定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

娘の彼氏が結婚の挨拶に来る

2012年10月28日 | 日記
10月28日(日)
今日は娘の彼氏が結婚の挨拶に来る日だ。
天気は雨なので娘を駅まで送って行く。

送っていってから居間の片付けをしていて照明を掃除していたら外す事が出来たので
思い切ってLEDシーリングライトに交換することにした。
ついでにもう一つのペンダント型の照明を外していまの照明に交換する。

でもその前に明日介護認定にくるので両親の部屋を掃除する。
なんでも捨てないのですぐ部屋はゴミで一杯になっている。
いらないものは捨てて扇風機も処分して部屋を片付ける。
片付けてから昼はあきんどで食べてからホームセンターでシーリングライトを見に行く。
何種類かあるので店員を呼んで聞くとパートのおばさんらしく要領を得ない。
よさそうな機種の在庫を聞いても無いと言うので別のライトをとりあえず探してもらったが
良く見たら1台の在庫は見本品でなく有りそうなので探してくれというとふてくされて
探しにいって案の定1台在庫が有ったようだ。
でもそのパートのおばさんは在庫が無いといった手前ばつが悪いのか機嫌が悪くなって
何も言わずふてくされて行ってしまった。
気分が悪いので言ってやろうと思ったが、気に入った機種があったので良しとして
レジで精算する。

帰ってからLEDシーリングライトを早速取付けたら調光も細かくコントロールできるし
寿命は長いし少しまだ高いが買ってよかった。

夕方になって娘からメールがあり駅まで迎えに行く。
帰ってから彼氏が結婚の挨拶をして来年香川県で住むことになったと言う。
突然のことで少しびっくりしたがこの後の食事の中で詳しく聞くことにした。

食事は阪急高槻駅の近くの金の豚にしようと向かったが待ち時間が長いので駅近くの
パーキングに止めて探すことにした。
少し歩いてがんこ寿司があったのでそこに入ることにした。
てっちりがあったので注文して食べる。

香川には来月早々行くとの事で娘も今年中に会社を辞めて来年早々香川へ行くことに
なった。
当分大阪にいるものと思っていたが急なことだが仕方がない。
結婚式は来年秋くらいでこれから式や場所などは詰めていくようだ。
でもこれで一段落するので細かいことを言っても仕方がないし後は本人たちが
頑張って生活を築いていけば良い。

食事も終わって一通り話を聞いてある程度安心をした。
来年まで時間も無いのでこちらも出来ることは早急に進めていかなければならない。

親元を離れるので気楽な面と寂しいところもあるだろうがそんなに遠くでもないし
旅行を兼ねてこちらも年に何回か行くようにしよう。
コメント

山辺の道へハイキングに行く

2012年10月27日 | ハイキング
10月27日(土)
今日は恒例になった秋の山辺の道へハイキングへ行く。
朝8時半に自宅をスタートする。
今回は距離の短い京奈和道からR24号を通っていく。

新田辺ICから入って木津で降りてR24号を走るが少し渋滞したがこちらのコースの方が
早そうだ。

次ぎの電車は42分発なので少し待って2両編成の電車に乗って柳本で降りる。
山辺の道まで歩いてコースに入るが最初はあまりハイカーを見かけなかったが
段々すれ違うようになってきた。

早速いつもの果物を売っている店で甘い柿と吊るし用の柿を買ってリュックが
重くなる。



それから次ぎの無人販売所で熟した柿を買ったのでそこの近くの公園で
昼にしておにぎりと柿を食べる。




やっと本格的にハイキングで歩き始めるが所々の無人販売所で柿やみかんを
買って相当荷物も重くなる。

最後の公園で休憩してから三輪神社の参道になる出店で干し芋としいたけ
みかんを買って駐車場まで行く。

まだこの時間なら西国三十三所巡りの第五番 紫雲山 葛井寺までいけそうなので
近くの池利でにゅうめんを食べてから西名阪の藤井寺ICへ向かう。



藤井寺ICからナビで葛井寺までは行けたが狭い道で駐車場がない。
山門の前になる土産物屋のおじさんに駐車場を聞いて止めに行く。

葛井寺は小さな寺で簡単に参拝をして納経帳に朱印をもらって帰る。
駐車場から自宅までナビをセットして西名阪の藤井寺ICから自宅へ帰る。
コメント

名古屋グルメツアー2日目

2012年10月21日 | 宿泊旅行
10月21日(日)
朝起きて朝食を食べてからまず荷物を駅のコインロッカーに預けに行く。
コインロッカーの場所も何回も来ているので空いている場所も解っている。
天気も快晴なので上着も一緒にコインロッカーに預ける。
今日は東山動物園に向かうが名古屋まつりで動物園も東山タワーも無料だ。









今日も土日エコ切符を買って東山動物園まで地下鉄で向かう。
9時過ぎに着くがすでに家族連れがどんどん入場している。
動物園に入ってライオンやキリンゾウを見てからコアラを見に行く。
ちょうどコアラ舎の清掃のしていて清掃員に良くなついている。
そのとき1匹のコアラが木から何回も飛び移っているのが見えて
歓声が沸く。







コアラがこんなに俊敏にジャンプするとは知らなかった。
カメラで動画も撮ってからコアラ舎を出てバードゲージを見て白熊やアシカをみて
少し休憩をする。












休憩所できしめんを食べて暫く休んでから東山タワーへ向かう。
タワーへ登る前に水生の動物の建物を見に行く。
ここもたくさんのワニやトカゲや両生類がいてここの動物園の規模が
大きいのには感心する。








そこからタワーに向かうと40分待ちだったが仕方ないので並んでやっと
エレベーターに乗って展望台に行く。
並んだかいがあって名古屋の街並みを一望できて良かった。
これで動物園も満喫したし足も疲れてきたので大須へ向かう。

矢場町で降りて少しパレードを見てから大須商店街へ行ってひつまぶしを
食べに行く。





ここはこの前テレビでやっていて安くて美味しい店で有名だったので
行ってみる。
携帯に店を登録しておいたが場所がわからず迷うが、家内が見つけて
入ると時間も少しずれていたので待たずに入れた。
今回の名古屋ツアーの食事は全て並ばずに入れてラッキーだった。

ひつまぶしはこの前のテレビより値上げしていたがそれでも上ひつまぶしが
1800円なので安い。



少しうなぎは小さいがそれでも外はぱりっとして美味しかった。
ご飯の量が多いのか全部食べてお腹も一杯になった。
そこから大須商店街を歩いてこの前食べてあげパンの店があったので
1つきなこかけを買って食べる。
大須観音でお参りをしてから別の商店街を歩いて戻る。





矢場町まで戻って最後のパレードの行列を見てから名古屋駅に向かう。
名古屋駅の土産物屋は大混雑だったので高速バスの乗り場まで行って
土産を買ってバスの到着を待つ。
30分遅れでバスが到着して帰路に向かうが案の定高速は渋滞している。
しかし帰る頃には渋滞も解消して少しの遅れで深草バス停に到着した。

帰りに息子にメールをして手羽先と味噌煮込みうどんの土産を取りに来る
ように言う。
帰ってから手羽先と味噌煮込みうどんを食べてこれで名古屋めしづくしも
完食した。

今年2回目で計6回目の名古屋グルメツアーだが観光の場所は無くなって
きたがグルメがあるのでまら来年も行くだろう。
安い費用で美味しいものを食べてほんとうに楽しい旅で止められない
コースだ。
今回も食べていないあんかけスパや行っていない店も行って楽しかった。
コメント

名古屋グルメツアー1日目

2012年10月20日 | 宿泊旅行
10月20日(土)
今日は今年に入って2回目の名古屋グルメツアーに出かける。
行く方法はお決まりになった高速バスと会社の福利厚生費を使った
格安ビジネスホテルを予約した。

朝7時半に自宅を出て京都駅に向かう。
売店でサンドイッチを買って高速バスに乗車する。
いつもこの名古屋行きは満員だ。

名神高速を走って彦根辺りで渋滞が発生して30分くらい到着が遅れる。
天気も良いしバスなのでこのような遅れは仕方がない。

名古屋駅に着いて昼食は始めてのあんかけスパを食べに行く。
駅前の近いレストランを探しておいたので携帯を見ながら行くが
ビルが解らず少し迷うが見つかって店内に入る。
客も満員だったが席数も多いのですぐに座ることができた。

あんかけスパもたくさん種類があって迷うが名物のミラカンと
キャベツのトッピングのスパを注文する。
味は少し濃い目で和風っぽくてまあまあ美味しい。
でも大体想像できる味だったのでこんなものかと思った。





