goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

ウェーブ1/72 空飛ぶ円盤 ハウニブタイプ製作記・その6 操縦室完成

2015年06月23日 00時13分49秒 | ウェーブ1/72ハウニブタイプ製作記
計器盤のデカール貼りが完了したので、本日(日付が変わっちゃいましたが)操縦室の組立てを行ないました。
ご覧のような状態で、操縦室の組立てが完了しました。床面のスジボリ部分にタミヤの墨入れ塗料の黒で墨入れを行ない、ウェザリングマスターで少しドライブラシを行なっています。これで内装部分の組立てが完了し、次回からは外装部分の組立てとなります。

ここまでまずまずのペースで製作が進んで来ましたが、今週末から4週に渡って土・日が全て仕事の予定となりました。代休とかで平日休暇はあると思いますが、困るのは自治会のイベントに参加出来ない点です。仕事だから止むを得ないと言ってはくれますが、自分としては内心やはり気になります。今週末の土・日は今の所自治会の用事はありませんが、7月に入ると毎週何らかの行事予定が入っており、それらの全てに参加出来なくなるかもしれません。まだこの先仕事の予定の変更があるかもしれませんが、少し気になっています。展示会当日(7月19日)も仕事の予定ですが、この日は休暇をとる事にしています。もう定年ですよ!