今日は北風の吹く寒い1日になりましたが、来週からは暖かくなりそうです。本格的な春が待ち遠しいです。私の心にも春が来てほしい(笑)
今週から仕事に復帰したので、模型作りはあまり進んでいませんが、現状報告と言う感じでアップさせて頂きます。
私はあまり全体的な仮組みをしない方ですが、ハセガワ1/48飛燕(五式戦含む)でいつも言われている上反角不足を確認するために、仮組みしてみました。前作の経験もあって、大体の感じは掴めてはいるのですが、念のために再確認しました。こうして見ると、やはり上反角不足がお分かりかと思います。
このキットが登場した頃の模型雑誌には、主翼下面のフィレット部分に当たるスジボリにカッターで軽く切り込みをいれ、主翼上面パーツの接着部分をサンディングして上反角を修正しろと書かれているケースが多く、私も前作ではこのようにしましたが、サンディングをやり過ぎてしまい、胴体との接着部分にかなりの段差が生じる結果となってしまいました。
上反角不足の修正は、上記のような単純な方法では基本的な修正には至らないと言う意見が多くなり、私も過去のミスから、今回は金属板を使って修正する事にしました。
これ何だと思いますか? 本当はもう少し長い金属板が欲しくて、近くのホームセンターで探したのですが、あいにく見付ける事が出来ず、結局、家にあったスチール棚の補強パーツを使用する事にしました。図面に合わせて、上反角の角度に左右を曲げた状態がこの写真です。
上の金属板を主翼下面の中央部に、瞬間接着剤で固定しました。これで上反角の角度出しはOKですが、パーツ自体にかなりの歪み(反り)が生じていたので、プラ板(1ミリ)を貼り付けて修正しました。まだ、若干の歪みがありますが、上翼パーツを接着する事で、その歪みはなくなります。
修正後、上翼パーツを仮付けし、胴体と合体させて見ました。この状態ではフィレット部分は特になにもしていませんが、最終的には若干接着面をサンディングする必要がありそうです。上反角の修正、うまく行ったと思いませんか?
アイリスのDUパーツ(レジン製)の切り出しも完了しました。一部組立ても開始しましたが、かなり苦労させられています。案の定、エッチングパーツを一つふっ飛ばしてしまい、自作する羽目になってしまいました。
ジャーン、コクピットの組立てが完了しました。…って言いたいのですが、完成するとこんな感じになるらしいです。(某HPから画像を拝借して拡大しています、) ここまで組み立ててしまうと、キットの一部をカットしたりしなければならず、そこまでやる腕も時間もないので、一部のパーツを使うだけに留めようと思っています。あまりディティールアップパーツの組立てばかりに関わっていると、肝心の本体の組立てが進まなくなってしまいそうで、早く本体の製作に入りたいと思っています。
今週から仕事に復帰したので、模型作りはあまり進んでいませんが、現状報告と言う感じでアップさせて頂きます。
私はあまり全体的な仮組みをしない方ですが、ハセガワ1/48飛燕(五式戦含む)でいつも言われている上反角不足を確認するために、仮組みしてみました。前作の経験もあって、大体の感じは掴めてはいるのですが、念のために再確認しました。こうして見ると、やはり上反角不足がお分かりかと思います。
このキットが登場した頃の模型雑誌には、主翼下面のフィレット部分に当たるスジボリにカッターで軽く切り込みをいれ、主翼上面パーツの接着部分をサンディングして上反角を修正しろと書かれているケースが多く、私も前作ではこのようにしましたが、サンディングをやり過ぎてしまい、胴体との接着部分にかなりの段差が生じる結果となってしまいました。
上反角不足の修正は、上記のような単純な方法では基本的な修正には至らないと言う意見が多くなり、私も過去のミスから、今回は金属板を使って修正する事にしました。
これ何だと思いますか? 本当はもう少し長い金属板が欲しくて、近くのホームセンターで探したのですが、あいにく見付ける事が出来ず、結局、家にあったスチール棚の補強パーツを使用する事にしました。図面に合わせて、上反角の角度に左右を曲げた状態がこの写真です。
上の金属板を主翼下面の中央部に、瞬間接着剤で固定しました。これで上反角の角度出しはOKですが、パーツ自体にかなりの歪み(反り)が生じていたので、プラ板(1ミリ)を貼り付けて修正しました。まだ、若干の歪みがありますが、上翼パーツを接着する事で、その歪みはなくなります。
修正後、上翼パーツを仮付けし、胴体と合体させて見ました。この状態ではフィレット部分は特になにもしていませんが、最終的には若干接着面をサンディングする必要がありそうです。上反角の修正、うまく行ったと思いませんか?
アイリスのDUパーツ(レジン製)の切り出しも完了しました。一部組立ても開始しましたが、かなり苦労させられています。案の定、エッチングパーツを一つふっ飛ばしてしまい、自作する羽目になってしまいました。
ジャーン、コクピットの組立てが完了しました。…って言いたいのですが、完成するとこんな感じになるらしいです。(某HPから画像を拝借して拡大しています、) ここまで組み立ててしまうと、キットの一部をカットしたりしなければならず、そこまでやる腕も時間もないので、一部のパーツを使うだけに留めようと思っています。あまりディティールアップパーツの組立てばかりに関わっていると、肝心の本体の組立てが進まなくなってしまいそうで、早く本体の製作に入りたいと思っています。
その3に続く。