goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

6年越しの新潟でのピアノソロコンサート。

2009-11-19 15:40:12 | 癒しの音楽

 新潟にはベーゼンドルファーがたくさんあります。

今回もベーゼンドルファーを奏でさせていただきました。

 

 

朝の古町、新潟のファンキーな場所。

白龍さんに参拝してきました。

 

 

今回主催の土田さんに案内され、北方文化博物館に。

以前お話を聞いたときに観た夢と、

ほぼ同じ門からの景色が現れ驚く。

私が観たのは古い時代のここで、

門を入ってすぐの、今の手前の整備されたステージのあるところがまだない頃の、うっそうとした森か屋敷の景色でした。

たぶん昔の写真を見ればそのままなんでしょうが・。

住んでたのでしょうね・(笑)

 

 

参道を真っ直ぐ進むと、数百年の立派な木造建築が現れる。

 

 

広い敷地内に立つ屋敷の廊下を進むと、

 

 

目の前に広がる素晴らしい庭園。

この庭は、屋敷に仕えた者達が一生懸命魂を込めて創ったもので、

その感謝の気持ちの大きな想念により、

0地場となっているとお聞きしました。

確かに座敷に座って庭を見ていると、

凄く落ち着きます。

 

 

二階の展示室へ。

 

 

黄色の●場所がここです。

こうして地図で見ると大阪からは遠い所ですが、

車を走らせていたら確実に着いてしまいます。

そして今回はさらに新潟より福島へ。

 

 

縄文土器がばんばん出るエリアで、

多くのキオクが展示されていました。

私達のDNAのキオクの場所でもあります。

 

 

 

新潟県民会館のモニュメント。

 この先端も気のせいか縄文土器に観えました。

 

 

そして会館には、ばんばん光りが降りていました

 

 

「黄色いルン」

【元気な癒し/PIANO SOLO

JAPANツアー!】

開催していただける方からの連絡をお待ちしております。

日本全国、1回20人から1万人まで!

グランドピアノのある場所、

何処へでも伺わせていただきます。

是非、02ma@02ma.com まで御一報、

宜しくお願い申し上げます!

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング

人気ブログランキング はげみになります。 ヨロシクお願い致します(^○^)!