ガジ丸が想う沖縄

沖縄の動物、植物、あれこれを紹介します。

洋酒

2011年03月26日 | 飲食:飲物・嗜好品

 部屋の洋酒たち

 先方は私のことをちょっと親切な足短かオジサンとしか思っていないかもしれないが、私は彼女のことを親しい友達と思っている22歳の可愛いAが、今年の正月、我が家へやってきた。正月二日の夕方のこと。
 Aはただいまバーテン修行中。将来は自分の店を持ちたいとのことで頑張っている。そんな彼女に私が持っている美味しい酒を味見させてやろうと思って招待した。若い美女を一人、部屋の中に入れるのは危険かもしれないと思い、彼女の母親もついでに招待した。

  私の部屋には酒がいっぱいある。Aが来た時点で、日本酒が1升瓶1本と別種のものが少々、泡盛が3種、焼酎が2種、ワインが10本、ブランデーが2種、スコッチウィスキーが3種、バーボンが1種、そして、シェリー酒がある。シェリー酒以外のものはたいてい常備してある。シェリー酒は、ジン、ラム、ウォッカなどと代わる代わるに時々置いてある。その他、自作のシークヮーサー酒、アロエ酒なども常備している。
 それらたくさんある酒の中から、今回はワイン1種と洋酒6種をAに味見させた。「バーテン修行は酒の味を知るところから」と足短かオジサンは思ったのである。

 ブランデーの1種はレミーマルタンのXO。これは値段が高いだけあってさすがに美味い。Aも、その母親のKも「美味しい、甘い、まろやか」という感想。もう1種は、私も飲んだことが無い、今回口切したMENUET(ムニュと読むのだろうか)という名前のコニャック。知人のKさんが「とても美味しい」といって譲ってくれたもの。美味い酒である。AとKはでも、レミーの方が好みとのこと。甘さが、レミーの方が勝っている。
 スコッチウィスキーはバレンタインの12年と、同じくバレンタインだが、それのずっと格上である30年。そして、残りの1種は酒屋ではあまり見かけない酒、ずいぶん前にアメリカ旅行の帰りの機内で購入したもの。GLENDRONACHという名前。これは私のお気に入りなのだが、もう手に入れることができない。よって、ちびりちびり飲んでいる。ちびりちびりで長年経過して、今はもうほんの少ししか残っていない。
 バレンタインの30年は、レミーマルタンのXO同様、値段が高い。レミーより高いかもしれない。アメリカで買って3万円ほど(レミーは貰い物なので不明)した。3万円もすりゃあ、もう美味いに決まっている。Aも肯く。バレンタインの12年はそう高いものでは無い。それなりの味。30年を飲んだ後なので、Aは「酒の味だ」という感想。
 シェリーはティオペペという銘柄のものであるが、これには二人とも口をちょっと付けただけ。まあ、他の酒に比べれば「美味しい」とは遠く離れている。私もシェリーはほとんど飲まない。これは主に料理に使っている。
      
  A嬢のバーテン修行の一環である「酒の味を知る会」であったが、やはり、22歳という若さではまだ、「酒が旨い」と思うまでには道は遠いようであった。「私、向いていないかもしれない」と、却って自信を失くしてしまいそうな感じとなった。いやいや、まだ初めの1歩なのである。最初から「酒が解る」なんてことは無いのである。サントリーレッドやトリス、ホワイトニッカやサントリーホワイトなども飲んで、いろいろな酒の味を舌に経験させれば、そのうち、酒の味が解るというものである。少女よ、道は長い。
      
 記:ガジ丸 2007.1.3 →沖縄の飲食目次

 参考文献
 『沖縄大百科事典』沖縄大百科事典刊行事務局編集、沖縄タイムス社発行