この後名古屋まつりのパレードが駅前からスタートするが
まだ時間も早いのでホテルまで行って荷物を置いてから見に行くことにする。

地下鉄に乗ってホテルで荷物を預かってもらってからまだ時間があるので
電気科学館へいく。
プラネタリュームはまだ人気で最終の席は空いていた。
明日の予約も出来なくて朝から並ばないといけないらしい。
そこまでして見る程でもないので諦めてパレードを見に行くがまだ時間が
あるのでコーヒーを飲んでから大通りまで行くと既に縁道にはたくさんの
人が場所取りをしているので間に入って座る。










暫くしたらパレードが始まってブラスバンドや鼓笛隊から始まって地車が
来て家内の見たがっていた戦国武将隊なども間近で見ることが出来た。
そこから戦国武将の武者行列が続いて結局4時ごろまでパレードを見ていた。
時間も遅くなったが予定していた名古屋港へ地下鉄に乗って向かう。

名古屋港に着いたのが4時半頃になっていたのでもう施設も閉館時間で
ポートビルの展望台だけ行く。
展望台にあがると豪華客船飛鳥�鵺が停泊していた。
名古屋港からの展望も綺麗だったが時間もないので3階の博物館も行ったが
ここは別料金だし時間もなくなったので見ずに飛鳥を見に行く。
ちょうど出航しそうな雰囲気で見送りもたくさん来ている。
多分5時出航なので少し散策しながら待っていると夕日が沈むのと飛鳥の
出航も同時で良いタイミングで見ることが出来て良かった。











少し寒くなったし名古屋港を出て地下鉄で市内に向かう。
夕食まで少し早いのでファッションビルで少し見てから
決めていた名古屋コーチンの親子丼を食べに行く。
以前はこのレストラン街は凄い人でひつまぶしなどは待ち時間も
長かったがなんと今日は空いている。
ひつまぶしは人も並んでいない。
やっぱり料金も3000円以上だと高すぎると思う。

親子丼の方が客は入っている。
ここで親子丼と手羽先、焼き鳥などのセットを注文する。
二人分でもひつまぶし一人分なので安く感じる。
名古屋コーチンもコリコリして美味しかったし卵も絶妙のふんわり感で
良かった。



夕食も食べてホテルへ帰ってからサービスでウェルカムドリンクがあるので
ビールとコーヒーを飲んでから部屋に入って休む。
コメント

京都の姉が来る

2012年10月14日 | 日記
10月14日(日)
今日は京都の姉が昼過ぎに来るので出かけられないので朝は山田池まで
歩いてから昼は王将へ行く。
M電気に車を置いて見に行くとギフト商品が半額であったので何点か買ってから
王将へ行く。
テレビでやっていた餃子の両面焼きを注文したが片面の方が良かった。
昼を食べたらもう姉が来ているようなのですぐに帰る。
ひとしきりしゃべってから帰ったので家内と楠葉へ行く。
ポイントが溜まっていたのでカードに換えて自転車の本を買って帰る。
コメント

井手町から和束町へヒルクライム

2012年10月13日 | ロードバイク
10月13日(土)
先週1泊ツーリングで登りもある程度自信がついてきたので、
今週もヒルクライムへ行く。
昼から家内と穂谷へ黒豆を買いに行くので午前中で帰らないといけないので
井出町から和束町へ抜ける7kmのヒルクライム(3回目)に行く。

いつものように木津自転車から山城大橋を渡ってR24号から井出町入って
ここからずっと登りが続く。
まず途中の滝まで走るが後ろから何台ものロードバイクが抜いていく。
登り坂でも皆速いので感心する。
それでも以前よりも持久力も脚力もついたような気がする。
滝に着いて休憩してから大正池まで走る。
大正池で写真を撮ってから最後の登りに入る。
この登りがきついが何とか最後はダンシングで登りきる。
峠の頂上でロードバイクの人が休んでいたのでそのまま下りに入って
いつもの眺めの良い場所で止まって写真を撮る。
そこから一気に下りになるがほとんでブレーキを引きっぱなしで
下りる。
やっと和束町に着いて加茂町へむかう。
ここから緩い下りが続き走っていても気持ちが良い。
加茂町から木津へ抜けていつもの自転車道で帰る。

先週のロングツーリングで翌日は筋肉痛になったが登りの自信もできて
今週もヒルクライムをして更に鍛えて行きたくなった。
来週は家内と名古屋なので今週走ることが出来てよかった。

帰ってから家内と昼はセルフうどんに行ってから穂谷へ黒豆を買いに行く。
先週がイベントでたぶん凄い人だったようだが黒豆は今週の方が大きくなって
良いようだ。
上に車を置いて黒豆の販売の畑を見ていくが下の方の株が大きかったので
下のところで6株買ってブルーシートに座って豆をちぎる。
今回の株はたくさん黒豆がついていて今までで一番さくさんあった。
家内は今年は生育が悪いコスモスも買ってから近くにある姉の家に行く。

姉の家も風呂場をリフォームして大きな出窓やジャクジーもあって
やっぱり新しいものは良い。
少し休んで帰りにホームセンターで1WのLEDライトを買う。
コメント

若狭から鯖街道一泊ツーリング2日目

2012年10月08日 | ロードバイク
10月7日(日)
2日目は雨の音で4時ごろ目が覚めた。
天気予報では明け方からは晴れそうなのでほっとした。
風呂は6時半からなのでそれまで宿まわりを散策する。
あまり歩いても疲れるがせっかくなので公園の展望台まで
行ってみる。
散策道が2つあるのでもう一つも登ってみるとちょうど朝日が見えて
綺麗だった。







帰ってから風呂に入って食事をしてから支度をして8時過ぎに出発する。
R27号を小浜に向かって走る。
途中トンネルが3本くらいあって少しは慣れたがやっぱり恐い。
やっと小浜に着いて休憩場所の瓜割りの滝まで少し距離はあるが頑張って走る。
瓜割りの滝で名水を飲んでボトルにも入れてスタートする。







次ぎの熊川宿までは近いが写真も撮りたいので行くと今日は大きなイベントと
祭りがあるのか街道は凄い人だった。
まだ昼食の時間には早いので美味しそうなものもあったが我慢する。













熊川宿は自転車を押して店やイベントを見ながら歩く。
街道を過ぎてそこから朽木本陣を目指す。
すぐに水坂峠の上りが始まりトンネルを1本越えてもまだ上りが続く。
相当この坂でバテたがR367に入ってもじわじわと檜峠の上りが続く。
途中休憩をしていると外人の自転車グループが挨拶をしながら抜いていった。

なんとか330mくらいの峠を上りきって朽木まで一気に下るが、ブレーキを
引きっぱなしで握力もなくなってくる。
朽木本陣には12時過ぎについたが既に朝市は終わっているのに、駐車場は車と
バイクで一杯だ。
近くにある有名な蕎麦屋へ行くがここも満員だが少し待つと入ることが出来た。
京都から少し走ると田舎へ来た気分になるし、鯖街道も人気なのでざる蕎麦と
さば寿司2つ1785円もする。
まあこれだけ高くても平日は暇だろうし仕方がないとも思ってしまう。
でも味はまあまあ美味しい。
ここまでで相当疲れたがこれからが最後の花折峠を越えなければいけない。
脚も既にパンパンになっているしこれからまだ500mの峠を越えられるか
不安だったがペダルを漕ぐしかないと思ってスタートする。

途中でクロスバイクに乗った年配のおじいさんが前を走っていた。
トンネルも無灯火で速度は遅いが同じペースで走っている。
一度抜いたがまた抜きかえされてしまった。
アップダウンを繰り返しながら段々高度も上がっていく。
最後の花折峠をなんとか上りきってトンネルを抜けたら長い下りだ。
この下りもブレーキを掛けっぱなしで大丈夫かと思ったがなんとか
峠も越えた。
ここ有料の途中トンネルがあるので下の迂回ルートを通っていくことに
したが急なのぼりでさすがにこの坂は押して歩く。
結局、途中トンネルは自転車も無料で通れたようでそれならトンネルを走れば
良かった。

途中から大原までほとんど下りで今までの疲労も少しましになった。
ここまで来たので北白川の姉もいるので家に寄って帰ることにした。
ちょうど祭りで赤飯もあったので軽く食事をしてから帰る。



帰りは日も落ちて暗くなって今のIEDライトでは暗すぎて役に立たない。

なんとか7時過ぎに無事自宅に到着。
走行距離は270kmで2日間で1500mの坂も上った。

相当脚も疲れたが何とか走りきれたし初めての3つの峠越えも出来たのは
自信に繋がった。
これでまた北海道に一歩近づいた気がするツーリングだった。
コメント

若狭から鯖街道一泊ツーリング

2012年10月06日 | ロードバイク
10月6日(土)
今日は先日買ったシクロクロスで初めて1泊2日で日本海へツーリングへ行く。
天気も良さそうなので高浜の国民宿舎をネットで予約する。

心配だったブレーキの音鳴り(ホイールのビビリ)は前輪だけトーインを
つけて調整した。
メンテマニュアルにはロードバイクの調整があったがブレーキシューが
長いので少し大きめにトーインをつけた。
これでだめなら途中で調整するしかないので念のため予備のブレーキシューも
持って行く。

朝起きて支度をして7時前に自宅を出発する。
まず順調に八幡の橋まで来て長岡方面に行こうと思ったら工事中で自転車道から
道路に入れない。
仕方ないので迂回して走る。
最初から前途多難な予感がするがこれも試練だと思って走る。
向日市に抜ける道でも少し迷ったが洛西までくると狭い道から歩道も広くなった
ので少し走って休憩する。
今のところブレーキに異常も無いし大丈夫だ。
これからが最初の難関老イの坂を上りだ。
歩道を走って登っていると突然無くなって前に車道で自転車を押している人が
見えた。
反対車線の歩道は広く続いていそうなので引き返して渡って登っていると同じく
歩道がなくなった。
またしても試練なのか諦めて再度反対車線に渡って一般道を登る。
登坂も結構長いが脚も大丈夫で登りきると2本のトンネルの内1本が
歩行者専用になっていたので反対側だが安心して通ることが出来た。



トンネルを抜けて長い下りになるのでブレーキが心配だったが問題なく
制動したので良かった。
亀岡からやはり渋滞になったがすり抜けながら最初の休憩ポイントの
道の駅に到着。

なんとか無事ここまで走ることができたし、坂道も問題なかったのでほっと
した。
コーヒーを飲んでから次ぎの目的地日吉ダムへ向かう。
途中八木から右折してR19号に入る予定がまた道に迷って結局園部まで走って
19号に入る。
携帯のナビも地図が変わってから見難くなった。
園部から暫く走って日吉ダムの道の駅に到着。



少し早いが昼を食べようと思ったが、メニューが変わってバイキングになって
いたのでやめて次ぎの道の駅和知へ向かう。
ネットで調べてこの日吉から下山へ抜けるルートは坂が少ないとあったので
走ってみる。
ネットの通り道は狭くなるが上りが少なく暫く走るとR27号に出た。
そこから道の駅和知まで走って昼にする。
地元食材の販売所で何を食べようかと探して大学芋が200円と安かったので
それとそば350円を食べる。
大学芋はたくさんあってお腹一杯になって苦しくなった。




道の駅を出て綾部方面に向かって走る。



それほどアップダウンも無く綾部に着いてコンビニで少し休憩していたら雨が
パラついてきた。
それほど大降りにはならないようだが急いで舞鶴方面へ走る。
舞鶴に着いてトンネルまで上りが続くがなんとか上りきってトンネルを抜けて
海上自衛隊の船を見に行くが今日は中に入れないようで外から写真だけ撮る。



そこから近くにある赤レンガ倉庫を見に行く。
ここが舞鶴での観光のメインなので何棟も赤レンガ倉庫があって綺麗に整備
されている。
何枚か写真を撮ってから何れ行くかもしれない北海道~小樽への新日本海フェリー
のりばへ行く。









必ずここから北海道へ行くことを誓って舞鶴を出て宿のある高浜へ向かう。
ここからR27で何本かトンネルがあるので手前で止まってLEDのウインカーと
ランプを点灯して走る。
できるだけ車の少ないときにトンネルに入るがそれでも後から車が来て横を
通過するときは非常に恐い。
中には非常に近くを追い越していく車もあって相当恐い。
なんとか幅広の歩道を作ってほしいものだ。

高浜には予定通り4時頃に着いて宿にチェックインする。
ここまでで140km走った。





食事は6時にしたのでそれまで風呂に入って疲れを癒す。
食事は安いグレードを頼んでおいたが結構品数もあり、ご飯もも
美味しいかった。

琵琶湖以外の長距離のツーリングもシクロクロスも初めてだったので
不安だったがなんとか無事1日目到着してほっとした。
しかし疲れ過ぎたのかあまり熟睡できなかった。
コメント