私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

抗原検査キット

2021-09-01 20:34:33 | コロナ禍

新型コロナ 1日の東京都の新規感染者は3168人 10日連続で前週を下回る

夕方にはこのようなネットニュースも目にしたが、下回るという言い回しは、毎日感じる実感とはちょっと違うなと思ったりする。

一週間ほど前、更に近づくコロナの足音・・・と思っていたのだが、職場でも皆同じように感じているようだ。

******

勤務先では、7月にコロナウィルス感染拡大の防止策として抗原検査キット(各1個)が配布されたのだが、そのキットを実際に使用する社員が何人か出てきていた。一人暮らしならいいが、家族がいると「自分の分一つだけではどうしようもない」という話が出ていたらしい。

そんなこんなで、「今回は家庭内での感染防止のため同居する家族分も含めて配布します。」という事になったようだった。

『必ず、自宅に持ち帰り、出社前に使用する事』という注意と共に今回配布された抗原検査キットは、前回の物と違って『変異株対応』になっていた。

職場でも試行錯誤の毎日が続いている。

 


更に近づくコロナの足音・・・

2021-08-23 20:58:43 | コロナ禍

コロナ病床確保など要望 都、国の来年度予算に

2021/8/23 今日のニュースだ。今、頼んでいるんだと少し驚いた。

これが1年前の2020/8/23のニュースだったらどんなに良かっただろう・・・と思う。

*****

コロナの足音が確実に近づている事を実感するいくつかの出来事。

ケース1
「濃厚接触者の濃厚接触者(便宜上Aさんとする)と濃厚接触してしていたことが後日分かった。現時点ではAさんが陽性か陰性かがはっきりしないのだが、どうすればいいか?」

ケース2
「先日業者のBさんと面談を行ったのだが、後日Bさんの同居家族がコロナ陽性だということが分かった。面談の日付を考えると、Bさんがその時点で濃厚接触者だった可能性が高い。どうすればいいだろうか・・・・」
(この話の時点ではBさんは発症していないようだった。BさんがPCR検査したのかどうかは不明)

ケース3
「3週間程前に食事を一緒にした取引先のCさんから『コロナ陽性になった』と連絡があった。3週間前に会った以降は電話連絡だけなのだが、どうすればいいか。」

*****

ケース1は、濃厚接触者の濃厚接触者だったAさんは数日後、PCR検査の結果が出て、陰性だったことが分かった。

ケース2は、面談したメンバーが抗原検査キットを使って検査した。検査結果は陰性だったとの事。

ケース3は、3週間前の事なので、大丈夫だろうということになった。
このケースの場合、「食事を一緒にした」ということについては、不問に付されたようだった。

****

話がどんどん身近になり、内容も具体的になってきている。

 

 


デルタ株の予防

2021-08-13 21:25:59 | コロナ禍

デルタ株にモデルナの方が有効か 感染予防効果はモデルナ76%、ファイザー42% 米研究チーム ワクチン確保戦略に影響か

デルタ株感染を予防する効果が、ファイザー製よりもモデルナ製の方が高い可能性がある事が分かったらしい。

でも重症化予防から考えたらいずれのワクチンも高い有効性があるとの事。

****

職場では私も含め7名程がモデルナ製のワクチンの2回目接種を済ませたのだが、皆、2回目接種後に「熱が38℃以上出て、解熱剤もなかなか効かなかった・・・」という話をしながら、お互いの状況を確認しあっていた。

発熱や頭痛に悩まされなかったのは今のところ私だけのようだった。「なんで、なんでもなかったの?」と聞かれたが、どうしてだか私もよく分からない・・・

 


テレワーク・デイズ

2021-08-11 21:18:57 | コロナ禍

今日、会社のポストに「パラリンピック競技大会 マラソン競技に伴う交通規制のお知らせ」という封書が入っていた。

9月5日に行われる競技の時間に合わせて行われる規制時間や区域のお知らせだった。

*****

これを見て、『東京オリンピック・パラリンピック期間中の、接触機会の抑制や交通混雑緩和を実現するため、7/19(月)~9/5(日)までの期間を「テレワーク・デイズ」』と定められている事を思い出す。

「テレワーク・デイズ」そのものは、参加団体を募集し、申請した団体の活動に、関係各所が情報提供・周知を行うという運動のようなので、勤務先が申請していなければ、正直あんまり関係ないかもしれない。

ただ、オリンピックが始まる前は、「五輪期間中はテレワークを」と参加団体などには関係なく、アピールはしていたはずだ。

今もまだ期間中なのに、すっかり忘れていた。忘れていた私がぼーっとしているんだろうか・・・・・

****

今朝の電車は昨日に比べてぐっと込み具合が軽減されていた。電車の中だけでなく、ホームを行き交う人も確実に減っている。お盆休みに入る人が少しずつ増える時期だ・・・

 

 


4566人

2021-08-07 20:49:00 | コロナ禍

新型コロナ 7日の東京都の新規感染者は4566人 4日連続で4000人超

7月14日に「東京、新たに1149人感染」といいうニュースを聞いた時には、職場では、増えていく感染者数の事が話題に上ることも少なくなったとこのブログに書いたのだが・・・それから1か月も経っていないのに、今日はその4倍近くの新規感染者数だ。

7月28日、「東京の今日の感染者数は3000人を超えるらしい」というネット記事を見た時には、「もう新規感染者数に一喜一憂する事は少なくなった・・・・・」と書いたのだが・・・やっぱり毎日4000人超という数字を見ると、まるでコロナなど、なんでもないかの様に過ごす事は出来ないと思いなおす。

今は他の喜びも色々あるとは思うが、もっと憂える時かもしれない。

 

 

 


ワクチン接種2回目

2021-08-06 21:32:15 | コロナ禍

7月上旬に1回目の接種を受けたので、一昨日の水曜日の午前中に2回目のワクチン接種を受けて来た。

1回目の際には、副反応と言われる「発熱」や「倦怠感」「頭痛」は特になく、腕も特に腫れたり赤くなったりすることもなかった。

モデルナ製のワクチンでは2回目の接種の翌日に熱の症状が出る人が多いと言われているようだが、幸いな事に私は熱も出る事なく、頭が痛くなることも無かった。日中に接種会場に行くために片道10分程炎天下を歩かねばならなかったので、それが辛かったが、それ以外は特に困ることはなかった。

ただ、腕の腫れだけは1回目とやや違った。接種当日はやや痛むだけで腫れはなかったが、翌日には特に痛みはないものの5円玉位の大きさの赤みを確認する事が出来た。そして今日はその赤みが更に大きくなり、1歳位の赤ちゃんの手のひらサイズ位の赤みになっている。ほんの少しだけ熱を持っているが、痛みは殆どなく、腕を動かすのが辛いということもない。

*****

接種後、会場のそばにあった神社に立ち寄るも、暑い中、境内には誰もいなかった・・・・お参りをして職場に戻る。

 


ワクチン接種状況アンケート....

2021-07-29 21:25:18 | コロナ禍

東京都で新たに3865人の感染確認 過去最多 2日連続の3000人超

******

コロナの感染が急拡大している。改めて予防に努めて頂きたい。また、ワクチン接種も進んでいるようなので、ついては今回、皆さんの接種状況を確認したい。もちろん接種は個人の自由で、会社が強制するものではない。今回はあくまでも状況を確認したいということ。
ついてはこのメールへの返信で、接種状況の有無やスケジュールなどを教えて欲しい。接種の予定が無い方も合わせてその旨の連絡を・・・

*****
もし、こんな風に突然、社内アンケートの態でメールで問合せが来たら、どうすればいいのだろう?

******(恐らく)******

こんな状況で、皆に安全に過ごしてもらうにはどうすればいいだろう?
社内での集団免疫はどうなっているんだろうか?
とりあえず、まず状況確認をしよう・・・

そんな思い付きから、準備されたメールだと推測される。

*********

でも

問題①

そもそもメールへの返信で回答する時点で匿名ではない。(無記名で回答してもメールアドレスで誰だか分かる)

