立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

夏の日の日向と日影・・・富山市水橋

2019年08月06日 | Zenblog
 夏、日の照る中での日向と日陰は大きな違いです。車に乗っている時でさえ気になります。



(1)富山湾に面した防潮堤の上はカンカン照りです。しかし中学生は元気です。



(2)白岩川河口近くの運河は、太陽をいっぱいに受けて風もなく暑そうでした。



(3)白岩川沿いに枝を垂れている桜の下はいかにも涼しそうです。



(4)桜並木の下に置かれた日陰のベンチは白岩川の水を前にして涼しそうです。



(5)白岩川の水橋大橋のあたりは、涼しそうに見えてそうでもありません。交通量のせいか暑く感じてしまいます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白岩川河口の艀場から北陸道の一里塚へ・・・富山市水橋

2019年08月05日 | Zenblog
 白岩川河口にある「水橋港艀場(はしけば)」から、滑川に向かって旧北陸道(北國街道・浜街道)の「一里塚史跡」をたどりました。昔の交通史をしのぶ史跡です。



(1)白岩川河口に最も近い浦の橋です。



(2)「水橋港艀場跡」の常夜灯。浦の橋よりやや下流。



(3)「水橋港艀場跡」の説明版。北前船時代から明治にかけて、水橋港は日本海沿岸航路の寄港地でした。港は水深が浅いため沖に停泊した船(北前船と明治の汽船)と艀場の間を艀(はしけ)で往復しておかかや若衆が荷物を運びました。艀を止めたのがこのあたりであったと、この常夜灯を設置して記念しています。



(4)水橋から滑川へ向かう北陸街道です。



(5)街道をもう少し進むと「一里塚史跡」碑(左)と大岩不動明王分祀の小堂(右)。

 

(6)四角いコンクリートの「一里塚史跡」碑(左)と一里塚史跡説明板(右)。江戸時代、参勤交代が行われる主要道の一里ごとに街道の両側に一段高い塚(土盛り)を作りました。ここでは現在北側にのみ痕跡が残されています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の力強さを感じる・・・滑川市、上市町

2019年08月04日 | Zenblog
 夏という季節の持つ力強さを感じないわけにはいきません。立山に盛り上がる雲、木々の持つ吹きだすような精力、野菜や草花の生命力、それに反してわが身の不甲斐なさなど吹き飛びます。



(1)中加積近く、上市川に架かる地鉄の橋梁と立山に伸びあがる雲です。



(2)家にかぶさるような白い花咲く大きなサルスベリ(百日紅)の木です。



(3)百日紅の白い花です。



(4)盛り上がるように咲く花々です。



(5)華やかに工夫を凝らして咲く花はすごいと思います。



(6)茄子の実の色つやといい、その葉っぱの生き生きした様子といい、茄子を食べれば元気が出そうです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎暑のなか海から微風、街角の不動明王・・・富山市水橋、滑川市

2019年08月03日 | Zenblog
 炎暑ですが海から微風が吹いています。水橋の海を見て、滑川へ向かいました。街角の不動明王が炎暑の迫力を感じさせられました。



(1)常願寺川河口の富山湾です。微風を感じます。



(2)静かな炎暑の水橋漁港です。



(3)滑川の街角に祠があり、中から不動明王が炎暑の通りをにらみつけています。



(4)田んぼの間に大豆畑があります。



(5)ここにも白い芙蓉が咲いています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い太陽光の下で、シラサギ、芙蓉、百日紅、向日葵・・・富山市水橋、上市町

2019年08月02日 | Zenblog
 ギラギラと照りつける太陽光の下で、それに負けず対抗するエネルギーを発散している動物、植物に出会います。空飛ぶシラサギ、赤や白の芙蓉(フヨウ)の花、百日紅(サルスベリ)の花、向日葵(ヒマワリ)の花。



(1)シラサギが輝いて飛ぶ。



(2)シラサギが輝いて強く飛ぶ。



(3)ややピンクがかった白く輝く芙蓉の花。



(4)真っ赤な芙蓉の花。



(5)輝くサルスベリの花。



(6)強い太陽の光と真っ向対決する向日葵(ヒマワリ)の花。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の中にみえる力強さ・・・富山市水橋

2019年08月01日 | Zenblog
 今日も外に出るのがためらわれる猛暑です。外へ出てそこで見たものは、私のような青息吐息の存在ではなくて、猛暑の中で太陽に負けぬ力強さを発揮しているものたちでした。私の弱さを痛感して逃げ帰りました。



(1)立山の上に雲が湧き地上は猛暑です。



(2)炎暑の中を貨物列車が力強く走ります。



(3)屋敷林の木々の勢いは、炎が燃え上がるようなイメージです。



(4)例えばキュウリのような野菜でも、キュウリはもちろん葉にも生命力があふれています。



(5)昼過ぎてしおれかけの花もありますが、勢いを発散させている芙蓉の花は頼もしい限りです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする