紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

伊東市 五味屋 しめさば定食

2019年08月31日 | 静岡県 グルメ
海鮮が食べたいと思い、伊東市の魚河岸を目指すが、定休日。

世の中、水曜日は港が休みと言うのが多く、それは重々承知はしているが、

起床と共に寝ぼけた頭は、その事を忘れている。

辿り着いたのが、五味屋。



前回はおまかせ丼を食べている。



しかし、今回はシンプルに〆サバ定食を選ぶ。





競輪選手のサインだが、女子の選手。

まったく、存じあげません。



店内は蒸し暑い。



メニューには、炙りなど一言も書いてない。

だが、炙りで出て来た。



見た目は悪くはない。









ご飯はお替り無料です。

無料ですが、それほどお米は美味しくないね。



ゆかりなど、3種類のふりかけがある。




これからは、鯖だよね。

鯖は大好きですが、暫く外食で食べるのはやめていた。

それは何故か?

昼飯で塩鯖と鯖味噌を食べる事が頻繁に発生し、食べたいと思わなかった。

だが、そんな生活も今年の4月から変わり、自分で飯を用意しなければならなくなった。

それらは、他の所に上げていた。

三浦半島にサバを食べに行くか!

その前に、伊東市で何か海鮮を。




しかし、この日は水曜日で定休日の店が多い。

海鮮に関しては、港が水曜日定休の所が多く、それに準じて店を休む所も多い。

そんなことは、分かり過ぎるほどわかっているのだが、忘れてしまう。

何より、己の休日は固定されている。

固定された休日に、自分の食べたい物を食べる!

案の定、行きたい店全てが定休日。

伊東駅前近くまで行くと、五味屋が営業をしている。

ここでいいか。

前回お任せの海鮮丼を食べているが、印象が殆ど記憶に無い。

まあ、私が老いて、ボケたためかもしれないが・・・

店内に入ると、数組の客がいる。

「蒸し暑いな~」

この日は曇りで若干過ごしやすい気温であるが、店の中は蒸し暑い。

私はカウンター席に座り、メニューを見る。

いろいろあるけど、目の前の冷蔵ショーケースを見て決めた方がいいかな?

ハマチ、鯵、鯖・・・鯖にしよう。

私はしめさば定食1000円を選ぶ。

その後待つが、暑いな~。

汗をかいて来たよ。

それにしても、サイン色紙の多い店ですね。

店の中も外もサイン色紙だらけ。

やがて定食が登場する。







しめさば定食を注文したのに、出て来たのはしめさば炙り定食。

炙り?どこに書いてある?

それと、ご飯のお替り、大盛り無料なのだが、見た目美味そうに見えない米。

他の方のグルメブログなど、当然の如く拝見するが、

定食類を食べて、米の評価をしない方が多いね。

オンザライスで、飯をかきこむから米の味なんか、どうでもいいのかな?

ず~っとコシヒカリを食べて来たから、米のツヤや香り、味も気になるのだが。

卓上に、ワサビの小袋があり、それからワサビを絞り出す。

更に、ふりかけが3種類あり、梅干の入れ物もある。

鯖を口に入れると、脂ののりはほどほど。

悪くはない。

米を口に入れると、いつ炊いたのか気になる加減。

卓上の梅干、ふりかけで食べ進む。


副菜は、ひじきと大豆の煮物。

味噌汁は、アラ汁の様な味わい。

やがて完食。

上半身は、汗でぐっしょり。

この先、サイン色紙はなかなか増えないと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原市 どすこい力士食堂 わんぱく唐揚げ定食

2019年08月30日 | 神奈川県 グルメ
今の時代、情報はネットからである。

まあ、たまに人伝で情報を得ることもある。

最近、テレビを見ていて何気に甲府工業高校の学生が入った店が気になる。

チキン南蛮丼と唐揚げのセット?

本当にチラリとだったが、物凄い量の唐揚げと丼ぶりを同時に食べていた。

気になったので調べてみたが、出てこない。

まずは、見た番組名を検索するも、ローカル局のもので動画の情報は皆無。

ならば!ということで甲府工業高校周辺の食堂を調べ上げるが、

どうにもヒットをしない。

一番ベターなのは、甲府工業高校の学生にアポを取り、情報を入手すればいいのだが、

いい歳こいたおっさんが、学生に情報をおねだりするのも、プライドが許さない。w

その学生さんの所属の部活も分かっているけど、ここは何が何でも自分で探す!

坂井泉水の墓も、自力で見つけた意地がある!w

そんな男の意地で店を探していると、小田原にも凄い店があることを知る。

そこに行ってみましょう。



定番的に定食がある。



うどんもバリエーションが多い。

写真は無いが、ちゃんこ鍋のバリエーションもある。



更に黒板にもメニューがあるけど、俺が写っているじゃん!w

みっともないから消します。w



そして出て来たのがこれ。

から揚げは大きい!



ご飯お替り自由であるが、私としては標準的な量。

何しろ、から揚げが大きい!



肉はやわらかく、ジューシー。



調味料、かけ放題!



マヨネーズとドレッシングのマリアージュ。









飯盛り放題!

水、飲み放題。



タルタルとマスタードのマリアージュ。



自分の年齢を考えると、良く食うオヤジだと思う。

もしかすると、昔より今の方が食べているかな?

ただ、今は夕食を食べていないからね。

夕食を食べない生活が3年を過ぎたか?

元々は仕事の忙しさから、夕食を食べなくなったが、それもすっかり生活習慣になり、

体重も落ち、そろそろ高校時代の体重が視野に入って来た。

まあ、無理せず体重を落とします。

では、またお会いしましょう!

さらば~!










お~い!誰か突っ込めよ!w

ブログで一人で、ノリツッコミしている場合か!

店の紹介があるだろう?

私は、ナビを使ってお店に行ったのね。

店の名前は「どすこい力士食堂」。

情報を得る迄、まったく聞いた事の無い店でした。

力士出身の御主人がやっているようだが、行ってみると狭い路地の角にある。

駐車場がある様だが、私は周辺リサーチも含め、コインパーキングへ。

近くにはセレモニーホールがあるね。

そこの駐車場に止めてはダメだよ~。

店に入ると・・・先客は3名か?

身長は私より低いが、体重は2.1倍くらいありそうな兄ちゃんが母親?と飯を食べている。

店内はこじんまりとしていて、カウンター席のみですか?

10人は座れないね。

8人かな?

厨房内にはまたガタイの宜しい店主が、1人で切り盛りをしている。

私は隅の席に座るが、先客がデカイので圧迫感を感じる。

正直、狭い店内であるが昼はランチ営業、夜は居酒屋営業の様である。

メニューを手渡されるが、定食、うどん、ちゃんこ鍋が食べられる。

更にボードに書いてあったが、チャーハン、チキンカレー、スタミナ丼などと結構多彩である。

ちゃんこ鍋はカセットコンロを使用で、1人鍋も勿論OK。

更にハンバーグもあるな。

餃子定食、ミックスフライ、から揚げから選ぶか。

ちゃんこ鍋やうどんを選んだら、多分ずぶ濡れ状態だろうな。

この日は汗染みが目立つ服だし、から揚げにしましょう!

私はから揚げ定食を注文する。

それにしても、先客の兄ちゃん、相撲でもやっているのか?

小田原の高校で相撲部ある?知らないけど。

更にもう一人の先客もガタイがいいね。

私も昔は柔道部で、現在も筋トレをやっているよ~。

この時点で、店主を含め放熱の高い男が4人か?店内少し暑いな。w

やがて、更に客が気て店内は満席へ。

そして唐揚げが登場する。









私は、このから揚げに「どす恋」をしそうである。w

凄いボリューム!この前、みや古食堂で唐揚げを食べたが、1個が2倍以上の大きさ?

多分、2.3倍位の大きさかな?(どういう基準だ?)

ご飯はセルフで盛ることになっていて、保温ジャーから飯を盛ることに。

茶碗は標準サイズであるが、私はあまりご飯は食べない。

取り敢えず、自分としては標準的な盛りにしてみることにした。

何しろ、朝飯の蕎麦とカレーで結構満たされている。

漬物、副菜などは付かないが、から揚げには調味料がいろいろとかけ放題のようである。

マヨネーズは勿論、タルタル、マスタード、ソース、醤油、ドレッシングなどなど。

まずはそのまま食べてみる。

おお~、肉はジューシーですね。

美味しい。

味付けはほんのり醤油味で、軽く味付けした程度ですが、美味しい。

それにしても、この大きさでしっかり中まで加熱されている。

恐らく、2度揚げかと。

調理中の状態を見る事が出来なかったが、後半上げる音が大きかったので、

低音でじっくり揚げて、最後は高温で仕上げたと思います。

そうでなければ、このジューシー感とサクサク感の両立はないでしょう。

ご飯は、ホカホカではあるがお米は一般的というか、みずみずしさはないね。

ところで、丼ぶりものとチャーハン、カレーの米の量は自己申告。

空の丼ぶりを渡され、それに自分でジャーからご飯を盛る形。

すると、隣の兄ちゃんは、ハンバーグ定食らしきを食べ終え、チャーハンの追加注文。

即座にチャーハンは完成したが、何じゃその量?

ラーメン丼ぶりをひっくり返したようチャーハンが出て来た。

私自身、食べ切れなくはないが、定食を食べてその量は無理かもしれない。w

それにしても、どす恋度の高い店である。w






味噌汁は、見た目は海苔とネギだけの様だが、海老の風味を感じる。

海老の頭をダシにしているのでは?カニの風味もほんのり感じる。

味が濃い目であるが、風味はいい。

から揚げは、マヨネーズとドレッシングをかけた千切りキャベツをのせ、食べてみる。

う~ん、美味しい。

マスタード、タルタルなど普段はやらない食べ方も挑戦してみる。

元のから揚げが美味しいので、どの食べ方でも美味しい。

途中、から揚げの量が多いので、ご飯が足りなくなってきた。

お替りをするかどうか悩むが、今回は無しにしましょう。

やがて完食。

恐らく、何を注文してもめちゃくちゃコスパがいいと思います。

私もうどんやちゃんこなど食べてみたいと思いました。

先客の兄ちゃんには、申し訳長いがデカいよ。w

多分、普段もガタイのいい客が多いと思いますが、負けずに通いたい店ですね。

駐車場は近くに2台分スペースがあります。

でも、道が狭いので要注意。

どす恋満足度100%です。w



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原市 ゆで太郎 小田原飯泉店 ミニカレーセット、生玉子

2019年08月29日 | 神奈川県 グルメ
そういえば、夏が来れば思い出す♪という歌があるが、

今年も何も思い出さなかった。w

思い出すべき、物がない。

無い物は無い。

出せない。

海にも行かない、プールにも行かない。

山にも行かない、川にも行かない。

行くのはダムかダム湖。w

以前、畑薙第一ダムに行った事があるが、その奥に更に2つのダムがある。

その中の一つ、赤石ダムと言うのがあるのだが、

基本歩いてしか行けない。

毎年、赤石ダムに行こうと思っているのだが、往復約26kmのハイキングは、

5時間超約6時間になるかもしれない。

山小屋に泊まると言う手段もあるが、山小屋には泊まりたくない。w

風呂に入らない日など、作りたくない。w

畑薙ダムに行った時、覚悟を決めて行けば良かった!と思い出す、夏の終わり。w

そして、オレは立派な推しになる!(意味不明w)













