ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

ちゃんと話し合うこと

2024年01月05日 23時11分00秒 | 雑感
こんばんはー!!

ちょいと思うことを書いてみよー!

「ちゃんと話し合う」って、なーんとなく昔はできた気がするんだけど、今ってやりづらい気しません??ワタシだけ??

例えば、、、

誰かが何か1つ提案したとするでしょ??
それを聞いて、例えば疑問とか他の提案とかしたとするじゃん??

昔だったら、徹底的に自分の意見をぶつけ合って、どこかで「はー!なるほど!!それもありか!」とか「それじゃーこうしてみてはどーだ??」とまた別の案が出て来たりして、、、

で、何かしら揉まれた感じでひとまずの結論が出るってのが、普通にあったと思うんだー。

だけど今って、

何か意見を言うと、

「文句がある」とか、
「批判」とか、
「反対」とか、

そんな感じに取られやすくて、そこから「揉む」ってのができなくて、

「文句があるなら、そっちで良いです」みたいに元の意見が一発で引っ込められたり、

聞いてみただけなのに、文句と取られて対立構造になったり、

対立イヤだから黙っとこ〜ってなって、他の意見は出ないんだけど、内心は良く思ってない、、、みたいだったりね。


それって、よーく考えると、みんなが自分に自信がなくなったからかもしれないなー、、、

自信がないから、反対意見を極度に恐れたり

自信がないから、対立するんじゃないかと面倒を避けたり、

自信がないから、言っても聞いてもらえないんじゃないかとハナからやめておくとか、

あとは、「無駄なことはやりたくない」みたいな悪い意味の「効率重視」の行き過ぎ、、、

優しすぎる、譲り合いすぎる、、、ってのもあるのかもしれん、、、

もっといえば、「別にどーでも良い」ってこともあるかもしれない、、、

一発で良い意見がパチーンと決まる、なんてことは無いと思うわけで、3人寄れば文殊の知恵なんて言う言葉もあるわけで、

いろんな人がいろんな角度で考えをぶつけて、その上でまぁまとまらない場合もあるかもしれないけど、その時はまぁ、一番リーダーになる人とかが最終的な決断するしかなかろうけども、

でもいろんな意見をぶつけずに決まったモノよりは、あとでなにか起きた時にもある程度想定ができるわけで、複数人で対処することもできるわけで!!

そういう「議論」みたいな時間って、一見無駄だったり、一見非難に見えたりしても、本当は「仲間」や「同志」だからこそできることであって、とっても大事なことだと思うんだよねー。

そういう時間や場って、みなさん取れてますー??

そういうのをいっぱい取りたいなーと思う、フジイです。

ってことで、、、明日はバカ早いから寝よう‼️また明日ー、おやすみなさいー☺️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする