台風襲来が確実なので準備をします 2023年08月15日 | 外出自粛 台風7号が関西直撃しそうなので準備をします。雨戸を締めてシェードを巻き上げます。朝のうちにパンなど食料品を買い出しします。ガソリンは既に入れています。停電があれば応急処置が出来るようにポータブル電源の充電を確認します。水、、ランタン、ラジオ、ワンセグテレビ、カセットガスも大丈夫です。しかし停電が長引くと冷蔵庫は心配ですね。
台風7号関西を直撃するコースに? 2023年08月13日 | 外出自粛 台風6号のあとは台風7号も発生して何と関西方面へ直撃するコースになっています。どれくらいの勢力で上陸するか解りませんが雨も相当降るようで心配です。お盆で出かける人も多いしどれほどの影響があるかはわかりません。とにかくガソリンは入れたので食料品を買い出しに行きます。
枚方市が日本一暑い場所になりました 2023年07月29日 | 外出自粛 今日枚方市が全国で一番暑い場所となりました。なんと39.8℃です。いつも関西では暑い場所ですが日本一は初めてです。いつもは熊谷とか桐生とか関東が多かったですがついに枚方市になりました。枚方市は大阪市の熱気が枚方市で留まるようです。この猛烈な暑さは何時まで続くのでしょうか?
高齢者外出自粛の要請が出ました 2022年07月29日 | 外出自粛 コロナウイルスが増えて病床使用率も上がってきました。特に高齢者は重症化の可能性が高くなるのでついに大阪では外出自粛の要請が出ました。いまのところ遠出の予定はありませんが外食やカラオケも行きづらくなって来ました。もうすぐ感染もピークを迎えるという話もありますがどうか解りません。当面屋内でドラマ鑑賞をすることにします。
やっとミニチュアハウスが出来ました 2022年02月18日 | 外出自粛 1ヶ月かかってやっとミニチュアハウスが出来ました。ちょっと失敗もありますがまあ良しとします。コロナで自粛生活をしていてドラマばかり観ていたので模型作りも面白かったです。非常に細かい作業はかりで嫌になりましたが何とか最後まで出来ました。少し間をおいてからまた模型作りをします。
次は模型飛行機を作ります 2022年02月17日 | 外出自粛 もうすぐミニチュアハウスが出来そうなので次は模型飛行機を作ります。これは家内がバザーかフリマで買ったものです。これも説明書は英文ですが何とかなるでしょう。バイクや車のプラモデルはあるのですか置き場所が無いので飛行機なら吊り下げることが出来ます。
ミニチュアハウス作りその3 2022年02月09日 | 外出自粛 コロナウイルスの感染収束も見えない中で自粛生活が続いています。韓ドラを観ることも多いですがミニチュアハウス作りも続けています。ただ今は小物を作っていますが細かい作業で長時間は出来ません。でも1日数時間づつ作業をして大分できて来ました。もう少し頑張れば完成しそうです。
ミニチュアハウス作りその2 2022年02月01日 | 外出自粛 コロナウイルスの拡大で家時間が長いのでミニチュアハウス作りを始めました。最初は細かいし目は疲れるしやる気が出ませんでした。しかし少しづつ出来て来ると慣れてきて段々やる気が出てきました。昔夢中でプラモデルを作ったのを思い出しました。このペースなら1ヶ月もかからず完成しそうです。
ミニチュアハウス制作開始しました 2022年01月28日 | 外出自粛 ミニチュアハウスをコロナウイルスがまだ長引きそうなので作り始めました。買ってから何年も経ちますがやっとやる気になりました。細かい作業で目が疲れますがなんとかカウンターとチェアーが出来ました。この調子なら1ヶ月以上はかかりそうです。模型作りは好きですがあまりにも細かい作業で慣れるには時間がかかりそうです。
家内のワクチン3回目予約をします 2022年01月26日 | 外出自粛 今日は家内のワクチン3回目予約をします。先週私のワクチン3回目予約をしましたが結局2回目接種の8ヶ月後になります。コロナウイルスも周りでは拡大しているのでどこでかかってもおかしくありません。高齢者は重症化しないために3回目接種するしかありません。早くピークアウトしてキャンプや旅行に行きたいものです。
部屋を片付けて作業スペースを作りました 2022年01月21日 | 外出自粛 コロナウイルスの収束がまだ見えないので自宅で楽しんで過ごす時間をつくります。自粛期間はドラマやユーチューブを観ることが多いですが長らくしなかった模型作りをしたいと思います。そのために作業スペースを作る必要があります。まず使わない物を二階の部屋や物置へ移動します。多くてかさばっているのは1500枚くらいあるDVDディスクです。これを二階の娘の部屋だったラックに入れます。本も必要な物がを入れ替えます。工具類も整理してスッキリしました。ついでにホコリも掃除して綺麗になりました。
ミニチュアハウスを作ってみようかな 2022年01月17日 | 外出自粛 昔からプラモデル作りなどが好きでした。定年後は時間もあるし好きな時間だけプラモデルが出来ると思っていました。しかしいざ定年後になると何故かプラモデル作りをする気が起きません。時間はあるし嫌いでも無いのですかやる気が出ません。定年前に何箱かプラモデルを買いましたが未組立です。その後ネットでミニチュアハウスを見つけて孫娘に作ってあげようと買いましたがこれもやる気が起きません。取り掛かれば夢中になってすると思うのですがどうも最初の一歩が出ません。またコロナウイルスが増えて来たのでこの時期にやってみようかと思います。
やっと非常事態宣言解除 2021年09月30日 | 外出自粛 長かった非常事態宣言がやっと解除になります。これで香川県の娘の所へも行けます。笠置キャンプ場もやっと再開します。10月は行楽、味覚の秋なので出かける機会が多くなります。しかし何故コロナウイルスが減少したのかはっきりした要因は解りません。専門家も解らないようです。これではいつ増えるかも解りません。ワクチン接種が80%くらいになれば大丈夫みたいですがそれは難しそうです。なんとかこのくらいで収束してほしいものです。
いつになったら感染は減って来るのか 2021年08月19日 | 外出自粛 緊急事態宣言下でも感染は減るどころか拡大の一途です。住んでいる市だけでも95人となりました。私達高齢者は年金生活なので自粛していますが働いている人はそうは行きません。どこで感染するのか解りませんがあまりにも感染の広がりが早すぎて個人の対策だけでは減らないのかも知れません。早くワクチン接種が進めば減少するでしょうがそれまで病院が持ちこたえるでしょうか。早く拡大が止まる事を祈るのみです。
期間切れの雑誌を格安で買いました 2021年05月12日 | 外出自粛 ウォーキングを兼ねて本屋に行ったら期間切れの雑誌が安く売られていたので買いました。なんと2冊で250円です。もちろん数ヶ月前の雑誌ですが最新の情報でなくても特に問題ありません。まだまだ緊急事態宣言下なので自宅で過ごす時間も多いので暇つぶしには充分なります。