問題②

接種を強制するものはないと書いてはあるが、状況報告はお願いしたいと書いてある

①も②も個人情報保護法的にはどうなんだろうか・・・


何より一番問題だと思うのは、そうやって集めた情報をどんな風に使うのかがはっきりしないことだ。

こんな状況になってしまったら、アンケートを取ったとしても、会社が出来る事は限られている。

アンケート調査したからといって、それを予防に活かせるとはとても思えない。

このアンケートで手に入るのは「感染対策に万全を期しています」という誰かの安心感のみのように思える・・・・

****

こんな怖いメールが来たりしませんように・・・

 


もう新規感染者数に一喜一憂する事は少なくなった・・・・・

2021-07-28 21:35:43 | コロナ禍

「盆過ぎには東京都の新規感染者1日平均3500人に」と専門家予測 菅首相の「心配ない」に疑問が続出

今日の午後、「東京の今日の感染者数は3000人を超えるらしい」というネット記事を見た同僚の報告に、皆「そうだよね・・・」と言葉少なだし、リアクションも少な目。

*****

私は平日毎日出勤なので、週末、時々映画館に行く以外は、家にいるように心がけるようにしているのだが、「私は平日テレワークを多めにしているので、週末は登山等に行ってリフレッシュしている。山は密にならないから・・・」という知人もいるし、「映画館は換気が良いというけれど、やっぱり怖いから行かないようにしている」という同僚もいる。

「どんな風に、コロナに気をつけているのか?」は個々人の生活パターンや考え方によって本当に違うという事を実感する毎日だ。

以前は「週末はどうしているの?」「夏休みはどうするの?」などと世間話の話題にしたりしていたが、今は「(やっぱり両親への感染が怖いから)実家への帰省は控えている」という人もいれば「(感染対策はキチンとして)〇〇に旅行に行って来た」と楽しそうに話す人もいる。

そうなると、どんな風に世間話を切り出し、どんな風に話に相槌を打ったらいいのかも躊躇したりしてしまう。そして色々気を遣うのが面倒になり、せっかく会社で顔を合わせても、なんとなく中途半端な笑顔を浮かべて、世間話さえもしない事が増えてしまった。。。。

朝の挨拶、そして黙って仕事をして、お昼もテイクアウトで会話は少な目。そして仕事をしてあっという間に帰りの挨拶・・・そんな毎日だ。

 

 

 


東京、新たに1149人感染

2021-07-14 20:53:30 | コロナ禍

東京、新たに1149人感染

職場では、増えていく感染者数の事が話題に上ることも少なくなった。

コロナの事を忘れる事はないのだが、「出来る事は全部やっている」という思いがあるからか、皆なんとなく諦めムードだ。

「どうすればいいんだろう?」などという話になることもない・・・・

ただ、ただ、マスクを手放せない日々が過ぎていく感じだ。


職域接種 続きの続き

2021-07-06 21:16:46 | コロナ禍

先日、職域接種 職域接種 続き と、勤務先での職域接種の様子を書いてきたが、7月になり早速職域接種が始まった。

勤務先が加入している総合健康保険組合が行う職域接種は、ワクチン手配の関係から、加入員の約20%の社員しか接種出来ない。担当者として「こんな方法で接種する人を選んだら」などと提案し、一度はそれで話がまとまったと思っていたのだが、私の知らない所で「それではちょっと・・・(公平性が・・・)」などと色々話が紛糾したらしい。

更に「住所地の市区町村で早めに出来る」「(仕事の関係で)関係会社社員の人も一定数打つ事が出来る」など早めに打つ事が出来る人もいたりして、私自身が50歳代後半と勤務先では結構年齢が上ということもあり、担当者でありながら、職域接種でワクチン接種をする事になった。

住所地での接種がまだ先になりそうな同僚も沢山いるのに、担当者自ら先にワクチン接種してしまうことにやや申し訳ない気持ちになったのだが、若い同僚から「集団免疫の獲得に近づくんですから、気にしないでください」と言われ、仕事中、中抜けして接種することになった。

*****

会場の前で待つところからソーシャルディスタンスが凄い。15分刻みに10名(いや15名程度だろうか)を予定しているようで、まず時間が来るまで会場の前で行列を作って待つ。時間になったら2名ずつ受付に通される。(会場の関係からか、金属探知機の検査も受けて中に入る)

