値上がりを見計らい短期売買してきた株は
何とか予定利益を確保しましたが
利益の乗らない株や、
逆に予定の利益額が出ているのに
もう少し利益を得ようとつい欲を出して
売却を伸ばしていた株はこのところ値下がりで
とうとう通算で赤字になってしまいました。
仕事に追われて株価検証するのが遅くなり
何度も経験しているのに
またまた繰り返してしまいました。
今回値下がり幅は中国株が25%値下がりです、
ただ数年前の安値で買って来ていたので
何とか生き次いでいますが、
中国政府機関の強制力査察で時々売買停止になる
不正価格株がでますし、大バケで2倍3倍の株も出ます
「宝の山には人食い虎がでる」で安心はできません。
国内株の保有はまだ2年ほどです
海外の定期預金利率より少し増しな4%程度になってしまいました。