立山連峰の見え方が変わりました。単なる青い板のように見えていたのが、山の凹凸の襞と色が見えるようになりました。空気が乾燥して澄んでいるからです。山がぐんと近づきました。木々の色は紅葉には遠いですが、黒々としていた木々の色も緑がやや薄くなってほんの少し黄色みが混じります。
(1)立山町の町中から見た剱岳です。
(2)同じく町中から見た毛勝三山です。
(3)薬師岳は尖った鍬崎山のうしろに隠れています。
(4)畑の向こうの剣岳です。
(5)畑のハシゴと剱岳です。
(6)傾斜地(扇状地)の田んぼの向こうに剱岳です。
(7)ススキのうしろの剱岳です。
(8)木の色が変わります。緑がやや薄くなり少しだけ黄色みを含むように・・・
(9)栃津川、紅葉と言えるほどではありませんが・・・
(1)カラタチ(枸橘)の黄色い実。トゲが大きく、黄色くなった実です。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにクリックを!
(1)立山町の町中から見た剱岳です。
(2)同じく町中から見た毛勝三山です。
(3)薬師岳は尖った鍬崎山のうしろに隠れています。
(4)畑の向こうの剣岳です。
(5)畑のハシゴと剱岳です。
(6)傾斜地(扇状地)の田んぼの向こうに剱岳です。
(7)ススキのうしろの剱岳です。
(8)木の色が変わります。緑がやや薄くなり少しだけ黄色みを含むように・・・
(9)栃津川、紅葉と言えるほどではありませんが・・・
(1)カラタチ(枸橘)の黄色い実。トゲが大きく、黄色くなった実です。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにクリックを!
いいですね。富山…1度行ってみたいです!そういえばタイ人がよく日本の観光で富山に行ってますよ。私も早く行きたいです。