人生、朝ご飯から始まる。

そして、私はまたゆで太郎に来た。



もう気分は盗撮犯の気持ちである。

今年も、海水浴場やプールに行って、盗撮をしなくて良かった。w

もっとも、水着なんか撮っても興奮しないけどね。

そうですね、水着姿には興味ないです。

でも、坂井泉水の昔の水着姿は興奮しましたが・・・w



そして、ミニカレーセット500円。

しかも生玉子付き。



かけそばが、無料で月見たぬき蕎麦になるという現実。









休日は、どうしても外出をしてしまう。

部屋でじっとしているなど、出来ない。

しかし、出掛けるのはいいが何処に行こうか迷う。

昔の私であれば、パチンコ店のオープン狙いでパチパチしていましたね。

今は勝てないし、つまらないし、その様な事は無くなりました。

天気が良ければカメラを持って、どこかに行くのだが、そのどこかが減少した。

ほぼ、日帰り範囲内では行き尽くした。

ましてこの時期、暑くてしょうがないのに、どこへ行けというのだ?

そんな事を考えると、ゆで太郎が見えた。

朝飯にしよう。


いろいろ限定メニューや、お得メニュー、丼物があるが例えワンパターンと言われても、

カレーセットを選ぶしかあるまい。

この日は、500円のミニカレーセットを選ぶ。







店内はテーブル席らしきカウンター席というか、カウンター席のようなテーブル席がある。

真正面に座られると、最悪である。

仕切りがもっと高い方が良いと思うが、どうでしょうか?ゆで太郎本部。

先客はおらず、同時入店をしたオヤジと私の2人だけ。

二人同時にメニューが完成する。

この店では、11時までは天かすが無料で投入が可能なので、遠慮なく投入する。

更に、今回は無料券の生玉子をいただく。

因みに、料理なので生卵ではなく、生玉子と表記する。

私は食事関係の時は間違いなく、玉子と表記している。(多分w)

スリ胡麻もあるので、それも投入。

いつもより多めに一味を投入しております。

素晴らしい!一杯のかけそばが、月見たぬき蕎麦になった!

一杯のかけそばの親子も、ゆで太郎に来ればタヌキそばが食べられたのに。w

そういえば、一杯のかけそばの話は実話を元にされていたというが、それが嘘だったと。

あの話を聞いて、涙を流した方々って騙されやすいのかね?

振込詐欺に注意してね!(随分古い話だけど)





カレーはミニというにはハーフ過ぎるサイズ。

しかも、玉ねぎと人参が顔を見せていると、ジャパニーズ・クラシカルスタイル。

このカレーを見て、郷愁を呼び起こされない訳がない!




まずは、蕎麦を啜る。

むふふふ~~!天かすはほのかにゴマ油の香りを感じる。

例え微々たる香りであろうと、食欲と鼻腔をくすぐるのは間違いない。

蕎麦は殻の部分を除去し、色白美白を強調する。

蕎麦のチェーン店でありながら、丸亀と同じく自家製麺。

さすがに手打ちはしないが、それ故にチェーン店ありながら温かい蕎麦を食べてても、

のど越しとコシの良さを感じるクオリティー。

おつゆは、天かすの投入で溢れかえるコクの波。

すりごまの風味と一味の刺激がおつゆをやや、アグレッシブな印象に変える。

生玉子を崩し、蕎麦や天かすなどと絡めると、見た目エクスタシーの味は黄身かわいいね~!

とにかく、蕎麦が伸びる前に胃に流し込む。

蕎麦の量に関しては、必要にして十分。

大盛りでも余裕で胃に流し込めるが、天かすが二八蕎麦と想定した物を、三八から四六蕎麦に変化させ、胃が膨れる。

次にカレーを食べる。

カレーは適度にシャバくはあるが、シャバシャバではない。

コメに絡むカレーは、こちらもいい具合の肉のコクと旨味。

玉ねぎはあめ色ではないが、ターメリックに染まった玉ねぎは、食感も大事だと思う。

人参も小学生の人参嫌いに食べさせてやりたい。

カレーには人参は必要で、美味いのだと。

コメの量もミニらしからぬ量で、腹も満たされる。

気が付けば、カレースプーンで丼ぶり内のおつゆを飲んでいる。w

やがて完食。

例え、ゆで太郎の回し者、隠れキリシタンと言われても、

評価せずにいられぬ味とコスパの満足度。




そして、私は聖地巡礼の旅に出る。w


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市 丸子亭 まぜこぜとろろ丼、あげとろ

2019年08月28日 | 静岡県 グルメ
夏も終わりか・・・

あ~、刺激の少ない夏であった。w

今年は、一眼で花火を撮影したりしたが、とてもお見せできるものではない。

アタシは、夜間撮影はイルミネーション以外、ほぼやっていないからね。

それにしても、オヤジ世代の私であるが、やはり夏は何かを期待する。

暑くて出掛けるのが億劫になるが、出掛けりゃ何かあるのでは?と思ってします。

オヤジになっても、ひと夏のアバンチュールを期待する。

それを毎年毎年期待する。

どうも、暑さのおかげで、毎年妄想を抱くようだ。w











沼津港で物足りなかったので、そのまま清水港方面へ向かう。

私など、毎度の事ながら行く所など決まっている。

だが今回は、河岸の市は素通りし、以前から気になっていた店へ向かう。



丸子亭。

清水駅近くのとろろ汁を食べさせる店。





入口で靴を脱ぎ、2階へ向かう。



古民家風というより、何かの展示室?





































私の中では、とろろ汁と言ったら静岡市丸子にある「丁子屋」である。

3~4回行っている。

しかしある日、何じゃこの店!ここでもとろろ汁が食べられる、と思った。

いつも清水といえば海鮮であるが、もつカレーもあるし、海鮮以外で攻めるのもいいでしょう。

以前から気になっていた店に訪問する。




駐車場は店の前にあるが、斜めに止めないといけない様だ。

店の前には幟などがあり、結構派手めな宣伝でしょうか?

車を止めると、店の中へ。

入口で靴を脱ぎ、2階へ案内される。

店内は古民家と言うよりも、昭和から続く家を食事処にした印象。

2階に行くと、テーブル席が置いてある。

予約席が確保されているが、先客は無し。

後ほど、団体客でも来るのでしょうか?

席数は20人以上はいけそうですね。

私は2人掛けのテーブルに座りメニューを見る。

所謂とろろ汁定食がメインで、それに付随していろいろ付くようになっている。

単品メニューもあるが、私はメニューには無い壁に貼ってるメニューに着目した。

まぜこぜとろろ丼?

トロロ、玉子、納豆、マグロ?面白そうね。

これにしましょうか。

私は、まぜこぜとろろ丼1500円とあげとろ単品で500円を注文する。

因みにまぜこぜとろろ丼は、サラダ抜きも出来る。

価格は1200円。

注文後、暫し待つ。

いろいろ撮影をしまくる。

ブログネタとしては、この店は情報量が多い。

やがて、まぜこぜ丼が提供されるが、同時進行として予約客のためのセッティングも開始される。

この店ではこの手の店では珍しいと思われる、バイキングがある。

そのセッティングであった。










まぜこぜ丼であるが、鮪の刺身、溶き玉子、納豆がのり、海苔が縁を飾る。

サラダは、千切りキャベツをイメージしていたが、なかなかインスタ映えしますね。

遅れてお椀が提供された。

これは、けんちん汁のようですね。

あげとろは、1個ですか。

では、まずは丼から行きましょう。

トロロの部分をスルスルといただきます。

う~ん、美味しい!!!!!

とろろ汁自体は薄目な感じだが、玉子と納豆が渾然一体となり美味しい!

あ~、これはサッパリして美味いわ~!

マグロも若干味が入っている。

ご飯はホカホカの麦入りご飯。

ボリュームはあります。

サラダはボローニャソーセージみたい。

ドレッシングがかけられている。

葉物だけかと思ったが、青いトマトもあるね。

お椀は、お出汁が出美味しい。

具材は角切りにされ、食べ易くなっているが根菜が支流の様だ。

次に揚げとろを頂く。

塩でどうぞというので、別皿の塩につけて食べる。

あげとろは、中身はびっしりと詰まっていますね。

丼ぶりのとろろと比較すると、明らかに濃度が違いますね。

濃厚で美味しい!

それにしても、まぜこぜ丼美味しいな~!

味の濃さに関しては私の好み。

何かかけたいとか思わない。

とにかくスルスル食べられるので、美味しい!

やがて完食。

このまぜこぜ丼はお勧めします。

美味しい!

通常のとろろ汁定食が、どんなものか分かりませんが、今回食べた丼ぶりに関しては文句無し。

雰囲気は丁子屋と真逆なレトロ感があります。

次回は豚肉焼きのセットするか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津市 せきの 地鰺丼

2019年08月27日 | 静岡県 グルメ
何か副業をするか?

税金が10%になると、いろいろ大変な部分が出てくる。

この先、タイヤ、バッテリーなどの車関係。

もしかしたら、パソコン新規購入、スマホを買うかも?

服の買い替えなどなど・・・出費が見えてくる。

来年末、車の買い替えかもしれない。

カネが出ていくのが目に見える。w

副業か、何がいいかな?

ネットを通じてなら、文章代筆します。

作文、代筆します。

旧ブログでかなり、文章力は鍛えられたから、作文書きますよ~!w

でも、何の作文?

小学生や中学生の作文?

社会人の反省文?

やめた!w






沼津港に来た。

この日は水曜日。

港が休みの日である。

にし与は休みだし、多くの店が休んでいる。

猫を盗撮する。



ラブライブであるが、全く興味がない。

2次元に興味が無いので、シンパシーなど感じる訳もない。

私は3次元に興味がある。

実態が存在してこその、共感である。



あ、せきのは開いていた。



この店、ラーメンとかカレーもあるんだよね~。



ラーメンカレーは休止中か。





店主は、インスタを意識し過ぎ?







先日、焼津港に行き、その前は清水港、ならば沼津港に行くか?

しかし、水曜日は港が休みなのよね~。

分かって来たけど、丸天はこの前入ったし。

せきのにするか?

ラーメンカレーでも食べてみよう!

と、思って入ったら、ラーメンカレー休止中。

あ~生姜焼き定食?

地鰺丼でいいわ。

私は地鰺丼950円を注文する。

この店はこれで2回目か?

初回は穴子天丼を注文したのだが、清水のみやもとより値段が高くて穴子が一匹なんだよね~。

それ以来、穴子天丼はみやもと一本!

とにかく、1000円以下に抑えようと思って、地鰺丼を注文した。

先客として、カップルがいたが注文した物は、お洒落な器に盛られていた。

店の印象としては、まさしく港の食堂。

店内も、どこかの食堂ということで、お洒落度よりも大衆度が高い。

でも、出てくるものはお洒落度重視かな?

私の目の前で調理がされているが、白い器は丼らしからぬもの。

やがて、丼ぶりが提供される。








インスタ映えをかなり、意識をしておりますね。

鯵は一匹分ですか?

カシラこそ無いが、骨せんべい付きです。

タレがかかっているので、そのままドウゾと。

ご飯の量は茶碗で軽く一杯分。

では一口。

タレの印象は薄目ですね。

味が濃いとは思わない。

ご飯はホカホカご飯。

鯵丼には生海苔と数の子の様な食感の物が添えられる。

て、いうか数の子でしょ?

