標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

八ヶ岳と諏訪湖の白鳥

2021年01月31日 | 諏訪圏

普段、動く物を撮らないので、このところ諏訪湖に通い水鳥でシャッタースピードの練習をしている。

失敗の連続だったが、ようやくなんとか写せるようになってきた。

まとめて水鳥紹介写真をアップしたいと思っているが、諏訪湖通いで忙しい。

とりあえず、昨日の1枚。

先日は、白鳥が1羽死んでしまい「諏訪湖白鳥の会」の方々が丁寧に運んでいた。

何かのおもりを飲み込んでしまったそうだ。

気まぐれに来ては写真を写している私でさえ、はるばる遠くからやってきたのにかわいそうと思うのに、世話をしている方達は、さぞ、せつないことと思います。

「諏訪湖白鳥の会」の方達は、諏訪湖が全面結氷すると水鳥のために氷に穴を開けてあげたり、毎朝、餌やりをしたりしているそうです。

それで、私たちが癒やされる結果になっています。感謝。

 


睦月 ある日の諏訪湖

2021年01月12日 | 諏訪圏

朝から雪が降っている。今冬一の降り方かも・・。

ひさしぶりで諏訪湖に注ぐ川が凍っていないか確認に行ってみた。

2年間凍らなかったが、河口付近が凍り始めていた。

なんと、その氷の上には夢破れた10枚ほどの宝くじが風に舞っていた。

橋の上から残念無念と捨てたのでしょうか・・。

その後、岡谷廻りで諏訪湖の飛沫氷確認へ。

湖畔ではマレットゴルフ場が賑わっていた。

湖畔は寒いですが、八ヶ岳や富士山を眺めながらのお仲間とのスポーツ、快適でしょうね。

お若いカップルは、テントを張って楽しんでいます。

ペナペナのナイロン製ですが暖炉があるので温かいそうです。

岡谷の高校グラウンドを堺に右湖岸は薄氷。

左は飛沫氷が、できはじめ。

夕焼けにはなりそうも無いと、日没を確認して帰りかけたのですが、

途中、地元のプロが生徒さんと撮影会を開いていました。

ヒョットしてと私もその後方でスタンバイ。

綺麗な空に焼けました。

夕焼けを映している部分だけが、まだ凍っていない湖面。


2021年 新年お屠蘇「十六代 九郎右衛門 幸せの白!」

2021年01月02日 | #今日のごはん

2021年元旦乾杯のお屠蘇は、初めて味わう木曽の濁り酒。

年末にビーナスライン沿いの酒屋さん店頭に「どぶろくあります」という幟がたなびいていた。

よし、お屠蘇は、どぶろくにしようと思いながら、ついつい通り過ぎ、大晦日に今日こそ通り過ぎないようにと寄ってみたが、幟が無くなっている。

案の定、売り切れ。

店主が代わりに勧めてくれたのが、濁り酒のこれ。

店頭の冷蔵庫の中に一本残っているだけ。

これに決めた。

一気に開栓すると、半分くらいあふれてしまいますから徐々にゆっくり開栓してくださいとご注意があった。

辛口というので心配しましたが、すっきり味でおいしかった!

以前は、お使い物用に松本で佐久のどぶろくを購入していましたが、茅野でもどぶろくを扱うお店がでてきたようです。

高遠のどぶろくだそうですが、8日過ぎ頃に入荷するとのこと。

どぶろくも一度試してみましょうか。


2021年初blogは、凍てつく信州で見つけた写真

2021年01月01日 | ウォーキング

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。

2021年元旦初blogは、凍みる信州で見つけた氷の芸術(鶴、亀、南天)をお届けします。

昨年は、思いもしない形で行動の自由が奪われました。

自分が健康な体でいられるうちに、元の生活に戻ってくれたらと願っています。

皆様が明るく、健康で毎日を過ごせる一年でありますように!!