ゆうやプロジェクト

瞳をキラキラさせながら、ゆうやは今日も足こぎ車椅子COGYに乗って頑張っています。体が不自由だけれど、なんのその~。

洗濯機アレコレ

2021-03-12 14:47:20 | 日記
我が家では、毎日最低4回洗濯するのが日常となっています。

ゆうやの介護関係で、洗濯物が沢山あります。
夕方、作業所から帰って来てカバンに汚れた衣類が入っていたり、車の中で尿もれがあったりすると、その時もう1度洗濯機を動かすことになります。

今まで何台か洗濯機を買い替えてきましたが、先日、また変な音がし始めました。
もうあと少しで動かなくなるだろうと予測されましたので、新たな洗濯機を探すことにしました。

最初はパナソニッックを使っていましたが、一度シャープに変え、そしてまたパナソニックに戻り、最近は日立を使っていました。
モーターは日立が強くて良いと思っていましたが、1回の洗濯時間がとても長くて困っていました。

1回の洗濯時間が長いため、なかなか出かけることができません。
何か用事がある日は前日の夜に2回洗濯して、翌朝2回、というふうに分けて洗濯していましたが、睡眠時間が削られて疲れてしまいます。

次に買うものは、洗濯時間が短いものにしたいと思い、店員さんに相談しました。
「洗濯物の汚れが落ちているかどうかに関係なく、時間どおりに終わるのが東芝です。」と教えてくださいました。

日立やパナソニックはセンサーがついており、汚れによって洗濯時間が多少変更されるのだそうです。
特に日立はセンサーがよく反応するのか、洗濯機に表示された残り時間より、はるかに長く洗濯が続いていました。

パナソニックが東芝と日立の中間ぐらい、と教えてもらいましたので、私はパナソニックを選ぶことにしました。
早速使ってみると、いつもならゆうやが作業所に出かけた後でも2回目の洗濯がまだ終わっていませんが、今日はその頃には4回目の洗濯を始めることができました。

はや〜い!
そして汚れも落ちています。

汚れをしっかり落としたい人は日立を、汚れ落ちに関係なく表示された時間どおりに終わってほしい人は東芝を、そしてその中間を選びたい人はパナソニックを、ということになりそうです。
脱水については、同じ時間脱水したとして、パナソニックの方が日立よりもしっかり脱水できていました。

ちなみにシャープは洗濯槽の側面に穴が開いていませんので水垢で困る確率が少なく、水道代も削減できます。
ただ、穴が開いていない分、脱水がしっかりできませんので、洗濯が終わってから再度脱水をするという手間がかかりました。

それぞれメーカーによって特徴がありますね。
しばらくはパナソニックの洗濯機に頑張ってもらいましょう♪


いつも応援して頂いてありがとうございます。
1日に1度だけクリックして頂けたら有り難いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへにほんブログ村

コメント (2)