標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

病名告知?

2015年08月29日 | 患う

ようやく、今日、医師から主人に病気についての説明があった。



血液に大腸菌が入っているとのこと。
主人は、2年前に腸の調子が悪く現在入院している諏訪中央病院に通院した。
その患部から、大腸菌が血液に入ったとのこと。
よく、お腹がくだったりしていた。
毎年、大腸がんの検査を受けていても便検査だけなので、そうしたことはわからないのだろうか?
血液検査も毎年受けているのだが・・・。
そして、もう一種類の菌が血液中にあるという。
そちらが問題で、入院が長くなると言われたようだ。
私たち夫婦は今まで、どちらも大病をしたことがない、
よって、病名や、菌の名前を聞いたところで、それがどんなに大変なことなのかなどとわかるはずもない。
私は、すぐにネットで、検索したりするので、まだ、ある程度はわかるが、PC嫌いの主人ときたら何も知らない。
医師から、こういう菌が血液の中にいますと言われても「ああ、そうですか」と言う程度で、向こうが説明しない限り、質問もしないようだ。
今は、朝晩2回点滴をしているだけなので、一時帰宅をしても良いか確認したが、許可が出なかった。
動き回ってよいのは、病院内だけと言われたとのこと。
諏訪中央病院には広い庭があるので、その点は良いのだが。
今回の問題は、私一人で抱え込むには大きすぎる。
入院が長引きますと言われても、どのくらい長引くのか確認もしなかったというのんきな夫にどう話すべきか?
「癌と言われたら、治療は結構ですと言おうと思ったのだけれど」と言うが、治療ほうが確立している癌より大変なのかもしれない。
ただ何の菌がいますとかいうことだけでなくそれがどういうことを意味するのかまでをきちんと主人に話していただくように担当医師にお願して説明していただくのが、ベストだと思うのだが。



主人は、入院前に街の主治医で、今年の健診と大腸癌検査を受けている。
その結果がまだ来ないが、今年はどのような結果通知が来るのだろうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