りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

ポニーのゴロスリを見た!

2013年08月24日 | わんこ・動物
今日の記事は少しだけさかのぼって、先週の日曜日のお話です。可愛い写真が撮れたのでどうしてもしたかったの。

真夏のスキー場でヒマワリに癒され、その後寄り道したとある場所で、りんごであろうと思われるトンボに遭遇しました。

そのとある場所というのは、過去何度も訪れブログでも紹介済みの 「立山アルペン村」 です。

 君達!この暑さでも元気やな~!

   

 くれぇ~くれぇ~ニンジンくれ~ (私にはメエ~メエ~がくれぇ~くれぇ~に聞こえた)

大きいヤギ達はチカラも強くて、小さいヤギ達はなかなかエサのニンジンにたどり着けません。ついにパパさんの怒りはピークに 

 こら~!そんな大人げない事をするなぁ~! 

いやあ~ここは穴場です。なんせ駐車場に隣接した触れ合い広場ですから!もちろん無料だよ。さて、この日のお目当てはポニー君。

   

 確か変わったニンジンの食べ方をする子がいたはずなんですが・・・ちょっと違うような??? (この子です)

しばらくニンジンをあげて楽しませて貰いました。しかし暑い!  この日の富山は37、2度でした。

 ふぅ~ちょっと休憩 

   

ウマが座る瞬間を初めて見ました。まるで私がハア~どっこいしょ!と言いいながら座ってるみたいでしたよ。

真夏の太陽を浴びながらウトウトと舟を漕いでいたポニー君です。 馬は暑さに強いのか?そして数秒後・・・

 ウウ~背中が・・・背中が痒い~ 

   

 ポニー君のゴロスリは、りんごがミミズミイラをスリスリするのと、まったく同じ仕草でした。仰向けになってたよ!

 今の動画に撮ったか?上手く撮れたか? 

 あっパパさん・・・それがその~せっかくの決定的瞬間なんですけど・・・実は・・・カメラ出すのも忘れるくらい見とれてました・・・

 詰めが甘すぎます!


  「ゴロスリなんか、りんごので見飽きてるくせに」
  「だって・・・ポニーだよ!ポニーのゴロスリなんてお初だもん!」


見飽きたはずのりんごのゴロスリですが、その写真は1枚しか残ってなかった。残念無念!

 馬のゴロスリを目の当たりにして、年甲斐も無くコーフンしてしまいました。

アルペン村の動物達は雪が降るまで、この場所で訪れる人を癒してくれます。紅葉の時期にまた会いに来うよう~!
 

 紅葉と来よう・・・とりあえず笑ってやって下さい。 りんごより 

応援クリックが更新の励みになります。
   ポチッ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

こちらも参加中です!
ポチッ



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だじゃれんぬ (愛知の小雪ママ)
2013-08-24 09:58:33
だじゃれんぬさんはえふさんだと思っていたら、
りんごママさんもだじゃれんぬさんでした!
そして、わたしはだじゃれ好きです!あは(^o^)

ゴロスリは犬の専売特許だと思っていたら
ポニーもするんですね。
ポニーのあ~ん顔、可愛かったです☆
もちろんヤギさんも可愛いです!

ニンジンあげるの楽しいですよね!
前、小雪家は伊豆の動物園で
キリンさんににんじんあげてハマったことがあります(^^ゞ

りんごママさんがボケで
りんごちゃんがツッコミ。
ナイスコンビですね
Unknown (kana)
2013-08-24 10:35:00
ポニーの「ゴロスリ」
初めて見ました
やぎさんも可愛い
メチャクチャ癒されました

りんごちゃんとの
会話も「クスッ」ってしました

とりあえず笑ったけど・・・ (yukiko)
2013-08-24 15:58:06
りんちゃんへ
『紅葉と来よう』・・・

おばちゃんはとりあえず笑ったけど
かなり引くぜー

これ、ゴロスリって言うんだ!

家ではゴロゴロです。

ポニーちゃん自体見る機会がないから
みんなも初めてかもよ~~

ナイスショットです
Unknown (ベス母)
2013-08-24 20:04:44
いいなぁ~
こういうところ、最近は行ってないです~
動物のいる場所、大好きなんですよ

でも、ポニーの座るところ
見たことないですね~
牛はあるけど~(笑)
ゴロスリも、貴重だわ!

暑いけど
楽しいですね!!

紅葉に、こぅよう!(笑)
りんごちゃん!!いこぅよう~(笑)




愛知の小雪ママさんへ (りんごママ)
2013-08-24 20:40:01
いやいや~えふ姐さんには、誰も勝てませんわ~

今朝、小雪ちゃんの動画を観て 「あ~ゴロスリだ!」
偶然にも同じような記事になりました。
以心伝心っちゅうやつやね!

リンクした「あ~ん」 の子も、可愛いでしょ?
ゴロスリしてた子は、あの子じゃないです。
ニンジンの食べ方が、違ってました。
ゴロスリの子は、あ~んではなくパクッでした。

ヤギやポニーの他に、ヒツジもいましたよ。
エサヤリ、私も大好きです。

私とりんご、漫才コンビの名前考えなきゃね。
何かいい名前ありますか?

コメントありがとう~
kanaさんへ (りんごママ)
2013-08-24 20:45:45
私もまさか・・・目の前でゴロスリが見られるとは
突然ゴロスリが始まったので、もうびっくりです。

ポニーと言えども、やはりワンコとは大きさが違います。
ゴロゴロするたび、土煙が上がってたよ。

ここは家から1時間弱で行ける場所なの。
本当に長閑で、いい所です。
でも雪深い土地なので、柵が雪の重みで壊れちゃうんだよ。

今日のりんごは、少々鋭い突っ込みでしたね。
まあ、とりあえず笑って下さい
yukikoさんへ (りんごママ)
2013-08-24 20:52:18
え?今日のオチは、寒かったですか?
あらら~会心の一言だと自信満々だったのですけど。

ブログタイトルも最初は
「ポニーの○○を見たぞ~!」 に決めていました
でも、○○だと変な風に思われるかも・・・

それでゴロスリにしたんですよ。
モモちゃんや元気君はゴロゴロ派ですね。
うちではスリスリ派でした。

ポニー君、目の前で大量のチッコもしてたので
○○もしっかり見ちゃったけどね
話しが脱線して、ごめんなさい
ベス母さんへ (りんごママ)
2013-08-24 20:58:19
ものすご~く暇な休日は、ここまで足を伸ばします。

道の駅なので、お土産見るのも楽しいし
隣接してセブンイレブンもあるしで・・・
お手軽なドライブコースなの!

しかも、大好きなポニー君やヤギとも触れ合えます。
そうそう、ここのヤギソフトも美味しいのです。
昨日ベス母さんのブログで見た
小岩井のソフトも美味しそうでしたね。

暑くてもエイヤーと出かけて良かったです。

次回は紅葉を見にいこうよう~!
笑ってくれた?笑ってネ!

コメントを投稿