どこに行こうか迷ったが・・・

長野から栃木へ

さすがに人が少ないね


これで何回目だ?来るのは?

金色なんだよね



何も買わない

いい事を言うね




タワシを持参してもいいのか?

しっかり儲けている気がする

水子か・・・関係ないさ~!


日本三大師、佐野厄除け大師に初詣に行って来た。
佐野ラーメンを食べたりして、こちらには2~3回来ているが、初詣は初めて。
何処に行こうか迷いましたよ。
長野だから善光寺とか諏訪大社とかあるからね。
だが、敢えて佐野市に来ました。
そうですね、ラーメンですね。
佐野ラーメンを食べましょう!
それにしても、近くには墓地があるし、水子供養はあるし、
初詣の雰囲気には、ちょっと違うかなと。
お賽銭もいくら入れようか迷いました。
江ノ島では毎年万札を入れてましたから。
佐野でも万札を入れるべきか?
111円にしました。
やはり、江ノ島に行くべきです。
春ごろに江ノ島に行きます!
そして、江の島大師を詣でます。
その方がいい!!!
スタッドレスから夏用タイヤに替えたら、行きます。
ついでに静岡にも行こうかな?

長野から栃木へ

さすがに人が少ないね


これで何回目だ?来るのは?

金色なんだよね



何も買わない

いい事を言うね




タワシを持参してもいいのか?

しっかり儲けている気がする

水子か・・・関係ないさ~!


日本三大師、佐野厄除け大師に初詣に行って来た。
佐野ラーメンを食べたりして、こちらには2~3回来ているが、初詣は初めて。
何処に行こうか迷いましたよ。
長野だから善光寺とか諏訪大社とかあるからね。
だが、敢えて佐野市に来ました。
そうですね、ラーメンですね。
佐野ラーメンを食べましょう!
それにしても、近くには墓地があるし、水子供養はあるし、
初詣の雰囲気には、ちょっと違うかなと。
お賽銭もいくら入れようか迷いました。
江ノ島では毎年万札を入れてましたから。
佐野でも万札を入れるべきか?
111円にしました。
やはり、江ノ島に行くべきです。
春ごろに江ノ島に行きます!
そして、江の島大師を詣でます。
その方がいい!!!
スタッドレスから夏用タイヤに替えたら、行きます。
ついでに静岡にも行こうかな?