とんぼ歳時記

ヘルシー家庭料理の店「とんぼ」のお知らせ

【夏野菜・トウモロコシ】

2015-06-12 18:30:40 | 日記
近所の八百屋さんの店先を覗いて、夏野菜の代表ともいえる群馬県産のトウモロコシ「ゴールドラッシュ」を購ってきました。先週も少し買い求め料理の合間におだししたら、皆さんから大好評!

トウモロコシは、唐黍(とうきび)とも呼ばれ、地方によって呼び名が違います。青森・津軽の岩木山麓で獲れるのトウモロコシは「嶽キミ」と呼ばれ、旬は夏の終わり頃。

このトウモロコシは、麦・米と並ぶ世界の三大穀物。日本には江戸時代にポルトガルから伝来したといわれています。トウモロコシの主な産地は、北海道、千葉、茨城、群馬ですが、一般的に朝晩の寒暖の差が大きい場所の方が甘いトウモロコシが獲れる、といわれています。主産地が東日本に偏っているのも頷けます。

トウモロコシの最近の傾向として、より甘味が強く、生でも食べられるように品種改良されております。甘さを測る糖度15度前後という品種も珍しくないようです。今日購った群馬産のトウモロコシ「ゴールドラッシュ」は、万人受けする甘さと美味しさです。勿論、早朝の冷涼の糖度が最高に上がった時に収穫したものです。

私はこのトウモロコシ「ゴールドラッシュ」を、甘さを逃さぬよう皮が付いたままラップに包んで電子レンジで暖め、5センチ程度の長さに切っておだししてます。トウモロコシには少年時代の郷愁を感じるのか、皆さんが美味しそうに召し上がっていただくのが、とても印象的です。

GINZA と ん ぼ
富士子

【梅ジュースが】

2015-06-08 13:45:45 | 日記
梅雨前線が、ジワジワと北上の気配をみせてます。東京地方も梅雨入りをおもわせる空模様です。平年なら6月8日。昨年は6月5日に梅雨入りが宣言されています。

先週もブログでお知らせした「梅ジュース」ですが、仕込みも終わり順調に広口瓶の中で、梅のエキスと氷砂糖が交ざりあいながら溶け出しています。毎日、梅エキスと糖液とを揺すりながら、梅がシワシワになるまで、後2週間ほど攪拌を続けます。2週間したら、すっきり甘く、キリリとした梅ジュースの完成です。

梅ジュースの作成と並行して、朝顔の種を植えました。朝顔の種は、昨年の入谷・鬼子母神神社の「朝顔市」で購った朝顔から採種したもので7粒ありました。暑い最中に鮮やかに咲いてほしいので、毎日の水やりに精を出します。見事に咲いたときは、ブログでお披露目します。

GINZA と ん ぼ
富士子

【枝豆豆腐】

2015-06-04 15:14:59 | 日記
これから真夏にかけて「とんぼ」のお酒の肴も夏仕様に衣替えします。
その代表が「枝豆豆腐」です。普通の豆腐は、大豆を原料に造られますが、「枝豆豆腐」は、文字通り大豆になる前の青々した枝豆の段階で豆腐に加工したものです。

枝豆豆腐の原料になる枝豆は、農薬と肥料は一切使わず究極の枝豆といわれる「ふくゆたか」です。「ふくゆたか」という品種は、大豆としても著名ブランド。枝豆として流通しているいるのは、極めて希少なのだそうです。

枝豆豆腐は、普通の豆腐と比べて見ても、ほんのり薄いエメラルドグリーン色しています。一口食べると、口の中にひろがる枝豆の香りと甘さは何ともいえぬ食感。私の好みですが、そのまま召し上がるか、枝豆豆腐には、お醤油よりミネラル分たっぷり含んだお塩の方が相性抜群です。ふんわり柔らかい香りと甘さを引き立ててくれます。

枝豆は、成熟一歩前の大豆ですが、栄養面から比較すると、大豆は枝豆よりタンパク質、脂質、カロリーが多く、枝豆は大豆には含まれないビタミンA、ビタミンCなど、野菜に近い栄養素を含むのが特徴。枝豆は低カロリーに、良質のタンパク質、豊富なビタミン、食物繊維を含む良いとこどりの食材なのです。

GINZA と ん ぼ
富士子

梅ジュースを作ります

2015-06-01 13:03:18 | 日記
今年も、あっという間に今日から6月。歳月の過ぎ去る速さに唖然とします。6月といえば、そろそろ梅雨の季節。梅雨=梅の雨と表現するように、青い梅の実がなる時期の長雨だから「梅雨」と呼ぶようになった、という説に納得です。

今日、近所の八百屋さんの店先に群馬県産の青梅「紅青梅」が並んでいたので購ってきました。昨年も作って好評だった「梅ジュース」作りに挑戦します。私の梅ジュースの作り方は、普通の作り方とはちょっと違います。八百屋の親父さんから教わった秘伝です。

ポイントは、予めきれいに洗った青梅のヘタを竹串でとり、冷凍庫で3日以上凍らせて置くこと。凍った青梅を取りだし、広口の瓶に氷砂糖と一緒に入れておくだけです。この作り方だと、氷砂糖と青梅のエキスの溶け出しが同時になり、濃厚で美味しい「梅ジュース」が出来上がります。

出来上がった「梅ジュース」は、そのまま薄めて飲んだり、焼酎や炭酸で割ったりと、とっても美味しく飲めます。仲の良い銀座のクラブのママさんは、いつもこの「梅ジュース」で作ったお酒を召し上がっていただいています。

GINZA と ん ぼ
富士子