花*花・Flora

野の花・山の花・外来植物・果実や種子などなど、観察したことを気ままに綴るBlogです。 

ゴマノハグサ 仮雄しべ

2012年09月19日 | 山の花



オオヒナノウスツボの仮雄しべが扇状であるという、pandaさんのオオヒナノウスツボの記事を読んで、以前写したことがあるオオヒナノウスツボの仮雄しべを探してみました。しかし、花のアップを写していなくて確認することができませんでした。

そこで、同じ属のゴマノハグサの仮雄しべが「へら状」と書かれてありましたので、こちらを代わりに観察してみました。



花を下からのぞきこむと、4つ集まった雄しべの上部に仮雄しべがみえます。



真下からみたようす。 花冠と同じ黄緑色をした平べったくて雄しべよりも幅広い仮雄しべです。



ゴマノハグサの花は終り頃になると、花冠をポロリと落としますので、花の終わり頃の花冠を開いてみました。



仮雄しべは色合いや形がまるで小さな花冠のような形です。 これをへら状というのかな? 
4つの雄しべが集まっていましたが、花を開いてみると、雄しべと仮雄しべはちゃんと雄しべのつく位置に配置していました。


2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうして? (panda)
2012-09-20 00:08:44
なかなかさん、こんばんは
オオヒナノウスツボの軟弱な記事にリンクしていただいて
恥ずかしいです  (^_^;)ゞ
どうしておしべが1本仮おしべになんたのでしょう?
そして、なかなかさんの分解図をみて納得。
次にヒナノウスツボに出会ったら、きっちり写真を撮ってこようと思いました。

それにしても、立派なオオヒナノウスツボです。
これぞオオヒナって感じ  ^m^
なかなかさん、いつもヒントをありがとうございます。
返信する
pandaさん (なかなか)
2012-09-20 20:15:36
立派なオオヒナノウスツボでしょ~。 壮健って感じがしますよね。
ちゃんと5本ある雄しべの位置にあった1本が花弁によく似た仮おしべになったことがわかり納得しました。 花の造りは面白いですね。
返信する