goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

ショウジョウバカマ

2007年04月05日 | Zenblog
 山に生えている草花ですが、これは私の庭で咲いているものです。しょうじょうばかまは「猩々袴」です。花が、能にも出てくる猩々に似て赤い顔をしているところから、葉が袴に見立てられて名付けられたようです。赤く酔っぱらった猩々というのでしょうが、実際は可憐な花で、早春に山で出会うとホッとします。
 ショウジョウバカマという名に似合わず、控えめなのがいいですね。本格的な春が遠くても慰められます。

 昨日は、四月というのに雪が庭を白くするほど降り積もり、驚かされました。今日は晴れてきそうです。久しぶりに快晴の立山が見たいですね。

(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題をクリックしてください)
よろしければ、クリックして投票をお願いします。日記@BlogRanking
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山県議選では8選挙区で無... | トップ | 「お父さんが来た」 ・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Zenblog」カテゴリの最新記事