身分証明書を提示し、書類を確認し、長いエスカレーターを上がり、細かく分かれた医師の面談のブースで体調を確認され、その後、別ブースに移って接種。

集合時間から、接種が終了するまでなんと10分もかからなかった事にびっくりするが、それよりも驚いたのは、場所を移る毎に別の担当者から確認を受け、移動する毎にソーシャルディスタンスを取るために長い通路が準備されていることだった。

そして接種後、15分の待機場所も椅子が間をあけて設置されており、また、座る場所もキチンと定められていた。とにかくなにもかも、これでもかと準備されており、気くばりされていた。

ちょっとでもキョロキョロしたりすると「こちらです」と担当の方から声掛けがある。とにかく係員の人が沢山おり、準備が大変だということが良く分かる。

*****

接種はあっという間だ。接種場所の先にある接種後の待機場所を横目で見たりしているうちに、「大丈夫でしたか?」と声を掛けられて、接種が終わった事に気づいた位だった。チクりともしなかったのは、医師の方のおかげだと思う。

接種後は勤務先に戻り、定時まで仕事をして帰宅。

今のところ、腫れもなければ痛みも殆どない。

 


大規模接種センター

2021-06-18 21:31:03 | コロナ禍

東京23区でも、18歳から64歳の人へのワクチン接種券が「一部発送済み」「全員発送済み」という区がまだ少ないせいだろう。職場でも「ワクチン接種券が届いた」という人はそんなに多くはない。

ただ、昨日、今日とちらほらと「届いた」と言っているのを耳にするようになった。更にその人達から「大規模接種センターで接種出来るだろうか?」などと質問を受けたので、社内専用掲示板に「センターの予約・受付案内」に直接飛べるリンクを貼っておく。

職場から東京の大規模接種センターはそう遠くないため、早く接種したいという気持ちと併せて「近くで済ませられるのなら・・・」という思いのようだった。

****

ちなみに私に「大規模接種センターで接種出来るだろうか?」と聞きに来た人は、

「接種券が来たな・・・」

「あれ 大規模接種センターでの説明が入っていないな?」(突然決まった事だから入っていないのは当然だ・・・)

「調べようかな?」

「まぁ いいや・・・ 明日会社で誰かに聞いてみよう・・・」

という事だったらしい。

どうやら、他にもやっぱりそんな風に思っている人がいるようだった。

****

予約をするという行為は、たとえその手順が難しくなくとも、日時の制約の事等込み具合を考えると、それなりに負担に感じるものなのだろう。(今回のように途中から大規模接種センターなどの話が浮上するのだから、それも混乱する一因だ)

勿論、キチンと情報収集し、スケジュールを確認し、一人で検索し、入力し、サクサクと進めるという人も沢山いるだろうが、私も「ああ ちょっと・・・」と色々検索するのを後回しにしがちなので、その気持ちは良く分かる。

ただ、残念な事に、大規模接種センターの直近の予約はあっという間に埋まってしまったらしい。

「キャンセル待ちするか、さっさと地元で予約するか・・・(又、悩む・・・)」

接種が終わるまでは、落ち着かない日が続くらしい・・・・

 

 


職域接種 続き

2021-06-16 21:15:16 | コロナ禍

先日、「会社が加入している総合型健保では職域接種の予定は今のところないようだ」と書いたのだが、その翌日、健康保険組合のHPに「職域接種」の申請を行った旨の報告が掲載されており、今日、職域接種の詳細について会社に連絡があった。

その総合型健保は独自の会館も所有しているはずなのだが、接種には手狭だったようで、別の大きな場所を借りて接種会場とする事、ワクチン確保は、組合の被保険者のうち約2割の人が接種出来る位の量の確保が出来たとの事だった。

その量を各会社に割り振って接種を行う計画を立てているようで、希望する全員への接種は難しく、接種が出来るのは社員の約2割程度の人ということだった。

*****

国の大規模会場は、明日17日から高齢者以外も対象に加わるとの事だが、自治体が発行する「接種券」が必要との事。

健康保険組合が行う接種は、職域という事から被扶養者の接種は行わないとの事だが、接種券が未着でも後日提出すれば可ということだった。

制約が色々あるのは仕方ない。とにかく、こんな風に選択肢が少しでも増えることは有難い事なんだろう。