goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

サイクリングロードを行き交う人(2)・・・姉妹の自転車

2007年04月10日 | Zenblog
 犬を連れた人は実に多いです。大きな犬、小さな犬、歩かさずに抱かれている犬、種類もさまざまです。犬を口実にすると歩きやすいのかなあ?などと思うくらいです。若い男女のペア(しばらく前の言い方ではアベック)は、案外多くありません。ちょっとさびしいような?助かっているような? 逆に多いのが、夫婦連れとおぼしき中年以上の男女二人連れです。健康志向がそうさせるのかな?ほんとに仲がいいのかも知れませんが。
 春らしく、はつらつとしたエネルギーを発散しているように感じられたのが、この姉妹と見える二人のサイクリング姿でした。いかにも「人生これから」と言っているようで、われわれはもうこんな時期に帰りようもないと思えば、何かしら応援したい気持ちが湧きます。

 ふと、イラクの子どもたちのことが思われます。パレスチナやソマリアなどの紛争地の子どもたちの体と心の傷のことも頭をよぎります。

(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題をクリックしてください)
よろしければ、クリックして投票をお願いします。日記@BlogRanking
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリングロードを行き交う人(1)・・・ジョギング

2007年04月10日 | Zenblog
 いつも出会うそこそこ年配の方です。午後にわがMTBロシナンテで出かけると、必ずといってよいほどよく出会います。からだは小柄で、簡単にはへこたれないといった強さを秘めている感じで「わあ、かなわないなあ!」と、いつも思います。
 私はサイクリングに出かけたり出かけなかったりですが、多分彼は雪でも積もらない限り季節を問わず毎日の日課になっていそうです。同じような方がもう一人おられますが、このお二人には、やっぱりかなわないなあ!

(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題をクリックしてください)
よろしければ、クリックして投票をお願いします。日記@BlogRanking
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手市権現堂の桜

2007年04月10日 | JingShang君からの上海レポート
 jingshangさんから桜の便りをいただきました。
 埼玉県の春日部市に住むjinshangさんは7日朝、奥さんと車で幸手市の権現堂堤の桜を見に出かけられたとのことです。写真を2枚送ってくださいました。その一枚です。
 桜と菜の花の咲きようが、煙るように広がっていてすばらしいですね。日本の春らんまんという感じがします。廃川となった権現堂川の土手に植えたのが、戦後伐採され1949年に再植されてもう60年近くになるとのこと。もう朽ちて空洞になっている木もあり「同輩がんばれ」と声をかけたくなったとのことです。菜の花の咲いているところが、旧河川敷らしいです。

(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題をクリックしてください)
よろしければ、クリックして投票をお願いします。日記@BlogRanking
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする