美保の厨房日記

アルバトロスの日常に起こる小さな変化

おはようございます

2021-08-30 10:27:00 | Weblog
緊急事態宣言中の時間の過ごし方

月曜から金曜日は9時から17時まで
アルバトロスの掃除片付けなどで
仕事をしています

土曜日日曜日は休み

先週は冷凍庫の整理で一週間終わってしまいました

で、
今週から大掃除

普段も勿論、掃除してますが
基本、だらしがないので
じっくりみると汚い所多し
そして、得意な妹の力を借りて少しは
整理が出来ているが
何度も書くが、基本だらしがないので
ぐちゃぐちゃな所多し

こういう時間は徹底的に掃除、整理します

動いていないと不安が襲ってくるのもありますし。

森三中のYouTubeで
お気に入りの動画があります。

大島美幸氏の掃除動画

彼女の発言や動作はまるでうちの妹を見ているようでしてね。
面白いし。

見ては彼女の気持ち素敵だなぁと
素人さんのおしゃれなライフスタイルYouTubeよりも
数段素敵だなぁと
自分にないものを持ってる人って綺麗よね。

特に芸風のイメージとはまるで違うので
ギャップにまたやられます。

さー

掃除苦手だけど頑張ります

そして
妹のよく言う
その日の汚れはその日に
毎日拭けば良いのよ
大掃除する必要無くなるから

はい。
毎日拭く癖つけたいと思います

まずはそこまでいけるように
宣言中は大掃除頑張りまーす


ニシンの切込み

2021-08-26 17:57:00 | Weblog
青森人、北海道人しか多分知らないだろう
切込み


詳しくは上をご覧下さい

私はこれも好物ですして
父は完全にご飯のお供なのですが
私は酒の肴にもしています

残念ながら
私の青森筋子愛が伝わないように
これもまた伝わらないものだと思っています。


今回は3種買い求めました
一つはオーソドックスな青森のニシンの切込み。右下
ニシンの色とニシンの切口を見て
これは状態いいなと父は買っています

上のものは
北海道牛乳をお婆ちゃん家に売りに来ていた北海道トラックから
数の子入りの北海道仕込みのニシンの切込みを買い求めました
これかなり感激した程、旨し。

そして左下は
なんとお初の
紅鮭の切込み

青森の魚屋で通常のニシン切込み買う時に見つけて
食べたい!と買い求めました
ニシンに比べれば随分と高級品でしたわ

私にはどれも甲乙付け難い美味さです

暫し
楽しんでます

あーそれにしても
営業してないのに

なんだろかって程疲れまくってます

今日は皆んなの大好きなカボチャプリン用のかぼちゃピュレ作りにに追われてましたよ。

明日はトリッパ大量仕込みです

9月にはテイクアウト出来ればなと思っています。

一人ではこの期間にやり切りたいゴールまで辿り着けないと認識。

仕事終わりの妹をバイトに捕まえて
大掃除する予定です





お知らせ

2021-08-25 18:36:00 | Weblog
青森に行っている間に
蔓延防止から緊急事態になりました

9月1日より営業としていましたが

延長に伴い

9月12日まで自粛することにしました。

ですので9月14日から再開します。
レストランなので時短でやれば良いかな。
いやワイン飲めないとなると
コロナ禍の2年支えてくれた方達でさえ
誰もきてくれないだろうな。

ランチの再開?
いや
例年通り子供達夏休みだから主婦は9月中頃までランチに出てきてくれないとなると
意味ないな。

などと暫し想像しました

食材の破棄はどうしても辛いですし。

と言うことで自粛します。
すみませんが
よろしくお願いします

また、もし緊急事態が延長されたら
その時考えます。

今、普段できない
徹底的な掃除を始めています。

お客様側から見えないダークな部分。

そして
青森フェアーは出来ないなと思いつつも
青森の美味しい食材を買いました。

加工保存に勤しんでおります。

普段全く出来ない仕事をしています

営業再開の為の準備と大掃除。

落ち着いたら
テイクアウト予約受付しようかと
ちょっと思っています

…たぶん。

父が作ったかぼちゃが12個

りんご箱一箱分

かぼちゃのプリン用に

カットして蒸して

裏漉しして真空パックして


明日半日かかりそうな量であります

そんなことばかりで

自粛といえど

まあやる事ばかりで

8時から17時まで休憩なしで

月曜から仕事してます

へとへと

けど、まだ明るいうちに
大多数の皆さんと同じように家に帰り
洗濯取り込んで
まずはお風呂に入って
からの

ビールが

まあ美味しいこと

アルバトロスの青森フェアーは諦めたので

自宅で
まだ

津軽を惜しんで
気分が落ちないようにしています





ホタテバター
ミズの炒め物
卵豆腐茶碗蒸し風
切り込み3種
ナスの紫蘇巻き
縞ほっけの塩漬けの焼き物
父の使った塩辛(子供の頃からこの塩辛が一番美味い)

あー津軽居酒屋やりたい!





こけし

2021-08-24 21:23:00 | Weblog
マトリョーシカは可愛くてとても惹かれる

と言うことは

こけしもしかり。

津軽こけし

ってのがありまして

しかも
黒石市から十和田湖に向かう途中に

津軽こけし館

なるものがある

今回どうしても訪れたかったところ





こけしだらけ

津軽こけしだけでなく
全国のこけしも。

津軽のこけしは
ちょっと可愛すぎる

なにせ、おかっぱ頭なのである

こけし作家というべきか
こけし職人というのか

こけしの種類も多いのである

勿論津軽系のこけしをゲット




一体一体顔も違うから楽しかったわ

眺めては可愛すぎるぅとニンマリ


後ろにある灯籠は

本物のねぶたとして作られ
現役を終えたねぶたの紙を使用して
作ったもの

黒石に灯籠作りを体験できるとあったので

予約して作ってまいりました

手前は青森ヒバの林檎
ヒバ林檎の大きいのは前に買ったもの

小さいものは今回入手

その前に布で作られた柿

へたと枝は本物

青荷温泉、ランプの宿で購入

どんどん青森思い出が増えていく。。




へば

2021-08-21 10:55:00 | Weblog
へば青森

帰りたいような

あー帰りたくないって気持ちもあり

高速に乗る前に

お婆ちゃん家を9時に出て

順繰り父の生まれの車力村、金木は昨日買い物しておいたから飛ばして、五所川原
で買い物しまして。

高速道路にのる弘前で最後の買い物

その途中、津軽の煮干しラーメン食べて

帰ります。





最後の最後で岩木山の頭が見えました




最終日

2021-08-20 20:13:00 | Weblog











日本海に沈む夕日を
青森でやっと観ることが出来ました

明日帰ります

って事は明後日富士に着きます

ノンストップ10時間
それは無理ですな
給油も必要です

やんやかんや12時間かかって帰ります

炭火焼き

2021-08-19 16:14:00 | Weblog
私は炭火焼きになんだかとてもすごく惹かれる

富士での生活では
先ずは場所がないから

殆どキャンプでなんとか食べる事ができるぐらい

とはいえ

キャンプ自体、体力のなさ
季節限定
そして
キャンプの場所も
ブームのお陰様でピンと来ない

行こうという気が起きない

ただ炭火焼きのものが食べたい思いだけがいつもある。

青森に来たばっかりの頃
庭でバーベキューをした

それで満足なんだが

今日買い物に行ったとき

店の前で焼き鳥売っていた

あーもう匂い嗅ぐと駄目

食べたい

あ!お婆ちゃん宅ならいくらでも出来ると

七輪を出してもらった

あー素敵

田舎素敵すぎる







津軽の酒

2021-08-17 20:35:00 | Weblog
津軽の酒って言っても色々あるし
全て飲んだことないし

絶対はないし

そして
日本酒はワインの次に好きだから

だからこそ

好きだからこそ
純粋に美味しいと思って楽しみたいから

ワインのように
知識を入れて飲む事をしたくないの
ワインみたいに仕事がらみに
考えて飲む事絶対にしたくない。
純粋に楽しめないんだもん。

これは私好きだけど
みんなはどうかな?
価格と味の価値はどうだ?とか
ワインはいつも考えて飲む
そうやって本当は考えて飲む事をしたくない

酒は
飲んで酔って味を忘れて結構
美味しかったって楽しめれば結構
脳で飲むのではなく
感覚で飲みたい
私はそう思ってる。

なので

ワイン以外の、特に日本酒の知識は
私の頭の中には留めないし聞かない
あれ美味しかった!でいい。

飲み比べ?どうでも良い

安い酒はそれまでだし

好みはあろうが
色んなものがあって楽しい
酒だって自然なものだ
同じ酒造の同じものだって
時が変われば味も変わって当たり前


ただ楽しく美味しく飲んで
その時、翌日、その後の思い出として
あれ美味しかったなって楽しければそれで良いツールのようなもの

私は酒に対してそう思っています。

酔えれば良い、アルコールは要らない。
それならお茶でいい。

私には美味しく楽しいと思う酒が大事。
それだけ。

前置き長くなりましたが

津軽の酒をお婆ちゃん家に引きこもる前に弘前にある父の友の近くの蔵元に行って買ってきた。

有名だぞとは聞いていたけど。

豊盃(三浦酒造)

折角なので現地限定品を買った。

おおおーってな値段。


海外向けぽい雰囲気。
味が複雑だけど
ワインみたいにコロコロ味が変わって
こりゃうまいと一人であっという間でした。



生酒
父と妹とその日のうちにのんでしまおうと飲んだが
これまたあっというま。
これ帰りに買い足そう。



これはまだ飲んでない。

だってびっくりな価格。
そうそう飲めませーんってなお値段。

知識を入れてないから
なんで高いのか理由がよく分からない。

上の二つが非常に美味しかったから

もっと美味いんだろうなと期待せずにはいられない代物。

帰ったからのも。

そして帰りに
買い足そう。

豊盃

気に入りました!

流石!津軽!








理想

2021-08-17 07:56:00 | Weblog
家の横は畑

こちらは既に鈴虫の鳴く秋風
父はセーター着はじめた。
私は来てから直ぐ服を買い足した。

8月ですよね?って言う冷たい風。
春程ではないが日が出ないと寒いほど。

乾燥している

気持ちよくてちょいちょい外に出る

お婆ちゃんの畑から朝野菜を取る

それを食べる

今日はプチトマトを湯むきしてマリネ用に保存

大きいトマトは明日、ケチャップ作ろうかと祖母と話す

昨日は畑から紫蘇を取って梅を漬けた

想像する

アルバトロスの隣に畑があったら毎日楽しいだろうなと。

…まあ私は育てる気ないけれど。

富士の静かな緑に囲まれた場所で
アルバトロス農園を隣で誰か作ってくれたら

毎日楽しいレストランできるなぁ

なんてね。

申し訳ないほど
私の夏休みのんびりと良い時間過ごさせて頂いています。

この
人そうそう接する事なく
風の音と虫の音しかしない中で
朝5時に起き
洗濯干して
畑からとって
ただ食べてるだけの
まあのどかな1日に

魅力を感じない人もいるかもしれないけれど

私は実に贅沢な素敵な時間を貰っています。















来てしまったが。。。

2021-08-16 13:17:00 | Weblog


お婆ちゃん家から一番近い大きな道路
対向車もない


ちょっと行けばすぐ山に




登ったり降ったりして




青森の夏の山菜「ミズ」狩りに
これは午前中

そして午後は




父が富士で塩漬けしておいた梅を
青森のお婆ちゃんの畑の紫蘇で
巻いて梅干し作り

この津軽の梅紫蘇巻きは懐かしの梅干し

なんだが

販売されている紫蘇まき梅干しは
時代と共に甘くなり
いや激甘になり

昔ながらの懐かしの梅干しではなくなった

6月?
父さん作るぞ!と

梅が出始めた頃言っておりましたのが

今ようやく壺に入る事となりました。

出来上がり楽しみだ



人に出会ったのは

ソーシャルディスタンスが充分とれてしまっているお隣に住むおじさん一人。

そんなのどかな

うつされることもなく
うつすこともない

青森であります