今日は「春分の日」でしたが、朝から冷たい雨の降る生憎の天気となってしまいました。東京では時ならぬ雪にも見舞われたようですが、桜の開花宣言も発表され、確実に春は近付いています。暖かくなるのが待ち遠しいですね。
今日は仕事が休みでしたので、飛燕の製作の続きを行ないました。
前回、Iの字状態で接着放置していましたが、今日そのテープを除去しました。接着不備などもなく、ちゃんと固着出来ているのを確認しました。
今日のメイン作業は、主翼の取り付けです。上反角を修正した関係で、フィレットの接着部分の修正が必要になります。そのままでは合体出来ません。
セルフタイマーで撮影したので、ポーズが決まらず、ブレてしまっていますが、ご覧のような状態になっています。つまり、上翼のフィレット部分を少しトリミングする必要があります。
前作では、このトリミング(ヤスリ掛け)をやり過ぎてしまい、隙間や段差が生じる結果になり、修正に手こずった経験から、今回は慎重に作業を進めました。上翼と本体部分の接着面積が少ない上に、パーツの厚みが薄く、ベコベコするため、ポリパテを充填しています。
こちらもセルフタイマー使用で撮影しましたが、ご覧のように接着出来ました。ほんの少し隙間が出来たので、ポリパテを塗布しています。
現在の状況です。接着剤が乾燥するまで(と言うか、次の製作日=休日)までこのまま放置となります。水平尾翼は差し込んだだけですが、一応、士の字状態になりました。メーターパネルのパーツは、邪魔になるので、取り外しています。上反角の修正に金属板を使った事で前傾姿勢になってしまいます。このままでは、尻餅ならぬヒップアップ状態になる事も考えられるので、脚を取付けても尾輪が浮いてしまうようなら、胴体後部に錘を入れる必要があるかもしれません。脚の強度がちょっと心配ですね。
時間があれば、小物の製作も進めるつもりでしたが、夕食タイムになってしまい、今日はここまでとなりました。次回は合わせ目の修正などを行なおうと思っています。
そろそろ塗料も用意しようと思っていますが、シルバーをどうしようか迷っています。今、手元にあるのは、Mr.カラー8番シルバー(復刻シルバー含む)だけです。タミヤのラッカー塗料やガイアやアクセルカラーのシルバーなんかもちょっと気になっています。それより、斑点迷彩、うまく行くんでしょうか?(汗)
今日は仕事が休みでしたので、飛燕の製作の続きを行ないました。
今日のメイン作業は、主翼の取り付けです。上反角を修正した関係で、フィレットの接着部分の修正が必要になります。そのままでは合体出来ません。
セルフタイマーで撮影したので、ポーズが決まらず、ブレてしまっていますが、ご覧のような状態になっています。つまり、上翼のフィレット部分を少しトリミングする必要があります。
前作では、このトリミング(ヤスリ掛け)をやり過ぎてしまい、隙間や段差が生じる結果になり、修正に手こずった経験から、今回は慎重に作業を進めました。上翼と本体部分の接着面積が少ない上に、パーツの厚みが薄く、ベコベコするため、ポリパテを充填しています。
こちらもセルフタイマー使用で撮影しましたが、ご覧のように接着出来ました。ほんの少し隙間が出来たので、ポリパテを塗布しています。
現在の状況です。接着剤が乾燥するまで(と言うか、次の製作日=休日)までこのまま放置となります。水平尾翼は差し込んだだけですが、一応、士の字状態になりました。メーターパネルのパーツは、邪魔になるので、取り外しています。上反角の修正に金属板を使った事で前傾姿勢になってしまいます。このままでは、尻餅ならぬヒップアップ状態になる事も考えられるので、脚を取付けても尾輪が浮いてしまうようなら、胴体後部に錘を入れる必要があるかもしれません。脚の強度がちょっと心配ですね。
時間があれば、小物の製作も進めるつもりでしたが、夕食タイムになってしまい、今日はここまでとなりました。次回は合わせ目の修正などを行なおうと思っています。
そろそろ塗料も用意しようと思っていますが、シルバーをどうしようか迷っています。今、手元にあるのは、Mr.カラー8番シルバー(復刻シルバー含む)だけです。タミヤのラッカー塗料やガイアやアクセルカラーのシルバーなんかもちょっと気になっています。それより、斑点迷彩、うまく行くんでしょうか?(汗)
その5に続きます。
陸軍3式戦闘機「飛燕」 (世界の傑作機 No. 17) | |
クリエーター情報なし | |
文林堂 |