鯵は特に一般的な美味さ。

器が器なので、手に取って食べるには少々持ちづらい。

卓上に置いたまま食べるが、見た目よりもやはりこの辺りは、実用性でどうでしょうか?

味噌汁はシジミ。

ダシが出て美味い。

骨はカリカリに揚げられて、まさしく骨せんべい。

歯に引っかかるものも無し。

やがて完食。

正直、物足りないですね。

女性とか年配の方にはいいかもしれませんが。

次回は絶対、ラーメンかカレー!w




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府市 天下一品 甲府向町店 ニラニンニクラーメン大盛り

2019年08月26日 | 山梨県 ラーメン
一昨日は、旧ブログの一つの目安としていた1日1000アクセス。

越えましたね。

しかも、1200を越えていた。

来月で再開して1年になるけど、ようやく認識されてきましたか?

旧ブログもアクセス600を軽く超えていたけど、アド街ック天国の影響かな?

富士吉田特集をしていたから。

どちらにしても、私はブログがメインなので宜しくお願いします。

アクセスが増えて来たら、食べログ再登録もあるかも?

でも、ハンドルネームどうしよう?

紫四季歩でいいかな?それとも中央・・・w







そういえば、例のあおり運転のオヤジ。

オヤジと言っても、私より年下であるが。w

娑婆に出て来たらどうするのかね?

あれだけ名前も顔も報道されたから、同じことをやっても反撃を喰らう可能性が高い。

俗に言う病的なクレーマーなのであろうが、この先反撃されるか逆に絡まれるか?

名前も顔も世間に知られている。

その事がいかに恐怖であるか?

まあ、一番いいのは「引き籠り」になることだ。

無理だと思うが。






天下一品。

チェーン店でありながら、なかなか店を見かける事が無い。

店があっても無くなっていた、ということもある。

甲府に来てみたら、天下一品がありましたね。

入ってみましょう。



私自身は、天下一品の味は好きである。

昔はよく利用した。

しかし、なにぶんにも量が少ない。

今の年齢になっても、2~3軒ハシゴをする大食漢なので、天下一品の量は昔から一番の私の課題であった。

如何にして、この店で腹を満たすか?

それはセットメニューしかないか。



それにしても高いな。

久々に来て、価格の高さが気になるが客は入っている。



お!これはいいのでは?

ニラニンニクだって!







メニューの画像、盛り過ぎでは?











この日は火曜日であったが、定休日と臨時休業などで予定をしていた店に行けなかった。

今後、河口湖から甲府へ向かうことが多くなるだろう。

私の中では天下一品の店は、レアな出会いなので、入りましょう。

店内は、カウンター席とテーブル席。

当然私はカウンター席。

メニューを見ると、セットメニューかな?

天下一品は量が少ないので、ラーメンとチャーハンとかがいいかな?

すると、麺の量が特大と言うのがある。

ラーメン並が820円、大盛り980円、特大1350円。

特大1350円て値段が凄いね。

調べてみたら、麺が2玉なんだって!

それでこの価格?

うゑずの特中華蕎麦より高いの?

すると、気になるメニューを発見。

ニラニンニクラーメン!

ああ、これでいいわ!これにしよう!

私は、ニラニンニクラーメンの大盛り1100円を選んだ。







それほど待たずにラーメンが提供される。

ん?

一瞬、間違えて提供されたのかと思った。

思わず、メニュー写真を再確認する。

メニュー写真は盛り過ぎではないですか?

多分、器の大きさのためか、チャーシューが貧相に見える。

ネギも盛りが少ない気がする。

スマホで自撮りをして、盛り過ぎ画像をアップするのが常態化し、いったいお前の素顔はどれなんだ?

そんな感情が沸き起こる。

ネットで知り合い、お互い出会ってみたら別人的違和感。

お互い盛り過ぎ自画像で、交渉決裂。

そんな印象である。

どちらにしても、映えのしないラーメンを映える様に撮る。

コンデジで撮影をしたが、一眼レフで撮れば良かったか?

では、まずはスープを事逗ずz・・・うん、ブレの無い天下一品のコッテリスープ。

ニラニンニクを口に入れてみる。

映えはしないが、辛味が効いて思ったよりニンニクが強い。

ニラの味わいもニンニクに背中を押され、アピール度が強い。

これは、なかなか好印象である。

天一のコッテリスープには卓上の辛子味噌を投入するのだが、それよりも辛味も刺激も強い。

何より、このスープには合うと思った。

私としては、辛味が強いと思われるが、一般の方々は気にしないだろう。

麺は中細ストレート。

1.5人前ほどでの麺量だが、これ位入っていないと腹は膨れない。

更に追加で辛味噌を投入する。

結構、味が濃くなったな。

麺はのど越しも良く、美味しい。

麺を食べ終え、スープを飲むのだが、味がこんなに濃かったか?

白飯を投入したい欲望に駆られる。

だが、ニラニンニクと辛味噌の影響であろう。

ほぼ完飲。

コスパが悪いと思われるが、味に関しては相変わらず、美味しゅうございます。w



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府市 手打ち工房 凌駕 チャーシューワンタン麺大盛り

2019年08月25日 | 山梨県 ラーメン
8月も後半か。

いろいろと忙しくも慌ただしい月であった。

私としては、出張が無くなったのがデカかった。w

10日分のブログの出張ネタを失った。w

だが、近頃以前の様に楽しみながらブログが書けるようになった。

旧ブログの終了半年ほど前から、仕事が忙しいためもあったが、書くのが結構きつかった。

故に、このブログに移動してからは、簡潔に更新しよう!と決めていたが、

やはりと言うか、徐々に文章が長くなってきた。

書こう!と言う気持ちの表れかな?

