goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

ホットサンドメーカーで作ります

2021年12月28日 | グルメ
キャンプにいって楽しみたいのですが孫娘がもうすぐ来るし寒さも厳しいし、歯も痛いし、アウトドア気分でホットサンドメーカーを使って朝食を作ります。
ハムとチーズを挟んでケチャップとマヨネーズを塗ります。
もう一つは小豆を入れました。
外はパリッとして美味しく焼けました。








プレゼントギフトのてっちりが届きました

2021年12月22日 | グルメ
今年買ったビルトインコンロに付いていた懸賞でプレゼントギフトが当たったのでてっちりを申し込んで今日届きました。
ちょうど今日は私の誕生日です。
夜は届いたてっちりをいただきたいと思います。






とり天温玉カレーうどんを食べました

2021年12月19日 | グルメ
カレーうどんは好きな食べ物の一つです。
食べたい美味しいカレーうどんの店は近くで3件あるのですが2件は駐車場が少なく止めるのも厳しい店です。
また時間によって待ち時間もあるので行ってみないと解りません。
1軒目の店へ行くとちょうど満車になったので車を止められる店へ行きました。
昼は過ぎているので比較的空いています。
新しくランチメニューが出ていたのでとり天温玉カレーうどんと卵かけご飯のセットを注文しました。



来てみると大きなとり天が3個入ってカレーうどんの量も多くこれで1030円は安いです。
お腹いっぱいで満足して帰りました。

ペッパーランチを作りました

2021年12月11日 | グルメ
良くニトリモールのフードコートでペッパーランチを食べます。
キャンプのメニューで何か簡単で美味しいものはないかと思ってネットをみたらペッパーランチの作り方が書いてありました。
比較的簡単なので一度作ってみました。
材料はご飯、牛肉、ニンニク、黒胡椒、コーン、焼肉のタレで出来ます。





全てまぶして混ぜるだけで出来ました。
簡単に出来て美味しかったので今度のキャンプで作ってみたいと思います。

日本海へ蟹づくしの旅 その2

2021年11月29日 | グルメ
日本海の久美浜の民宿に着きました。
ここへ来るのは3回目です。
年が明けると雪が降るので今回は早めに来ました。
いくら四駆でも冬用タイヤが無いので雪が無い時期にしました。
早く宿に着いたので少し散歩をします。
ちょうど夕日が久美浜湾に沈むので見に行きました。


いよいよメインの蟹づくしの夕食です。
蟹刺し、ゆでガニ、陶板焼き、天ぷら、カニすき、雑炊、とお腹いっぱい食べました。










この宿は民宿ですが安くて美味しいカニをいっぱい食べさせてくれるので人気の宿です。
お腹いっぱいで大満足出来ました。


王将でニンニク激増し餃子を食べる

2021年11月15日 | グルメ
2ヶ月振りに友人と待ち合わせてランチとカラオケに行きます。
ランチはいつも行っていたジョイフルが閉店したので王将へ行きます。
そこで餃子を食べますがニンニク激増しがあったので一人前は激増しにしました。
あとは天津飯と食べましたがニンニク激増しは結構味が濃いです。




そこからラウンドワンへ行ってカラオケに行きます。
平日シニアは歌い放題で590円ですがラインで登録すると490円になります。
解らないのでおねえさんにやってもらいました。



カラオケの個室で友人と5時間話をして結局歌は歌わずに終わりました。
長時間遊んで安い遊びでした。



松茸ごはんを食べる

2021年10月05日 | グルメ
味覚の秋は美味しい食べ物が多いです。
松茸を食べたいと思いましたが高価でなかなか手が出ません。
しかし香りは少ないですが外国産松茸を買って松茸のお吸い物を入れて炊けば美味しく松茸ご飯が味わえます。
業務スーパーへパンを買いに行ったら松茸が3割引で売っていたので買いました。



帰ってから家内に松茸ご飯と松茸のお吸い物をを作ってもらいました。





国産松茸は手が出ませんがこれでも充分松茸の味と食感が味わえました。

敬老の日に褒美のケーキを買う

2021年09月17日 | グルメ
敬老の日は昔9月15日だつた気がするが調べてみると第3月曜日らしいです。
今年は9月20日だそうです。
そう言えばカレンダーは祝日になっています。
自分が敬老の日に該当するのは何が変な気もするが確かに歳をとっているのは確かです。
最近テレビではグルメ番組や食品チェーン店の紹介内容などもよくあります。
そこで観たシャトレーゼのケーキを思い出して買いに行きました。



ここはケーキやアイスクリーム、和菓子まで甘い物好きな自分のお気に入りです。
今日はシャインマスカットのケーキを買いました。
帰ってからコーヒーミルでコーヒーを入れてシャインマスカットのケーキを食べました。
ささやかな嬉しい一日でした。

石窯パンとコーヒーミルで挽いた珈琲ランチ

2021年09月15日 | グルメ
テレビで美味しそうなパンのグルメ番組をしていたので食べたくなりました。
久しぶりにちょっと美味しいパンを買いに石窯パンへ行きました。
最近人気のマリトッツォも買ってみました。
帰ってからコーヒーミルで豆を挽いてコーヒーとぱのランチを食べました。
たまにはパンのランチも良いものでです。


ミニ炊飯器でコーンご飯とスープカレー

2021年09月07日 | グルメ
今日のランチはミニ炊飯器でコーンご飯を炊いて札幌スープカレーを食べました。
炊飯前にコーンと塩少々入れて炊きます。
2回目ですが今回も上手く炊けました。
スープカレーはレトルトなので湯煎します。
このスープカレーは何回も買っているので味は美味しいのは解っています。
家内はキーマカレーでしたがこれも美味しかったです。








シャインマスカットを買いました

2021年09月04日 | グルメ
果物が好きで特にブドウが好きです。
夏から秋は果物が美味しい季節です。
昔ブドウはデラウェアと巨峰くらいでしたが最近はたくさんの種類が出ています。
特に皮も一緒に食べられるシャインマスカットが美味しいですが高価なのでいだだき物でしか食べれません。
今日スーパーで少し小さめですがシャインマスカットが980円で売っていてクーポンを使えば更に200円引きになります。
しばらく考えましたがアプリを店内でインストールしてみたら直ぐにクーポンが使えそうなので思い切ってシャインマスカットを買いました。



早速シャインマスカットを取りに行くと何人も買おうと美味しそうな物を物色しています。
出来るだけ色艶の良い物を買いました。
帰ってから夕食後シャインマスカットを食べました。
甘くてシャキシャキして美味しいです。
私的にはプチ贅沢な気分でささやかな楽しみでした。

とんかつの店でクーポンを使う

2021年08月20日 | グルメ
大雨の切れ目なのでとんかつを食べに行きました。
ここのとんかつランチは安くて美味しいので人気です。



昼を過ぎると人が並ぶので昼前に行きます。
しかし向かいに出来たはま寿司が人気で今日は比較的空いていました。
昼のランチを食べてこの前使ったJAFの2割引が使えるかチェックしてみると期間限定でまた使えそうです。
会計でクレジットカードを出すと中々決済が終わらず時間がかかったので500円のクーポン券までいただきました。
ささやかな事ですが今日はラッキーな日でした。

大雨の合間に丸亀製麺へ行きました

2021年08月17日 | グルメ
盆休みで大雨でコロナ禍なので自宅自粛しています。
ちょっと雨が上がったので娘に宅急便を送りに行くついでに丸亀製麺へ行きました。
昼を過ぎると混むので早めに行きます。
かけうどんにネギを山盛りします。
親子丼も美味しいので何時もたのみます。
丸亀製麺のうどんは美味しいです。
ネギもシャキシャキで好きなだけ入れられるので有り難いです。
コロナ禍のささやかな楽しみでした。




ダイソーで買ったコーヒーミルを使った

2021年07月20日 | グルメ
先日ダイソーで買った550円のコーヒーミルを使って見ました。
コーヒー豆から挽いて飲むのは初めてなので面倒くさいが楽しみもあります。
でも挽きたてのコーヒーは香りもあって美味しいです。
夏場はアイスコーヒーを飲むことが多いですがたまにはコーヒー豆から挽いたドリップコーヒーも良いものです。




焼肉ランチを食べる

2021年07月03日 | グルメ
焼肉は昔は食べない方が良いと言われていましたが最近は歳をとっても食べた方が良いと言われています。
週に一回は食べるようにしていますが家で食べると煙や匂いが残るので外食になってしまいます。
野外バーベキューでは安いラム肉がある店が解ったのでジンギスカンにしています。
焼肉はレストランで安いランチを食べていましたが安い肉は硬いので食べ難くなりました。
少し高いですがハラミ肉にしたら柔らかく美味しくいただけました。