14日 | nokoの花図鑑

 

学名:Lamium  科名:シソ科  属名:ラミュウム属(オドリコソウ属)の多年草  和名:オドリコソウ(踊子草) 

原産地:欧州・北アフリカ・アジア  開花期:4~6月  草丈:10~30cm  耐寒性:強  

用途:グランドカバー・花壇・鉢植・ハンギング・寄せ植え  

日本に自生するホトケノザやオドリコソウの仲間ですが、最もガーデニングに利用されるのは花が紫色のラミュウムです。

色はピンク・白・黄色などがあります。茎が立ち上がらず這うように広がる匍匐性です。

栽培方法は半日陰で湿り気のある土壌を好みます。乾きかけたら水を与えます。肥料は余り必要としませんが、

私の場合は、ビオラとの寄せ植えにしましたので、肥料は充分与えております。花も立派に咲きました。

成長が早いのでランナーが伸びた時は整理をしましょう。夏は弱いので少し透かしてやりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

こんなに大きくなりました!

2019年05月14日 | ベジタブルガーデン

ベジタブルガーデン

2018/11/18 に玉ねぎを植えた様子をアップしています。早生の50本です。自宅で植えたのは初めてのようなものです。

種を蒔き実家に植えた苗の残りを少し植えたことがありますが、大きくはなりませんでした。丸のままスープによくしました。

玉葱の肥料は鶏糞が良いそうですね。

いっ時は葉ばかり大きくなり、失敗かと思いましたが、暖かくなると見るまに大きくなりました。

今回、アップのほうれん草の奥にとうが立たないように芽を切った、大根が見えます。こうしておくと長く食べられました。

10日前位まで大根おろしに使いました。

ほうれん草も今回のは3月に蒔きました。少し、大きくなり、間引きながら食べました。

来年も、この品種を植えようと思います。2分以上は茹でられないほど、柔らかいです。

タマネギは農家の方が作っておられる苗でした。とう立ちがなくしかりした玉ねぎでした。

以前、1度だけ実家に早生を植えたことがありましたが、早くからとうが立ち、何年も植えたことが、ありませんでした。

今回はサニーレタス共に大成功でした






このフルイは35cm位あります 玉ねぎが大きいので小さく見えます




全部、切って2袋にし、冷蔵庫に入れました



コメント (2)