ぼちぼちいこう☆

迷いながら、でも楽しく生きる日々の記録

いろいろ

2015年12月26日 13時10分17秒 | 日々
世の中にはいろんな人がいて
いろんな人生がある。


SNSを覗いてみたら
なんだか
生と死とか、生きることとか、幸せとか
なんかそんないろいろな人生の側面があることを
考えさせられてしまうような記事にたくさん遭遇してしまって
一気にいろいろ考えてしまって気づいたら3時間ほど経っていた。

だいぶ混乱したけれど

今思うのは
いろんなことがあるからこそ
今の自分を精一杯生きなくちゃ
今の人生をしっかり楽しまなくちゃ
それって大事なことなんだよな
ということ。


楽しむことにもお金使うことにも
ずいぶん長い間
無意識に近いレベルで大きな罪悪感があったけど

ようやくそこからは抜け出せたみたいだから
しっかり満喫しなくては。

それがいろいろな人の想いを受けて
生きていくってことなのかもしれない。



亡父にどんな想いがあったのか
知る術はもうないけれど

きっと私が楽しんで生きていくことを望んでいるはずだと
私が信じていくことが大事なんじゃないかと
そんな気がした。

父にその想いがあったかどうかが問題なのではなくて
私がそう信じるということ、そのものが大事なんだと思う。


うまく書ききれないけど
そんなようなことをあれこれ考えた。


この世に生を受け
それを今もつないでいけているのは
それだけで、すごくありがたいことなんだと思う。


感謝。