美味しい店とか、楽しいイベントなどに参加すれば、それを伝えたいと思うし、

何より、公開するのであれば多くの方に見てもらいたいと思うし。

多分、今年いっぱいは楽しんで書けると思います。(多分ねw)


うゑずに行ったおかげで、山梨のラーメン店巡りをしたいと思った。

調べてみると、山梨で白河手打ちラーメンが食べられるという。

興味がありますね行ってみました。



カーナビがあれば迷うことなく、到着できるでしょう。

近くには、ホテルなどもあります。

駐車場は結構広めですが、これはホテルの駐車場も兼ねているのかな?

その辺は不明。



開店は11時半から、私は11時半過ぎに到着した。

店内はカウンター席とテーブル席、座敷席とある。

少々変則的なテーブルレイアウトかな?

メニューを見ると、醤油、塩、味噌と3種の味が選べる。

つけ麺もある。









店内は新し目で綺麗です。





そして、ラーメン登場だがとら食堂もレンゲはこのレイアウトだったな。

レンゲを伏せず、オープンに?と言う事かな?









私の中で白河ラーメンといえば、とら食堂だけブログには掲載されている。(旧ブログ参照)

とら食堂以外も食べに行ったことはあるのだが、それはブログを始める遠い昔。

店の名前は忘れたが、それらの店も自家製麺であったが、味の記憶は残っていない。

私としては、距離的に近い佐野ラーメンの訪問頻度の方が多いね。



山梨の甲府は、河口湖を越え御坂を目指すと高速も使わずに行けますね。

以前は気にせず高速を使って来ましたが、消費税も10%になるし、出来るだけ高速を使わずに済むルートで行きましょう。

運転時間が長くなるが、その分早く起きればいいだけの話。w

カーナビを頼りに店に向かうと、11時半過ぎに店に到着。

店の前に広い駐車スペースがあるのだが、沢山車が止まっているのでもしや?と思った。

だが、それは隣接するホテルの駐車場も兼ねているようで、店内に入ると先客は5名。

カウンター席、テーブル席、座敷席とあるが私は大きなテーブル席へ。

すでに隣に老夫婦が座っていたが、一応仕切りらしきものがあるので、そこに座る。

メニューを見ると、シンプルながらも味が3種類ありますね。

味噌、塩、醤油と選べつけ麺もある。

私は見逃したのだが、セットメニューでカレーがありますね。

チャーシューワンタンメンの大盛り1080円を選ぶ。

味は勿論、醤油味。

それほど待たずに、ラーメンが登場する。








とら食堂の時もそうだったが、白河流ではレンゲは伏せないのね?

通常丼ぶりの縁に伏せて提供することが多いと思うが、レンゲだよ~!とオープンにするのね?

不思議~。w

見た目はシンプルですね。

チャーシューワンタンメンとはいえ、このシンプルさが特徴でしょうか?

まずはスープを事逗ずずz・・・うん、美味い!!!

鶏ガラの風味を前面に押し出した味わいです。

醤油ダレは個人的にやや濃いめ。

でも、鶏ガラの旨みと香りが強く出てて美味しいですね。

スープを飲み干したくなりそう。

麺は中細麺と言えるかな?

縮れの強めの麺ですが、加水率はやや低めで割とカタメの麺かな?

歯応えもあるし、啜りがいもある。

大盛りを注文しましたが、麺量はまあまかな?

チャーシューは2種類ですね。

ロースの茹でた物と腿の吊るし焼きしたもの。

吊るし焼きの方は、周囲がほんのり赤く染められている。

ワンタンは、餡は多めですがスルンとした食感もある。

ワンタン皿というメニューもあるので、餡の味付けは割と濃い目かな?

肉肉しいワンタンといえるけど、大西系小田原系と比べると、また違いますね。

卓上にはコショウなどがある。

全体的に美味しいと思いますね。

スープも美味しいし、手間暇かかっているのが分かります。

しかし、この店一軒で腹を満たすのであれば、ランチセットのカレーライス付きがいいかな?

次回はセットメニューを注文してみましょう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秦野市 みや古食堂 とりから揚げ定食

2019年08月24日 | 神奈川県 グルメ
鳥に帰巣本能があっても、人間にはそれは無いと考える。

何しろ私には、巣が無い。w

実家はあるが、実家は巣ではない。

今、自分が住んでいる所が「巣」であろうが、仮住まい。

仮住まいの生活が、そろそろ半年?

仮住まいの更に仮住まいもあるのだが、そこではネットが使えない。

仮住まいの仮住まいは、私の持ち物の倉庫扱い。

仮住まいは、何気にお茶でもたてたくなるような、純和風。

最近、姿勢が良くなったかな?w



そして、帰巣本能を呼び起こす食堂がある。




みや古食堂。


国道246号沿いにあるドライブイン的食堂である。

この店に、かれこれ20年以上?もしかして30年?

ブログはおろか、ネットに私が存在するかなり以前より、この店には来ている。

何故にこの店に来るのか?

単純にボリュームがあり、味はそこそこ、そして選ぶ楽しみである。

その3つがあるからこそ、帰巣本能の様な感覚で店に来てしまう。



今年はこの店で冷し中華を食べるべきであろうか?

メニューには、冷し中華が無いが言えば多分大丈夫だろう。

前回もそうだった。

だが、今回は長年の課題であった鳥の唐揚げ定食にしよう。

最近は鳥のから揚げ専門店が多くあるが、未だ訪問をしたことがない。

私に言わせれば、から揚げはツマミであって、おかずでは遠慮をしたい。w

でも、みや古食堂のから揚げなら気になります!

から揚げ定食を注文しました。



価格は900円で前回頼んだチキンカツより高い。

それでこのビジュアルですか?



何か、期待をし過ぎていたか?

それとも、これが所謂普通か?



