標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

8月最後の夕焼け

2019年08月31日 | #みてみて

夕方、スーパーから出たら、凄い夕焼け。

ここからでは、電線が写ってしまうので、あわてて電線のない道まで行きましたが、

車を走らせている間に、夕焼けが終わりかけてしまいました。

久し振りの綺麗な夕焼け。

 


変わった古代蓮

2019年08月29日 | #みてみて

ご近所で育てている古代蓮の咲いた後が、すさまじい。

のお寺、宝勝寺さんから株分けしていただいた古代蓮だそうですが、

「宝勝寺」

これが、親株。

お盆に、お寺さんの蓮華を拝見した時は、普通の古代蓮が咲いていましたが、株分けしたうちの1本は、こんなです。

前回アップした井戸尻の蓮も、古代蓮ですが、こんなに花びらが重なっていません。

真ん中にでき始めた種を蒔くと、この花が咲くのでしょうか?

蓮は、種からだと何年で咲くのかなあ。

新種「米沢蓮」誕生?「宝勝寺蓮」の方が良いかなあ・・・。


井戸尻の蓮池

2019年08月28日 | 諏訪圏

6時45分、小雨が降っている。

ベランダの温度計は、20℃。

昨日、井戸尻遺跡の蓮池を見に行ってきた。

そろそろ終りでしょうか。花数が減ってきました。

古代蓮の花あとは、既に刈り込み済み。

ミズクサ。

オモダカ

生き物

ナガコガネグモ

トンボいろいろ。

逆立ちを始めたアカトンボ。

バッタも。

水辺に咲く花。

カワラナデシコ

秋の花、オミナエシとススキ。


死後対策

2019年08月26日 | #みてみて

ただいま(9:43)、標高900mで34℃。

お盆が終り、涼しくなったと思ったら、また暑さがぶり返している。

先日、温泉で、死んだ後どうするかという話が出た。

なんといっても、65才以上無料の温泉「ゆうゆう館」。時たま、こんな話題になる。

「子供達も大変だから、永明寺山の合同墓(市営墓地)で良い」、「お墓を買ってあったけれど、それに替えたという友人がいる」、「テレビで、東京の樹木葬をやっていた」とか・・・。

少子化の時代、お墓を作らない時代となり「坊主丸儲け」と言う言葉も死後になるのだろうか。

そんな翌日、旅行会社から、こんなメールが届いた。

夜景撮影のスポット、お台場近辺から散骨の船が出ているとは知らなかった。

興味はあるが、この他に上京費用を合わせると、かなりの費用になる。

名古屋出身の友人のご主人様が亡くなり、ご焼香にいった時、骨壺がおなつめの大きさでびっくりしたことがある。

関東の大きな骨壺と違い、それが普通とのこと。のど仏だけ、入れば良いそうだ。

で、おうちにそのままおいてあり、毎日身近でお祈りしている。

そのやり方も良いと思う。

主人に話したら「そんなことは、その時になったら考えれば良い。」とのこと。

互いの気持ちを確認しておき、希望のやり方を決めておくのも良いと思うが・・・。

そろそろ、こういうことも考えなくてはならない年齢になってきた。

のお寺さん、「宝勝寺」


食用 ユウガオ

2019年08月14日 | #今日のごはん

ベランダの前に、グリーンカーテンとして植えたユウガオの実がだいぶ大きくなってきた。

検索したら40cm以上が食べ頃とのこと。

まだ、30cm。早く食べたいなぁ。

そんな話を温泉でしたら、「ユウガオは、あんまり早く食べて苦いと毒なのよ」という方がいた。

大好きなユウガオが毒なんて知らなかった。(←クリック)

「ユウガオ、食べたいなぁ・・・。」と思っていたら、なんと、のお年寄りが届けてくれた。

早速、シーチキンとあんかけ。

おいしかった~!

 


8月10日 「白樺湖夏祭り花火大会」

2019年08月11日 | 諏訪圏

昨晩、白樺湖の花火大会に転居後、初めて行ってみた。

裏山から、30分ほどの展望台から見物。

19時30分から打ち上げだが、最初のうちは霧に隠れてよく見えなかった。

早々と「こりゃだめだ。帰ろう」と、退場する方もいた。

20時10分。まだ、霧で半分は隠れている。

ライブコンポジットの練習をと思ったが、それでは霧のせいで真っ白になってしまい結局、普通の写し方。

20時20分、ようやく、霧が晴れ始めたようです。

諏訪湖の花火にはかないませんが、

それなりに、

楽しめました。

20時30分、さあ終りです。

帰り道は、すっかり霧に覆われ、「こわい!恐い!」

さすが「霧ヶ峰」、 車線が見えないときもありました。


8月9日の夕焼け

2019年08月10日 | #今日のごはん

昨日の夕焼けは、本来日が沈む西側ではなく、日が昇る朝焼け方向も赤く染めていた。

東側 「八ヶ岳」

南側

北側 内にも、こんな物が、やたらと増えている。

12月車検の私の車だが、10月から消費税がアップするので買い換えを検討していた。

今日、ようやく新車の契約が済んだが、新車が届くのは、9月末、ぎりぎりとのこと。

オリンピック記念のマーク入り白ナンバーにしてもらった。

軽なのに、白ナンバー。(←クリック)


夏空 田んぼに落雷

2019年08月08日 | 諏訪圏

日々、「今年一番の暑さ」が、更新されています。

昨日のからの夏空を眺め、少しは涼を感じていただけたらと思います。

富士山には、大きな入道雲。

夕方、久し振りの夕焼けになりました。

その色を映した水の流れをスローシャッターで。

甲斐駒ヶ岳

今夕は、大きな落雷の音がしました。

先日、裏の林にでも、落ちたのではと思うほど大きな雷の音がしましたが、田んぼに落雷だったそうです。

稲と水しか無い田んぼに、雷が落ちることがあるのですね。

手前の稲が黄色く変色した部分が、落雷痕だそうです。

先ほどの落雷はどこでしょう?

 


豊科近代美術館 庭のバラ

2019年08月03日 | 植物

午後 一時 

ズイコークラブのメンバーが、安曇野市役所で建屋模型の作品展示をしているとのことで見に行ってきた。

豊科近代美術館の隣が市役所で、左奥の建物なのだが、私のナビは旧市役所を案内してくれ、ここを通り過ぎ庁舎とかいうところをガイドした。

素敵な楽しい展示物を拝見したあと、隣のバラガーデンも観ていくことにした。

主人の友人が、絵の作品展をしていた頃は、バラの盛りの頃に毎年来ていたのだが、今回は久し振り。

バラの季節は過ぎ、花はちらほらという感じ。

「ビンゴメイディランド」 これは、何株も植えられている。

「ノバーリス」青バラの一種でしょうか。

マイガーデンにも植えてある「カクテル」

「バレリーナ」

「ゴールドバニー」 黄色のバラは、好きなのだがマイガーデンのはシンクイムシにやられてしまった。

「ハマナスの実」 我が家では、今年、あまり実が付きませんでしたが、びっしり付いています。

今回は、帰路、別のかたの作品展を見に行くので、入館せずに帰ります。

10月には、ズイコークラブ講師の佐藤大史さんの写真展がここで開催されます。

アラスカから戻られ、今頃、作品の仕上げで大忙しでしょうね。

楽しみ!