旧本宮小学校からの景色。
子供達は、常に教室の窓から聖地を眺る事が出来ました。
そんなに古くもないのに・今や廃校。
やはりここにもありました。
聖地からの陽射し。
今回ずっと歩き廻るこの廊下は、
一生忘れる事がないでしょう。
ここが私達の寝床、
4年の教室。
路地。
皇室御行の遺構にして、石垣はしっかりと。
暑い講堂での昼稽古の始まり。
一転、熊野川は清らかに。
頂上に七越峰(ななこしみね) 。
川の水は潤い、
光を反射する。
熊野川からの大斎原(おおゆのはら)。
熊野川は所々に色々な顔を魅せる。
ふと気が付くと・現れる彩雲。
現在の鳥居からの景色。
日本一の大鳥居。
大斎原(おおゆのはら)での連日の夜稽古の始まり。
月の光の下・
魑魅魍魎も集まる・・
満月にはもう少し。
金星までもが、写り込みました。