芋の天ぷら。



漬物。



オンザライス。



何故、塩の入れ物が2本。

教えて、お姉さん。w



何故にこの店には、から揚げ定食とカレーが無いのだろう?

恐らく10年以上はそう思い続けて来た。

そして遂に、メニューに鳥のから揚げが追加された。

それを知ってから、数年が過ぎた。

やっと、みや古食堂のから揚げが食べられる!と思ったが、出て来た物は少々違った。

チキンカツの方がいいじゃん!w

から揚げを食べてみると、ほんのり醤油味。

味は濃くは無いが、マヨが欲しい感じ。

マヨと言っても、川崎麻世ではない。

塩の入れ物が何故か2本あるね。

そんなに塩をかけろというのか?死を招くぞ。w

ご飯は相変わらず、開店から暫くは昨日の残りだし。w

芋の天ぷらは美味かった。

ボリューム的にはこれで十分なのだが、やはりみや古食堂らしいインパクトが欲しかった。

担々麺や冷やし中華の様なインパクトを。

次回はホルモン鉄板定食にしよう!w

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中巨摩郡 中華蕎麦うゑず 特チャーシューそば、半熟味玉

2019年08月23日 | 山梨県 ラーメン


到着したのは午前10時半前でこれか?







ひたすら待ちます。









行列に並び、1時間半以上経過し、食券購入。



食券購入後、更に待つ。



凄い人気だね。

行列は更に伸びる。



入店は12時45分。



自家製麺ですね。



店主は千葉松戸の名店、とみ田で修行。























何気にテレビを見ていたら、山梨に超人気のラーメン店があるという。

その店は、千葉県松戸市の超有名店「とみ田」の右腕と言われた男の店だという。

とみ田か、私としては三井アウトレットパーク木更津の松戸富田製麺でつけ麺を食べた。

2012年の事であるが、フードコートでありながら、東京駅で食べた六厘舎より美味いと思った。

何より、松戸に行ってとみ田で食べてみたいのだが、あの店は日本一行列の長い店で有名。

朝の7時から食券を買えるので、そのために行列が出来、その購入順番により何時に来てくださいとなる。(平日は8時から)

混雑時は朝の5時頃から食券を買うための、列が出来ているのは当たり前だという。

電話予約も可能であるが、それは平日9時半からで、案内は早くても14時以降。

私が食べるのであれば、松戸に泊まり朝の食券を買うしかないな。

電話予約もいいが、リダイアル地獄になりそうだ。








何はともあれ行ってみよう!

開店時間は11時からであるが、開店30分前を目標に出発したのだが・・・

道中、確かに微々たる渋滞はあったが、割とスムーズに到着した。


え?


我が目を疑った。

すでに行列が出来ているのは覚悟したが、30人待ちか?

読みを誤ったわ。w

車は店の前に駐車スペースがあるが、とても全ての客が止められるものではない。

みんな、隣のパチンコ店に止める。

因みに時刻は10時半前。

まだ雨が降っていたので、傘をさして並ぶ。

すると、雨はすぐにあがり、陽が射す。

「参ったな~、一応タオルを持参していたので、頭に載せて日焼け防止。

すると、店から女性スタッフが登場し、日傘をどうぞと手渡す。

オレは、猛烈に感動している!

雨傘の貸し出しだけではなく、日傘も貸し出す。

なんて、ホスピタリティーに溢れた店なんだ~!






やがて11時になり、12人の客が店内に入るのであるが、食券は開店前に購入済みである。

この時点で私の脳内では、30分で12人が穿けるから、12時半位には食べられるか?

しかし、その計算は脆くも崩れた。

最初の客が出て来たのは、35分後。

しかも5人程。

最初の12人が出てくるまで、約1時間かかっている。

この店の営業時間は、11時から17時まで。

通常であれば14時か15時あたりで営業終了であるが、営業時間の長さはこの回転の悪さゆえか。

店として売り上げを確保するには、営業時間を長くするしかない。

普通に100杯程度の売り上げは欲しいだろうから、その為か。

何気に脳内で営業戦略を思い浮かべるも、待ち時間は短くならず。

立ち待ちの行列から、店の前の椅子席に移動し、やっと食券購入。

順番に食券を購入するのだが、私はこの日は中華蕎麦狙いで来ている。

つけ麺が一押しであるが、アウトレットで一応味わっているので、ここは中華蕎麦で行きましょう。

そして、この中華蕎麦の選択肢が少しだけ、私に幸福をくれた。

それにしても、10時半前に並び食券購入が12時10分か・・・凄いな。

これほど待つのも久しぶりだ!

私の自己最長行列時間は、東池袋大勝軒に朝の8時に並んだ3時間超という物があるが、

あれは、俗にいうファーストロットに入るためのもの。

最近ではパンケーキで1時間45分というのがあるな。

やがて、入店だが12時45分で入店するも更に店内で待つ。

席はカウンター席のみで、6席ずつ分かれている。

先客のつけ麺を提供していた。

すると、「おまたせしました。ラーメンでしたね。」

私以外はつけ麺の様で、私と同時入店の客はまだ提供されない。

これは、少し得した気分だが12時55分に登場か。。。長かった。

記念撮影をし、いただきま~す!










今回注文したのは、特チャーシューそばと半熟味玉トッピング。

合計1380円になる。

特というのは麺の量の事で、麺量は320gになる。

つけ麺だと420gになるが、プラス200円で麺が220g増量できる。

私はうどんを1kg胃に入れる事が出来るので余裕であるが、今回は特のままにする。

それにしても、何ともいい香りである。

所謂濃厚豚魚介系の類なのであろうが、この店は見た目だけでレベルの高さを感じる。

では、スープを事逗ずずz・・・う~~~~~~~~~~~~~~~ん美味い!!!!!!!!!!

