goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

休暇村妙高(泊)で一夜明け、白く輝く妙高山(3)・・・新潟県妙高市

2016年12月17日 | Zenblog
 休暇村妙高で一夜が明けました。朝、日の出前から日が昇るにつれて窓から見える妙高山は陽に白く輝いて絶品です。ここでの一泊は価値がありました。


(1)日が出る直前、部屋の窓から覗いた景色。妙高山が白く見えました。



(2)日が出て雲が動きます。妙高は雲に隠れたり出たり・・・



(3)妙高山が雲から姿を見せました。



(4)さらに妙高山にズーム。



(5)雪原にも陽が射して、妙高山は頂上だけが白く見えます。森の中にリフト用の鉄柱が見えます。「お子様向けルンルンスキー場」のリフトのようです(17日開業)。この時はまだ動いていませんでした。



(6)休暇村妙高の玄関。雪にまみれています。



(7)駐車場ではどの車も雪下ろしが一仕事でした。



(8)県道妙高高原公園線に出たら、白い妙高山が聳えて見えました。


 (明日に続きます)


標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする