定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどジムニーシエラで年金生活を楽しんでおります。

4回目の笠置ソロキャンプはきつかった

2018年06月30日 | キャンプ・BBQ

6月26日~27日

梅雨の晴れ間なので地震の気分転換も含めて行くことにした。

ポータブル電源と冷温庫も買ったのでテストも兼ねて行く。

9時前に自宅を出て途中コンビニで冷麺とパンを買って笠置キャンプ場へ10時に到着。

いつもの場所は1組だけがいたが昨日から泊まっていたようだ。

今回はタープのポールの長さを変えて傾斜をつけて雨や夜露の対策をして中にテントを張る。

すでに相当蒸し暑いので休みながら設営をして11時には完了した。

しかし蒸し暑いのでポータブル電源に小型扇風機をつないで回すがきかない。

喉も乾くし軽い熱中症になったようだ。

タープの中で昼食を食べるがあまり食欲もわかない。

香川から送ってもらったトウモロコシも焼いて食べるがこれは美味しかった。

夜までDVDを見ながら過ごそうかと思ったが暑くて汗もかいたので先に温泉に行くことにした。

3時過ぎに温泉へ行って4時ごろ帰ってきた。

天気予報が晴れから雨予報になってきたが仕方がない。

6時過ぎに小雨が降ってきたので夕食の支度をする。

米を研いでから野菜炒めをするが香味ペーストの分量を間違えて辛くなってしまった。

さらに蒸し暑さもあって食欲も進まず残してしまった。

そこからさらに悪いことは続いていく。

ごみ置き場に生ごみが散らかってカラスが来て鳴き続けているし、雨が降ってきてライトに虫が寄ってくる。

蚊取り線香や虫よけスプレーを使うが段々虫が増えてきてものすごい数になってきた。

LEDライトには虫が付かないと聞いたが全く効かずに寄ってくる。

これでは食後のコーヒーどころではないのでテントの中に入ることにした。

ポータブル電源を持ってきていたので扇風機をかけながらテントの中でDVDを見たりラジオを聞いたりして過ごすがあまり寝れなかった。

 

その上以前も明け方に暴走族が走っていたが今日も走っていてうるさくて腹が立つ。

多分キャンプをしているのを嫌がらせで楽しんでいるのだろう。

しょうがないので4時過ぎに起きてテーブルや食器などの虫を払って朝食を食べる。

6時過ぎに陽が上がって来たので虫を払いながら片づけを始める。

テントやタープも綺麗になったので7時過ぎには片づけは終わった。

段々陽が昇って暑くなるので8時前に帰ることにした。

ポータブル電源のテストもできたしタープも上手く張れたので良かった面もあったがこの蒸し暑さまつらかった。

やっぱり夏場より冬場の方が焚火もできるし楽しみやなあ。


お墓へ地震被害の確認に行った

2018年06月28日 | 日記

地震発生から4日目に地震で墓が大丈夫か確認に行った。

午前中は歯医者で健診をしたが地震の影響か患者が多く先生のマンションもエレベーターが止まって大変だったようだ。

午後墓に着いたら特に墓石落ちたり動いたりもしていないようで安心した。

他の墓石も背の高い石もあったが問題ないようで良かった。

しかしそこまで行く道中で何件もブルーシートで覆われた屋根があったので思った以上に被害がありそうだ。

これだけ多くの家屋の屋根が被害にあっているので復旧まで時間もお金も必要で天災の怖さを改めて感じた。

これは自宅近くで被災された家屋やブロック塀

 


健康診断を受診する

2018年06月26日 | 日記

退職して初めて健康診断を受信する。

去年は胃の検査を受けなかったので今回は鼻からの胃カメラを予約した。

思ったより早く終わったが案の定BMIの結果が悪く特に中性脂肪とコレステロール値が上がっている。

先日の2回行った湯快リゾートのバイキングの影響が大きい。

最近間食も止めてウォーキングも早足で歩くように心がけているが中々効果は出ない。

もっと食事の改善と運動が必要だ。

家内も肩こりからか地震のストレスか解らないが耳鳴りやめまいが出ているようだ。

仕事も辞めてストレスもなくなっているように見えるが案外環境が変わってまだ馴染んでいないのかもしれない。

 


ポータブル電源の作動テストをする

2018年06月24日 | 電子機器の設定

ポータブル電源を買ったのでどれだけ作動するのかテストをする。

冷温庫も買ったのでまず冷温庫をAC電源に刺して作動さすと69Wの出力と表示される。

ポータブル電源に冷温庫をAC電源でせt属する

消費電力は68Wの出力と表示される(取説では45W?)

 

 

冷温庫の取説には45w程度と書いてあるので20W以上消費している。

冷温庫の中は冷えていない6本のペットボトルを入れておいた。

結果は約6時間弱で電源は落ちた。

これではアウトドアでは少し早い気がする。

次に再度ポータブル電源を準電し直して今度は冷温庫はDC出力側で作動してみる。

DCでは約39Wの出力なのでこれなら10時間以上作動できそうだ。

DC出力では39Wでこれなら10時間くらい作動するので大丈夫だ

 

冷温庫には冷えたペットボトル2本とアルミ缶2本を入れる。

 


エアコンの洗浄をする

2018年06月22日 | 日記

そろそろエアコンを使う季節になってきたのでエアコン洗浄スプレーで洗浄する。

全部で5台のエアコンがあるが2階の2台はほとんど使わないので1階の3台の洗浄をした。

特にキッチンのエアコンは油汚れも付いていたのでそれも掃除した。

エアコン洗浄スプレーを1台1缶吹き付ける。

 


アウトドア用にポータブル電源を買った

2018年06月21日 | つい買ってしまう小物

アウトドアで用にポータブル電源があれば良いなと思っていた。

必要なのは冬場の毛布などの電源のためなので今は買うつもりはなかったが楽天のスーパーセールがあってポイントも14倍、クーポンも2000円割引などがあったのでつい買ってしまった。

衝動買いをしたポータブル電源

電源の無いキャンプ場や連泊など使い道はいろいろあるしソーラーパネルを買っても面白いし小型冷蔵庫も積んでいける。

その後買った冷温庫

どうしてもキャンプでは時間を持て余してしまう時があるので電源があればパソコンも使えるしDVDもバッテリーを気にせず観ることもできる。

本当は車中泊の時など便利だが今のプリウスでは車中泊は向いていないがソロキャンプなどでこれから便利に使えそうだ。

 

 

 


CD/DVDの整理するためハンドシュレッダーを買った

2018年06月20日 | つい買ってしまう小物

今までCD/DVDのディスクでバックアップやコピーをしていた。

最近はHDDに保存するようにしたのであまりディスクは増えていない。

それでも今までのディスクが2000~3000枚くらいあるのでもう見ることがないディスクや特定の再生機しか再生できないフォーマットもあるのでこの際処分することにした。

処分するにはそのままでも捨てられるが一応裁断して処分することにしたのでネットで安いハンドシュレッダーを買った。

買ってから試しに200枚ほど裁断したが割と早く出来た。

できれば時間はかかるが半分くらい処分するつもりだ。

ハンドシュレッダーでCDを裁断する

裁断したCD

 


八幡市の流れ橋が復旧していた

2018年06月19日 | ロードバイク

2年間乗っていないキャノンデールのシクロクロスを出してきたらブレーキが固まっていたので調整をした。

またロングツーリング用にフロントバッグの固定アタッチメントがあったのでこれも外してポタリング仕様にした。

リアキャリアはまたバッグを乗せる場合もあるのでそのままにした。

一応整備が出来たのでチェックも兼ねて流れ橋まで走りに行くことにした。

ついでにアクションカメラも胸の前に付ける固定ベルトを使って撮影のテストもする。

嵐山木津自転車道を走って流れ橋に着いたら橋は復旧していた。

 

毎年のように流されているので橋脚はコンクリートになったので橋桁から上の部分を復旧すればいいので以前よりは復旧がしやすくなったようだ。

それでも最近のゲリラ豪雨などが何回かあるので河川の改修も大変だ。

特に淀川は八幡で3本の川が合流するので大雨が降ると非常に危険な水位になってきている。

堤防や中洲の工事も常時しているようだ。

温暖化の影響かもしれないがこんな天災だけは防ぎようがないのでできるだけ河川の改修を速めて欲しいものだ。

 


地震の発生でBCLラジオがラックから落ちた

2018年06月18日 | 電子機器の設定

6月18日 AM7:58に大きな地震が発生した。

左右に大きく揺れて本当に怖かった。

落ち着いてから被害は無いか確かめに部屋や屋外を見にいった。

自分の部屋のラックに飾っていたBCLラジオ9台の内5台が落ちていた。

アンテナが折れたりつまみが取れたりした物もあった。

4台だけはテグスで固定してあったので落下は免れた。

これでは危ないので全てのラジオにラップをかけて押し入れに置くことにした。

最近いろんな整理をし出したところだったので何か予感があったのかも知れない。

全てラッブに包んで押し入れにしまう


梅雨の晴れ間に琵琶湖テラスへ行く

2018年06月15日 | ドライブ

梅雨に入って晴れの日を待って琵琶湖テラスに行くことにした。

午前中は曇りで午後から晴れる予報だがもし雲が晴れなかったらまた日を変えて行くしかない。

朝9時過ぎに自宅を出て湖西道路を走ってまずここしかないお気に入りの博多うどんの店へ行く。

お気に入りの滋賀県にある博多うどん

昼になると店内は結構いっぱいの人が来る

お気に入りのカレーうどん

家内は野菜の天ぷらがいっぱい入った定食

 

11時過ぎに着いてカレーうどんのセットを食べる。

うどんはそれほど腰は無いが太くもちもちでこの感触が気に入っている。

カレーの出汁も美味しいし小鉢のごぼうやかやくご飯も美味しい。

そこで琵琶湖テラスのページのカメラ映像を見ると雲がかかって真っ白なので時間をずらしていくことにする。

近江神宮へ行こうと思っていたがここからでは距離があるので近い浮御堂へいくことにした。

少し走って堅田の観光駐車場に車を置いて浮御堂へ向かう。

もちろん他に参拝者はいないので貸し切り状態で拝観料を払って入る。

堅田になる浮御堂へ行く

天気も良く浮御堂が綺麗だ

ご朱印をいただく

そこでお参りをする間に朱印帳にご朱印を書いてもらう。

浮御堂は湖側からお参りする。

ご朱印をもらってから少し堅田の散策をしてから琵琶湖テラスへ向かう。

琵琶湖バレイの駐車場のゲートに入って駐車料1000円払うが土日は2000円らしい。

そこから駐車場に向かうと10番の駐車場に案内される。

平日でもこれだけの人が来ているのはびっくりした。

そこからシャトルバスでケーブル乗り場まで行く。

ほとんどが若いカップルが多く年配夫婦は意外と少なく犬も一緒に連れて行く人もいてケーブルにはペット用のゲージに入れて乗り込む。

このケーブルは120人も乗れる大型で速度は40㎞も出るそうで5分で山頂に着く。

気温は寒かったが我慢できるくらいなのでそのままテラスに向かう。

琵琶湖テラスからの絶景

若いカップルがいっぱい

平日でこれだけの人なので土日は大混雑?

テラスから下に降りると何処にもある恋人の聖地がある

 

たくさんのカップルが写真を撮っていたがその合間に写真を撮る。

天気は良いのでテラスにある水のブルーと空と琵琶湖のブルーが一緒に写って綺麗だ。

この写真を撮るために結構高いケーブル代や駐車代を払っている。

これ以外のリフトやジップラインは工事中でこのテラスだけしかないので少し残念だった。

それでも平日これだけの客がくるのがインスタ映えの影響が大きい。

コーヒーでも飲んでいこうと思ったがカフェは長い行列が出来ているので帰ることにした。

まあこれだけ琵琶湖テラスで絶景が見れたし写真も撮れたので良かった。

 

 


極楽湯で散髪をする

2018年06月14日 | 日記

先月極楽湯で散髪をしてまだ1ヶ月だ。

少し長めで髪をすくのが少なかったのでうっとおしくなってきたので早いが行くことにした。

髪の毛が太く多いのでシャンプーするのが面倒くさくなるので短めに切っていたがその時散髪する人によって違ってくる。

1000円なのでしょうがないところはあるがある程度細かく言わないといけない。

散髪をする前に毛が多いのでうっとおしいと言ったら散髪のおじさんにそんなこと言ったらバチが当たりますよと言われた。

それはその通りで贅沢な悩みかもしれない。

今回はバッサリ切ってもらってすっきりした。

後は温泉に入ってから食事もして帰った。

帰ったら歯を磨いて寝るだけなので本当に楽チンだ。

温泉に入って散髪して食事をすれば帰ってねるだけ

 十割そばと豚ロース醤油焼定食


枯れた金のなる木が蘇った

2018年06月12日 | 日記

金のなる木は寒さに弱い。

数年前に外に出して霜が降りて枯れてしまったが何とか数枚の葉が残ってやっとまた大きくなった。

それなのにまた今年、霜は降りていないが寒い日が続いていたので屋内に入れるのが遅れてまた枯れてしまった。

なんか金のなる木が枯れると縁起が悪い気がする。

でもまた一つの枝から何枚かの葉が生き残っていてくれて育ってきた。

まだまだこれから長い褒美の人生を楽しめそうだ。

僅かに生き残った金の生る木

庭のアジサイが咲いた

 

 

 


町内一斉の溝掃除をした

2018年06月11日 | 日記

毎年この時期に町内一斉の溝掃除がある。

角地なので溝の長さが長く溝のグレーチングを上げて掃除するのも腰が痛いし疲れる。

3か所の会所の汚泥も綺麗にしてやっと終了。

最近の体力のなさを痛感する。

 

町内一斉の溝掃除で汚泥の山


山田池公園の菖蒲園へ行く

2018年06月08日 | 日記

梅雨に入り天候がはっきりしない日が続く。

今日は曇り雨の予報だったが天気になってきたので家内と山田池公園の菖蒲とアジサイを見に行く。

ちょうど昼になるので丸源の肉そばを食べてから行くことにした。

天気は良いが平日なのでどうかとおもったら結構多くの人が来て菖蒲の写真を撮っている人、写生をしている人もたくさんいる。

ほとんどが年配の人で高齢化が進んでいるのを実感する。

平日なのに人が多い

ちょうど見ごろでライトアップもしている

アジサイはまだ少し早い

 

 


住民税の請求が来た

2018年06月07日 | 日記

年金生活になって初めての年で住民税(市民税・府民税)の請求が来た。

昨年9月に退職して10月に2期分の請求が来て結構高いなと思って払った。

今年2月には確定申告をして3万円以上税金が還付されたので住民税はどれだけ下がるのかと思ったが約3分の1になっていた。

多分来年は年金収入のみになるのでもっと下がると思うだが...