立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

立山連峰のレリーフ

2010年02月22日 | Zenblog
 呉羽山の展望台には富山市の市街地と立山連峰を示すレリーフがはめ込まれています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年佐伯有頼の指さす彼方

2010年02月22日 | Zenblog
 白鷹と熊に導かれて立山に分け入り、立山を開山したという佐伯有頼の少年像です。はるかな立山を指さしています。越中の男は立山に登って一人前になると言われたのですが、その凛々しさが顔に表れています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山市の市街と立山連峰と

2010年02月22日 | Zenblog
 空がもっと青ければ、もっとすごい眺望になります。富山市のキャッチフレーズは「立山望む特等席」と言いますが、その通りの景観です。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉羽山からの眺望

2010年02月22日 | Zenblog
 呉羽山の頂上からは、富山市の市街地と立山連峰が一望に望めます。こんなに見事な眺望の場所は、他にあまり例を見ません。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉羽丘陵

2010年02月22日 | Zenblog
 富山市の西側に呉羽丘陵が横たわっています。この丘陵を境にして富山県を呉西、呉東という分け方をすることもあります。富山市民の散策路としても格好の場所で、民芸館や土人形工房などもおり、息抜きには絶好です。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンナとラベンダー・・・JingShangのケニアへの旅

2010年02月22日 | JingShang君からの上海レポート
 カンナとラベンダーです。カンナの手前にある白い花の植物はよく判りません。胡麻に似ていますがどうでしょうか。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の名前は分からない・・・JingShangのケニアへの旅

2010年02月22日 | JingShang君からの上海レポート
 花の名前は判りません。ひとつだけ朝顔が咲いているのにもお目にかかりました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリア・・・JingShangのケニアへの旅

2010年02月22日 | JingShang君からの上海レポート
 昨日紹介したブーゲンビリアの大木を別の角度で撮ったものです。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカシア・・・JingShangのケニアへの旅

2010年02月22日 | JingShang君からの上海レポート
 今日は2月22日、月曜です。本格的な仕事始めです。今週はこれからあと5日も出勤です。先は長いですが、先週は遊び呆けたので仕方ありません。昨日は随分暖かくなり、日中はコートは要らないほどでした。江蘇省の張家港という所に出かけたのですが、春の日射しを感じました。

 さて、ケニアの植物編を続けます。まずサファリクラブのアカシア(?)です。ここでは動物に食われることがないのですが、のびのび育っています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アルプス遠望(石和温泉)・・・mana通信(21日)

2010年02月22日 | Zenblog
 「前日に石和温泉のかんぽの宿に素泊まりやってんけど、部屋から南アルプスがこれまたよく見えたよ。出張満喫(笑)」とメールにあり、この写真です。若さに多少の嫉妬を感じないではありません。この空の青さはしばらく忘れていたような気がします。出張が愉しかった時代を、はるかな思いで振り返りました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府からの富士・・・mana通信(21日)

2010年02月22日 | Zenblog
 「甲府にいたんやけど、富士山がよく見えたよ」manaからの久しぶりのメールに、青空に富士山の写真が付いてきました。北陸の空との違いに驚きました。旅心が湧きます。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする