三日前にここへ来て見たとき、蕾はぎっしりとついていましたが、桜の花は一分咲きにもなっていませんでした。そして三日で花は五分咲き程度ですが、河津桜独特の色の濃さが加わって、春爛漫の花盛りの感じになっています。
(1)実際は五分咲きぐらいですが、見たところ満開の桜のように見えます。

(2)よく見ると、蕾半分花半分の感じです。

(3)青い空、そこに色濃く河津桜。

(4)河津桜と黒い幹。

(5)濃厚なピンクの河津桜。

(6)ソメイヨシノよりはるかに色濃く。

(7)河津桜の花。

(8)河津桜が咲いている下ではタンポポやオオイヌノフグリが可憐に咲いています。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)実際は五分咲きぐらいですが、見たところ満開の桜のように見えます。

(2)よく見ると、蕾半分花半分の感じです。

(3)青い空、そこに色濃く河津桜。

(4)河津桜と黒い幹。

(5)濃厚なピンクの河津桜。

(6)ソメイヨシノよりはるかに色濃く。

(7)河津桜の花。

(8)河津桜が咲いている下ではタンポポやオオイヌノフグリが可憐に咲いています。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ

にほんブログ村にクリックを!
素晴らしい!! とっても綺麗ですね!
北海道の桜開花も早まるでしょうか?
こちらは今年初のお花見:ソメイヨシノの下は25日の日曜(2回目は別のグループで31日予定‼)10~14時半でしたが、未だ5分咲程度で若干の盛り上がりに欠けました‼・・・、が、今日:27日では一斉に満開近くになってしまい、コブシや木蓮の花が散り始めており、藤の花芽も伸び始めています‼
拙宅庭の自生(植え替えていない)のチュウリップが咲きだし、柿の新芽の緑やツツジの花の芽も膨らみ始めています‼
また、今年3回目の今日の魚津からの蜃気楼通信が届きました‼
参考までに以下が自動配信依頼登録先です‼
http://www.city.uozu.toyama.jp/mmagmirage/mmagMenu.aspx
はたやんさんは、先行く春を楽しみながら、遅れてくるふるさとのことも思い出していただければ幸いです。
したがって吊るし飾りを見て河津はいいなとかんじたけど桜も捨てたものでないと思っています