車中泊用のクッション買い替えました 2025年01月31日 | 車中泊 車中泊用の仕様に改良したので車内もちょっとシックに模様替えしました。長いクッションをシックなブラウンにして低反発のクッション(枕、腰当て)も買いました。これで車中泊もちょっと楽しくなりますね。
おでんを食べます 2025年01月30日 | 一人暮らし おでんは出来ているものを買ってそれにこんにゃくやウインナー、豆腐、餅も入れて食べてみます。今まですき焼きや鍋物はしていましたがおでんは初めてなので冬のメニューが一つ増えました。
車中泊仕様をまた改良しました 2025年01月28日 | 車中泊 先日車中泊仕様でラゲッジスペースを床上げしてフラットで寝やすくしました。しかしせっかく床上げしたので空いたスペースを物入れにしようと再度イレクターパイプを使って物入れになるようにしました。こうして考えて上手く行った時は嬉しいですね~しかもあまりお金をかけずに出来たのが更に嬉しいです😄改良前改良後
ユーチューブの収益化は難しい 2025年01月27日 | 電子機器の設定 ユーチューブの収益化になって喜んでいましたが米国の税務情報を入力しないといけないようです。まあユーチューブは米国なので仕方ないですが税務情報を入力しないと高い所得税がかかります。検索すると入力の方法などのやり方もあるので何とかするしかありません。それよりも再生数が上がる動画ネタを考えないといけないし編集も面倒ですが暇な年金暮らしだし焦らずやってみます。
車中泊の仕様を改良しました 2025年01月26日 | 車中泊 スペーシアで車中泊する時どうしても傾斜があるので改良しました。今は8cm位のラゲッジの段差を発泡ブロックで解消してますがそれでも助手席とまだ段差があります。そこで発泡ブロックを横置きにして倍の高さにしました。前の方には発泡ブロックをもう一つ寝かせておけば段差はなくなりました。助手席の上はウレタンフォームを切ってパンチカーペットを貼りました。こらで段差はほぼなくなりましたのでテストで車中泊へ行きたいと思います。
笠置キャンプ二日目葉氷点下でした 2025年01月25日 | キャンプ・BBQ 笠置キャンプ場二日目は暖かいとは言え氷点下でした。車内では2度くらいで外は氷点下でした。朝も焚き火をしながら朝食はハムエッグとパン🍞とコーヒー☕️です。暖かいのでストーブや電気ひざ掛けは持って来なかったのでちょっと後悔しました。9時くらいからやっと陽が出て暖かくなってきました。タープは半乾きで畳んで直しました。寒かったですが久しぶりに楽しいキャンプでした。
1年半ぶりに笠置キャンプ場へ行きました 2025年01月24日 | キャンプ・BBQ 1年半ぶりに笠置キャンプ場へ行きました。家内が亡くなってから笠置キャンプ場へは行っていませんでした。車を乗換えて車中泊をするようになったのも原因かもしれません。冬ですがちょっと暖かいので笠置キャンプ場へ行って来ました。早速カーサイドタープを張って準備をして昼はカレーうどんを食べました。夕方からは焚き火をして夜は焼肉を食べました。久しぶりでしたがやっぱりキャンプは楽しいですね。
ニトリモールで久しぶりに買い物をする 2025年01月23日 | つい買ってしまう小物 確定申告を作成して還付金があったので早速GUでベストとabcストアでスニーカーを買いました。どちらもバーゲンで半額以下になっていたのでつい買ってしまいました。明日からキャンプに行くので早速着て行きます。久しぶりに買い物をすると気分がスキッとします。
昼はぜんざい夜はすき焼きです 2025年01月22日 | もったいない 今日は確定申告の作成もしたので褒美に昼はぜんざいて夜はすき焼きにしました。ぜんざいはちょっと保存期間が過ぎた缶詰の小豆と100円のぜんざいを混ぜて作りました。夜は野菜が残っていたのですき焼きで食べました。玉子もちょっと賞味期限を過ぎています。一人暮らしではどうしても食材が余って消費期限が過ぎて捨ててしまうことになるのでできるだけ早く食べるようにします。
確定申告作成しました 2025年01月21日 | 一人暮らし 確定申告は3月末までですが何時もe-Taxなので源泉徴収表がついたら早いですが作成しています。今回はちょっと入力フォームが変わっていましたが意外とやりやすかったです。約1時間くらいで終わりました。45000円くらいの還付があったのでまた食事や旅行代の足しになりますね😅
チキン南蛮を食べます 2025年01月20日 | グルメ 孫娘の発表会を観たあとは新しく出来た枚方モールでチキン南蛮定食を食べました。枚方市の駅周辺は再開発されてだんだん良くなっています。チキン南蛮定食は玉子掛けご飯も付いていて玉子を2つもらいました。お腹いっぱいに鳴って久しぶりに電車に乗って帰りました。
孫娘の発表会を観に行きました 2025年01月19日 | 孫娘と遊ぶ 今日は孫娘の最大イベント生活発表会を観に行きました。朝9時過ぎにホールに着くと既に人がいっぱいです。自分の子供の成長が嬉しくて可愛いし客席の父兄はスマホやビデオカメラの撮影ラッシュです。隣で撮っている息子も子供の時同じように撮影した記憶が蘇ります。孫娘はあれだけ言うことを聞かずに走り回っていたのにちゃんとダンスを踊っています。子供の成長は早いですね。
TEMUの激安ドローンを飛ばしてみました 2025年01月18日 | 激安 TEMUで激安のドローンを買ったので飛ばしてみました。最初は上手く飛びませんでしたが少し慣れて家の中では上手く飛ばせるようになりました。そこから少し離れた山手に行って飛ばしましたが風に流されたりコントロールの制御が効かなくなったり墜落ばかりでした。まあ家の中で少し遊ぶくらいですね。
安いみかんを買います 2025年01月17日 | もったいない 墓参りの墓花を買いに行ってみかんが安かったので買いました。日焼けのB級品ですが自分が食べる分には問題ありません。年金生活で物価も上がって来たので少しでも安いものを買います。そこまでお金が無いわけでもありませんが基本的にセコい性格なので仕方ありませんね。
家内の月命日なので墓参りに行きました 2025年01月16日 | 家内の思い出 今日は家内の月命日です。早いもので亡くなってから1年4ヶ月経ちました。でもいつまで経っても寂しさや悲しみも消える事はありません。先日娘一家が来てたので家内も何処かで見ていたと思います。生きていたら喜んだ事だと思います。いろいろ仏壇や墓で家内に話をします。一方通行は解っていてもつい話をしてしまいます。お墓参りの帰りは何時も家内と食べていた丸亀製麺へ行きました。