まずは、煮干しの濃厚な味わいと香り!そして間髪入れずに豚骨の濃厚な味わい。

今まで数多くの濃厚豚骨魚介系を食べて来たが、明らかにレベルの違う物。

実に芳醇なスープでありながら、煮干しの苦みもエグミも美味さに変化させている技術。

口の中には何かしらの粒状感を感じるのであるが、それは感じるのであって、存在するものではない。

口の中に、粒状感がある!と錯覚させるほど、スープの中には素材の全ての旨みが詰まっている。

いや、溶け込んでいる。

ラーメンスープというには、余りにも濃厚で粘度のあるスープ。

これは、脳内にエンドルフィンを放出させ、食べた者により多くの多幸感を与えるものだ。

次に麺を頂く。

麺を引き上げると、エッジのあるスクエアな太麺が出てくる。

これを口に運ぶと、濃厚なスープを纏わりながらも、小麦の旨みを感じさせる。

茹で加減は所謂アルデンテであろうが、弾力のある麺は噛み応えも十分。

いや、これは美味い!!!

つけ麺も当然、期待せずにはいられない。

そしてチャーシューであるが、見た限り3種のチャーシューがある。

バラ巻きタイプ、炙りタイプ、燻製タイプの3種であるが、すべて吊るし焼きタイプ。

茹で豚ではないということである。

バラ巻きタイプで茹でていないというのも珍しい。

まずは、バラ巻きから。

香ばしい!適度な食感を残しつつも、バラ肉の脂の美味さが違う次元で味わえる。

次に燻製タイプであるが、まるでベーコンの様な味わい。

スモークベーコンの様な味と香りであるが、そうか!生ハム的な味わいか。

生ハムではないが、スモークの味わいを前面に出したそれは、スープに負けない味わい。

そして、網目の後が付いた炙りタイプ。

これはこれで香ばしさを前面に出した物。

チャーシューメンではあるが、一つの丼ぶりで3種の味わいを披露するとは!

2種類はよくあるのだが、これは素晴らしい!

ラーメンの上には柚子があるのだが、これは押し寄せる波状攻撃の旨みに、一服の清涼感を与える。

メンマは、太めでシャクシャクした食感。

卓上にはブラックペッパーがあるが、大量に入れるといいかもしれない。

後半、酢も入れてみた。

そして完食。

つけ麺は、私が完食するくらいのタイミングで提供された。

つけ麺が提供に時間がかかるようだ。

完食時間は13時15分。

スタッフの接客応対は見事な物。

行列時から提供終了後、退店迄じつに気持ちのいい接客である。

提供時間がかかるのは、これはもう仕方がない。

少なくとも、麺の茹で置きなどやっていれば、この様な行列や評判は無いだろう。

全てにおいてベストな状態。

チャーシューも注文ごとに切っているようだし、味に対する姿勢は見事!

この店は、時間がかかる!と分かったのであるから、如何に最初の12人に加わるかが問題であろう。

いったい、先頭は何時に並んだのだ?

次回は9時を目標に来ますか。

夏休み終了後が狙い目か?


余談ではあるが、この日は連食予定であったが・・・勿論無理。w

それと、ここのラーメンは非常に腹持ちがいいです。

夜までゲップが美味かった。w

ただ、子供には濃厚過ぎて胃が驚くかもね。

今回行けなかった店は、また次回。


ここで一句
    名店の
      右腕ならば
         並びます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼津市 お食事処 トミヤ マグロあぶり丼

2019年08月22日 | 静岡県 グルメ
焼津には何度も来ているが、焼津駅周辺は、未開拓であった。

すると、焼津神社でお祭りがあるようで、行ってみた。



とにかく暑いわ。w

汗がダラダラでるわ。



よく熱中症にならずに済んだな。



焼津港エリアで何か飯は?

すると、ありましたね。



暖簾がボロボロですね。

店の名前は、「トミヤ」。

開いているので入る事に。



しかし、中に入り失敗したなと思う。

この店もお盆の為か、メニューがかなり絞られている。



いろいろ悩むが、鮪の炙り丼があったのでそれにする。

価格は1000円。



そして登場したのがこれ。













店内は、結構時の流れを感じさせる。

店は女性2人で切り盛りをしている様だ。

テーブル席と座敷席があり、私はテーブル席へ。

先客は2名。

どちらも常連のようだ。

お品書きの札があるが、半分以上ひっくり返されている。

この店もお盆のため限定メニュー態勢なのだろうか?

それとも、もともとこれしかメニューがないのか?

その辺は分からない。

訪問したのは12時頃。

後から分かったのだが、この店は早朝営業の店。

朝6時からやっているようだ。

私が注文をしたのは、鮪の炙り丼1000円。

タンメンでも良かったが、炙り丼って面白そうでしょ?

少し待ったのちに丼ぶりが提供される。





これ、見た目は最高ですね。

炙り丼に惣菜が2品、漬物、味噌汁って提供時のスタイルは十分満足です。

では、丼ぶりをいただきましょう。

モグモグ・・・しょっぺぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!

マグロ、漬かり過ぎでしょう!

白飯と一緒で無いと、口に入れられません。

この店、漬け丼もあるけど、漬け丼も相当ショッパイだろうね。

すでに汗ダクダクだから、過剰な塩分摂取もいいだろうが、味が濃いわ!!

いつもこのショッパサで提供しているの?

何より、惣菜2品が薄味なんですけど。

ゴーヤのマヨネーズ和えとモロヘイヤのお浸しは、満足。

味噌汁もショッパイとは思わない。

これは完全に注文する物を間違えたというか、

何故にこれほど漬け込んだ鮪なのでしょうか?

それでも完食をしましたけどね。

でも、次回も訪問するかもしれませんね。

早朝営業だし、お盆が終わったらどんなラインナップになるのか?

味付けをしないメニューにします。w

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする