ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

タバコ臭い方がバスの隣の席に来られてタバコの臭いがプンプンしますよと話しかけて

2019-03-09 03:25:19 | 社会・経済

昨日は家に帰るバスの席で、隣に座って来られた方が余りにも臭いので、「タバコを吸われてますか、自分では分からないかも知れませんが、タバコの臭いがプンプンしますよ」と話しかけました。

私の40数年来の友人にも、つい最近になって、そのタバコの臭いのを注意をしたばかりでした。 タバコを吸っている人は、ご自分がどれだけ周りの方々に、その臭いを発散させているか気がつかないのです。

バスの方に、その後、話を続けました。 お幾つですか。 86歳です。 何歳からタバコを吸われているんですか。 20歳からです。 若い頃は仕事は何をされていたのですか。 四国と九州を除いて全国でシャッターの取り付ける仕事をしていました。

どちらの出身ですか。 仙台です。 兄弟は何人ですか。 6人です。 お子さんは。 女の子2人です。 お酒は呑まれますか。 呑みません。 私は子供を猫のように舐めながら育てましたが貴方はどうでしたか。 タバコを吸っていたので、そのようなことはしません。

今日は何をされて来た帰りですか。 競輪場に行ってきました。 競輪と競馬が趣味です。妻から毎月1万円のお小使いをもらって、タバコも含めて競輪、競馬に使っています。

話を聞いているうちに、どうも1万円のお小使いでは、まかないきれないように感じました。

どこに住まわれているんですか。 落合3丁目です。 同じ近くに住まわれているようでした。 結局タバコ臭い方と話しかけたのが縁で、一緒にバスを降りて途中まで話をしながら帰りました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