ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

ファインモールド1/35 陸自61式戦車製作記 その4

2020年03月28日 19時24分00秒 | ファインモールド1/35陸自61式戦車製作記
新型コロナの影響で一時中断していた現場作業が今週から再開となり、再び忙しい毎日が始まりました。週明けからは残業続きとなるかもしれません。コロナの感染拡大も気になる所ではありますが、私にとっては恐らく最後となるであろう今回のプロジェクトを無事に完遂させる事が当面の目標です。

さて、61式ですが、改修型の製作を続行中で、別売のエッチングパーツの取り付けからの報告です。このエッチングパーツにはプライマーが予め塗布されているようですが、ゲート処理で地肌が露わになるので、その部分にはプライマーを塗布する事にしています。

その3で紹介した別売のディティールアップ用エッチングパーツを切り出し、エンジンカバー部分に貼り付けました。本体の仮組みなどをする時に、どうしてもこの部分に手が行ってしまい、少々たわみが生じてしまいました😢

ここにもエッチングパーツが用意されていて、シャッター作動用の何かだと思うのですが、実車の画像を見ても、正直良く分かりません😓 

後部に小物パーツを接着しました。手摺りのパーツは金属に置き換えようかとも思ったのですが、時間の関係でキットのパーツをそのまま使用しました。61式戦車って、こう言う手摺りがやたら多いですね。

説明書では、この後、スコップやツルハシなどの、いわゆるOVM類を取り付けるようになっているのですが、木製部分の柄などはあとから塗装するのが面倒だと思い、まだ付けていないのですが、実車を見ると、柄部分も含めて本体と同じ色(オリーブドラブ)で塗られているようで、柄は木じゃないんですかね? これなら先にくっ付けてしまっても後で塗装するのも比較的楽かもしれないですね。 柄部分にはデカールを貼るようにもなっているし…。 また、マフラーもこの時点で取り付けるよう指示されていますが、マフラーの上にエッチング製のマフラーカバーを取り付けるので、ここは仮付けして取り外し出来るようにしておきます。

上の写真は、フェンダー部分と本体上部を仮組みした状態ですが、この状態まで通常型も製作を進めようと思っています。同じ状態になった所で、先に足回りの塗装工程に入る予定です。現時点でいつになるかは分かりませんが、明日から通常型の製作に戻ります。 

製作記は明日アップしようと思っていたので、製作自体あまり進んでいませんが、明日、予約キットが届く事になっていて、その記事を明日アップしたいために、1日早く製作記をアップした次第です。今月は到着キットはないかもしれないと思っていましたが、残念ながらその淡い期待は明日の到着キットによって消滅する事になりました(笑)

その5に続く。



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒猫2号)
2020-03-29 11:07:08
こんにちは、0-sen様。

>エッチングパーツを切り出し、エンジンカバー部分に貼り付けました~少々たわみが生じてしまいました。
これがWW2とか戦後でもアメリカ軍の戦車だったら、凹みも大有りだと思うのですが。
自衛隊の装備は本当に大事に扱われている様ですから。
無意識の内に指が当たってしまうんですよね、同感です。
以前読んでいた雑誌(AM誌ではなかったかと)に、「自衛隊のOVM類は車体と同色」という記事がカラー写真付きで有ったような記憶が有るのですが、ここ等は日の丸航空隊様の専門かも知れませんね。
返信する
Unknown (日の丸航空隊)
2020-03-29 13:05:52
呼びました?(^^)/

OVMは、車体と同じ色です。
整備後に場合によって色の塗り替え(再塗装)しますが、いちいちOVM外しません。
現用の自衛隊戦車はそのようにしてあります。
迷彩色なので、違う色が入ると目立つのもあるのでしょうね。

メッシュなども、整備時に直すようです。
演習中なら多少曲がっていてもOK。

段々いろいろな物が付いてきて、形が見えてくるようになると、ワクワクしてきますね。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-03-29 13:48:18
黒猫2号殿、コメント有難うございます。
あまり製作が進んでいないし、ブログにアップするのをちょっと躊躇ったのですが、このままだと仕事の関係で次の更新がいつになるか分からなくなるかもしれないと思い、現状だけでもアップして置こうと思い、1週間振りにアップしました。
コメント付かないかなと思っていたのですが、貴殿からコメント頂き嬉しく思っています。
エッチングパーツは元々苦手意識があって、どうも好きになれないのですが、今回は通常型も含め、勢いで別売品を購入した手前、使用しない訳にも行かず、写真のような状態で貼り付けました。まだこれで全部ではなくて、キット同梱分も含め、この後もエッチングパーツの取り付けが待っています。
OVM類は仰る通り、私もネットで実車の画像を確認した所、本体と同色ですので、このまま先に取り付けてしまおうと思っています。大戦時代の戦車なら柄などは木の感じで塗装されている事が多いようですが、戦後の車輌は木じゃないのかもしれないですね。この辺は良く分かりませんが…😓
明日から帰宅が遅くなりそうなので、製作の方は更にスピードダウンとなりますが、焦らずに製作を進めようと思っています。夏までには完成させたいのですが…。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-03-29 14:00:01
日の丸殿、お呼びですよ~! と言う声が聞こえたのでしょうか? コメント有難うございます。
>OVMは、車体と同じ色です。
整備後に場合によって色の塗り替え(再塗装)しますが、いちいちOVM外しません。⇒何とも心強いお言葉! これで先に取り付けて、一気に塗装しても大丈夫だと確信しました。ちょっと迷ってたんですよ。実の所。
>メッシュなども、整備時に直すようです。
演習中なら多少曲がっていてもOK。⇒シチュエーションを演習中と言う事にして、敢えてメッシュを凹ませました。・・・ってな事にしておきましょうか。(^^; なかなかエッチングパーツの取り付けは神経を使います。貼った直後はうまく行ったと思っても、弄っている内につい触れてしまったりして凹ませてしまいますね。通常型の方はもう少し注意しようと思っています。

今日はお出かけだとの事でしたが、都内の雪の影響は大丈夫でしょうか? コロナと大雪で首都圏は大変そうですが、どうか大事無い事、祈っております。 改めて、コメント有難うございました。
返信する
Unknown (ヒロシ)
2020-03-30 00:39:44
スコップやつるはしをOVMと呼ぶのも初めて知りましたし、自衛隊の車両は同じ色に塗られているというのも初めて知りました。
ひとつ利口になりました(笑)

エッチングは先に付けると曲がったり取れちゃったりというのが良くありますね。
どうしても持ちやすいところを持ってしまうんですよね。
返信する
Unknown (0-sen(零銭))
2020-03-30 19:18:47
ヒロシ殿、コメント有難うございます。
仕事が再び忙しくなったので、あまり進展していませんが、現状報告と言う事でアップしました。昨日から通常型の方に戻っています。
>スコップやつるはしをOVMと呼ぶのも初めて知りましたし、自衛隊の車両は同じ色に塗られているというのも初めて知りました。
ひとつ利口になりました(笑)⇒戦車を作っていていつも迷うのがこのOVMで、先に取り付けるか後付けかで悩みますね。実車の写真を見ると車体色と同じようだったので、今回は先に付けてしまおうと思っています。因みにOVMとは[on-vehicle material:車両装備資材]の略です。
>エッチングは先に付けると曲がったり取れちゃったりというのが良くありますね。
どうしても持ちやすいところを持ってしまうんですよね。⇒気を付けていてもついやっちゃいますね。通常型では気を付けようと思っていますが、うまく行くのでしょうか? 
貴殿が購入されたR35がやっと届きました。塗装が大変そうです(^^♪
返信する

コメントを投稿