goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

シンガポールのホーカー(7)

2007年07月26日 | Weblog
 みなさん、もうだいぶご満腹の様子ですね。まだもう一品ございます。
 ホーカー(屋台)のしめくくりになるのかどうか分かりませんが、ほうれん草(茹でたのか油炒めか?)ともやしですね、向こうに揚げ物らしいものが見えますが、野菜たっぷりがうれしいです。コップに入っているのはアルコール分が少しは含まれていそうですね。中に入っているものからみると梅酒のようなものでしょうか、あっさりさっぱりするようなものだとうれしいですね。
 junjunさんありがとう。おかげさまで、シンガポールの庶民の空気をたっぷり味わわせて頂きました。また、別の何かあればお願いします。
 ではみなさん、「シンガポールのホーカー」シリーズはこれにて終了です。ありがとうございました。

 (画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題クリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字2をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!ブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingをクリックしてください。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンガポールのホーカー(6) | トップ | 立山山麓に登っていくと涼しい »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お・・・おいしそう!! (ふ~)
2007-07-26 11:24:12
お昼前に見るんじゃなかった・・・。
あまりにも美味しそうで、普通によだれが・・・。
それに加えて漂白の思いやまず、です。
返信する
漂白? (zen)
2007-07-26 11:50:01
 びっくりした!もやしか里芋が白く晒してあるのかと思った。「漂泊」のことでしょう。
 私も、思いはそうであっても、実際は「旅はなかなか辛いもの」との気持ちもあって実現しないものですね。何っ!体のこと?金のこと?うーん両方だね。

 世界のあちこちには、けっこう美味そうなものがいっぱいありますね。唾を出すだけでも健康にはいいですよ。
返信する
ただいま~ (junjun)
2007-07-26 12:54:41
これは白いご飯の上に好きな料理を載せてもらうというスタイルです。肉・魚・豆腐・卵・野菜のおかずがあって、この上にさらにカレーソースやオイスターソースもかけてもらえます。日本の「ご飯とおかず」の感覚に近いですね。
長いと思った1ヶ月もあっという間に過ぎ、先ほど自宅に帰ってきました。やはり自宅はほっとします。これで近所にホーカーがあれば言うことないのですが!
返信する
お帰りなさい (zen)
2007-07-26 13:13:58
 早速コメントいただきありがとうございます。私自身がだいぶ楽しませてもらいました。これからは、いよいよ自分で料理ですね。疲れが出ませんように。
返信する
くっ;; (ふ~)
2007-07-26 18:57:05
恥ずかしい。
あまりの美味しそうな写真の数々に我を忘れてしまいました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事