神通川の萩浦橋を渡って海岸沿いに西(新湊市方向)へ走ります。まず富山市北部の四方漁港に寄り、射水市の新湊火力発電所へ向かいました。
(1)昼の四方漁港は静かです。

(2)漁港の船にアオサギが止まっています。

(3)漁港の西側です。四方漁港は富山市市街地に最も近いので、富山市民の台所に直結しています。

(4)海岸沿いの街道を西へ走ると、射水市です。

(5)新湊火力発電所です。

(6)その近くから見える富山新港の湾内風景です。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)昼の四方漁港は静かです。

(2)漁港の船にアオサギが止まっています。

(3)漁港の西側です。四方漁港は富山市市街地に最も近いので、富山市民の台所に直結しています。

(4)海岸沿いの街道を西へ走ると、射水市です。

(5)新湊火力発電所です。

(6)その近くから見える富山新港の湾内風景です。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます