goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

あーあああああ!!!頭アッツイw(笑)でも今日までバッチリ生きていられるからねw

2024年01月27日 17時50分56秒 | 雑感
こんばんはー!!

明日、日帰り新潟の予定なので、今のうちにブログを書くのです(笑)

いや~、今日は英訳のひと区切りってことで、今までちょっとシチュエーションが分からなくて(Webの用語みたいなの、この場合なんて訳すんだい?ってのが分からないところが多くて💦)訳せなかったところも、ほぼヤケクソで訳し終わって、、、

それがお昼くらいだったんだけど、

いろいろもともとの文章がそれで良いのか?ってところが気になり始めちゃうと、これが、、、ダメなんだなー、、、

アタシの地球にそのことしかなくなっちゃうw(すっごく大きいことに感じちゃうってことね)

なんとかしなくて良いのか?どうしてこれをスルーしておけるんだい??これ、値段関係するから絶対ヤバいでしょーよ??

となって、結構焦る。

が、誰も乗って来ない(笑)

早く決着つけたいのに、なかなかそうは行かないあたり、、、

まぁ、さすがにいい歳になって来てるから、自分の思考回路の問題だ、、、と言うことに気が付くことができるようになってるのは、凄くストレスを減らしてくれるね。

そうじゃないと、

あの人がッ😡 キィー!!!!ってなりかねないじゃない??

認識ってのが、どれほどアバウトで、かつ「自分が認識しているモノ以外、存在してないのと同じ」という現実、、、

そんなバカなって絶対思うでしょうけどね、

ホントにそうだよ。
きっと量子論的に言ってもそうだろうし、脳なのか心理学なのか分からないけど、そういう観点から言っても実際そうだと思う。

庭に出てさ、枯草だらけの様子はきっと誰でもパッと見分かる(って、ウチの庭のことねw)。

でも、アタシャー「あそこにスミレを植えた!」とか「イチゴの花が咲いてる」と知ってる。

そうすると、それが見える。普通は見えないw

そして、もっとよーく見ると、とっても可憐な「雑草」が咲いてたり、

今日はテントウムシの亡骸が落ちていた、、、

気が付いた人にしか見えない。気が付いた人にだけ見える世界。んで、それが見えだすと、パーっともっと「その世界」が広がって見える。

もしかしたら石なんかに興味のある人だったら、それがパーっと見えてるのかもしれないけど、私はそこは興味がないので、石のことは「そーいや、なんかあった??どーかな??」くらいしか分からない。あったとしても見えてない。

これは、どーでもいい話だけど、例え話であって、こんな風に同じ現実にいても見える人と見えない人がいて、それだから同じ現実にいながら、まったくハッピーにもアンハッピーにもなることができるってのは、こういうことだと思う。

そんなわけで、フジイはときどき脳が暴走して、うぉーってなるけれども、なんとか帰ってくることが出来るようになった、、、と思う(笑)
いや、どーかなw

なんでも前向きに良い方に持って行くとか、なんでもちゃんとよく見てみるとか、そういう風にしていけば、もうちょい頭が涼しい状態で行けるんだろうなー。

とは言え、どうもそういう「一般的な大人」の脳の機能は付いてないらしい。。。

なにしろ、13時すぎにパソコンと格闘しながら「そー言えば、お腹空いたなぁ??」と思ったら、朝から何も食べてなかったよw

洗濯物も1回目はめっちゃ覚えてたから朝バッチリ干せたが、2回目は「絶対忘れないぞー!」と思って、スッキリ忘れたので、午後になっちまった(笑)もう、笑うしかない。

それでも、何とか元気に生きているなー、、、

若者たちよ、こんなポンコツな感じでも、結構元気に生きていけるから、めっちゃ安心して大丈夫だ💕めっちゃ余裕でやって行けるよ!!

まぁ、1つだけ大事なことがあるとしたら、

何をやるのも、「やること自体を面白い」と思ってやってれば、大丈夫!!って思ってる。

同じことをするんでも、「イヤだな」とか「やらされてる」とか「やらないといけない」と思って、我慢してやってると、せっかくガマンしたんだからご褒美の何かが得られると思いきや、意外とそうでもない。
そうすると、嫌になっちゃうよね、、、
それにイヤイヤやったことって、あまり良い風になってないから、やっぱり誰にとっても良くない。だから、我慢したり努力したことが報われないってことは結構あると思う。

そこだけは、何やるのも意外と面白いな~と思ってるかもしれないなー。やらされて仕方なくやってることがほとんどないかもしれない。

ま、そのくらいだけよw

大人が失敗する姿を見せることで子どもが安心して生きられる。
大人だって失敗するんだから、子どもは失敗しても問題ないし、そんな大人も無事に生きていられる世の中はとってもいいところだって子どもに安心感を与えられる。大人が完璧でなくてはならないって思うと、息苦しい。つか、完璧な人っているのか??いないのにいるふりするのは、ウソだから苦しくなる。

これ、ブンジュ村の教えにあった気がする。むちゃくちゃ共感するわ。ホントその通り!!
 私ももちろん買ったわw(だいたいはもう知ってる話だったけど、やっぱり手許に置きたいじゃないかー💖素敵だから~)

頭アッツクなるけど、それも人間らしいでしょッw

てなわけで、さーて、9時には寝たいぞ!!!(はたしてw)

それではみなさん、また明日‐(^▽^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は事務作業を山盛りにやりましたーwww

2024年01月27日 01時27分54秒 | 雑感
こんばんはー!!

寒い、、、お風呂でギンギンに温まったはずだけど、PCで作業なんかし始めちゃったもんだから、めっちゃ寒いぞー(笑)

さてさて、昨日の本番で気分がひと段落したので、IWBCの方をちょいちょいと進めて行きますー。と言ってもなんだかフジイひとりだけ別な作業をしているwww

今回のカンファレンスで「プレゼンテーション」という発表ですなー、、、それの申し込みの第1回が締め切られてまして、アメリカの方々を中心に想像以上の申し込みがー!!

で、その「プレゼン」の内容がババ―っと来てるわけですけど、いやー、、、早くみなさんに公開したいし、早くワタシもその講義聴きたいわーって感じ!!

日本で考えてることとは、結構な勢いで違ってる切り口。

こういうことを日常的に発表したりディスカッションしたりしてるのだとしたら、こりゃー日本も負けてちゃダメですね。

日本の音楽大学が「専門学校」じゃないのか?と言われるのも、この辺のことがあるのかもしれない、、、

「研究機関」としての大学っての。その辺の認識がもしかしたらもっと必要ですね。。。

日本だと音楽大学はホント楽器が上手くなるための機関になってる、、、って言い切るとまた問題かもしれないけど、少なくともその割合は大きい気がします。もちろんほかにいろいろ「習う」ことはあるけれど、それが「研究」か?と言われるとやっぱり違うのかもなーぁ、、、

そんなことを思ったりするくらい、ムムム―ッという内容がたくさんです。

これ、まだ第1次締め切りであって、最終締め切りはまだ先なので、これからももっと応募があるでしょうし、日本のみなさんも是非とも応募してきていただきたいー!!!

日本の研究や実践経験なども、たくさんシェアしてほしいと思うのです。
これが、本家のIWBCのホームページ!!
ここから、CONFERENCE2024をクリックしていくと、

ここに辿り着くよー!!

アメリカとやり取りしつつ(って私はまだ何も直接やり取りしてないけどww)、いろんな言語に訳したりしながら進んでるもんだから、Webページがなかなか完成しないんですけど、順次整備&公開されていくので、出来上がっていく様子も交えてお楽しみってことで見て頂けると、楽しいかと(笑)

で、ここのプレゼン・パフォーマンスってところが、さっき言ってた部分になります。あ、ちなみに、、、ここで募集してるのは、聴く人の方じゃなくて「やる人」の方です。(このページの翻訳なども今、鋭意、調整チュー!!)

あ、そそ!!

そういう応募の内容にホホーっと感心して、あっと言う間に午後になるww

そして、名刺も作ろう!っというわけで、結構良い感じのデザインが出来たから、明日にでも印刷に出そうかなーって思ってるとこです。グフフ!!

それから、大好きなコメリの支払いに行かなきゃー!!そうだ閉店30分前に行って、ちょっとお店も見て~なんて思って、10キロばかり走って、19:04に着いたら、、、

店終わってた😢

いつの間にか19時閉店に変わってたよぉー、、、前まで違ったと思うのだがぁ、、、19時半じゃなかったー??

しかたなく、さらに6キロ走って、別の19時半までやってるコメリに滑り込みー。盛大に蛍の光が流れてたけど、お買い得になってたポットの花を大急ぎで2つ買って、支払いもして、ついでに米ぬかをゲットして、もうそれだけでフジイ大満足で、結局30キロくらい走ってやんのwww

話せば長いんだけど、コメリカードはあとから現金でまとめて支払いってのが出来て、クレジットカードと同じポイントが付くんだけど、支払いが26日までで、それを払いに行ったってわけなの。新潟にもコメリあるし、もうしょっちゅうコメリの前通ってたし、昨日だって通ったんだけど、なかなか寄るタイミングがなかったり、まだやってなかったりもう終わってたりで、、、

ついに今日になっちまった、、、そんなわけで、支払いをするために30キロ走るあたり(笑)
冷静に考えると、もはや絶対ポイントよりもガソリン代がかかってると思うよねw

まー、お花が買えたし、スッキリしたし、米ぬかも手に入れたし💖
明日、コーヒーかすの肥料に米ぬかを追加投入して、何とか発酵を良い感じにしたいのだー!!!

と、そんなわけで、わー!!!明日のもうちょいしたころには家出ないといけない時間じゃないかー!!
よーし、寝まーす。

それではみなさん、また明日ねー(^▽^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする