goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

暑い!

2018年07月12日 | ゆきちゃんの日記
梅雨が開けたかと思ったら
すぐに猛暑です。

神さま、もう少し
ゆっくりと季節を動かしてもらえないでしょうか?!(笑)


もともと夏が苦手な母は
すでに夏バテ気味です。
へ(×_×;)へ ヘニョヘニョ


由紀子さんは・・・

そろそろPMSに入ったみたいです。

機嫌はまだいいのですが
動きが緩慢になってきました。



今日も自分のお弁当を取りに行かなきゃいけないのに
職員さんが声をかけても
なかなか動かず

みんながお弁当を開けだしてから
慌てて取りに行ったようです。

ヽ(O ̄;ヽ))...((ノ; ̄O)ノ あわあわ!


やらなきゃいけないと分かっていても
なかなか動けない・・・


でも、ギリギリとはいえ
ちゃんとやるべきことをやったのは
褒めてやりたいと思います。



デイサービスでは、
そろそろ不安定な時期が始まったと
認定してくださったようで・・・

午後からの活動は
足浴にしてくださったそうです。。

リラックス!リラックス!!(笑)


クーラーの効いた部屋にずっといると
足が冷えたりするから
きっと足浴は気持ち良かったと思います。






それと・・・

由紀子は、この数日
体のかゆみに悩まされていたので
火曜日に病院に行って薬をもらってきました。

それでも、昨日までは
お風呂上がりに薬を塗っても
かゆい!かゆい!と大変だったのですが

今日はお風呂から上がってからも
何も言わず、パソコンをしていました。

やっと薬が効いてきたみたいです。

よかった!!
ε= (*^o^*) ほっ


暑くなると、
由紀子の体のトラブルが
多くなるので困ります。




そうか・・・

由紀子の調子が悪くなったのは
PMSのせいだけではなく
かゆみの影響もあったのかもしれませんね?!


今夜はゆっくり眠ってください!!


母も、もう寝ます!


おやすみなさい!


=END=

待ってるの!

2018年07月09日 | ゆきちゃんの日記
朝、忘れ物を届けに
由紀子のデイサービスへ行きました。

今日はショートステイなので
午前中にお風呂に入る予定なのですが

母が施設についた時
由紀子はまだ自分の席についていました。


職員さんがお風呂に誘っても
「まだ!」と言って
動かないらしいのです。


母が側に行ったら
「お母さん!」と言って
席を立ってホワイトボードのスケジュールを
一つ消しました。


もしかしたら・・・


「お母さんが来るのを待っていたの?」

と、聞いたら

「はい!」
(*^▽^*)


あぁ・・・('';)

さっき、デイサービスの車で
出発する由紀子に

「後で、お母さんが持って行くから待っててね!!」

と、言ったんだった!!


お風呂に入っている間に
お母さんが来たらいけないから
待っててくれたんだね?!
(;^_^A アセアセ


ありがとう!!
可愛い奴です!(笑)


母の顔を見たら安心したのか
由紀子は無事にお風呂へ行きました。


職員さんたち・・・
ご迷惑をおかけしました。
m(_ _)m


・・・おまけ・・・

まーまーの巾着袋が完成しました。



底のマチは
いつもと違う方法が
本に載っていたので
試してみました。



次は何を作ろうかな?!


手芸ブログ化してる?(笑)



=END=

言葉

2018年07月08日 | ゆきちゃんの日記
長崎は今日も雨だった・・・

歌じゃないけれど、
そろそろ晴れてほしいです。


千葉の親戚は連絡があって
被害はないそうです。
ε= (*^o^*) ほっ


大きな地震の割には
被害が少なかったみたいですね?!

福岡のねーねーも
通常の生活に戻ったみたいだし・・・


よかった!よかった!




さて、由紀子さんの様子ですが

相変わらずパソコンに保存した
6万の画像の整理で忙しそうです。(笑)


以前、種類別にフアイルの名前を
変えたいというので
「名前の変更」という方法を
教えてやりました。


それからは「a1」とか
アルファベットと数字を組み合わせて
名前を変えながら整理をしています。

今日もその作業をしているようでした。
平和な時間・・・

まーまーと母はテレビを見ていたのですが


突然、由紀子が私達に声をかけてきました。


「動物!?」
(`・ω・´)


(・  _  ・ ;) ????


一瞬「なんだ?」と思いましたが
とりあえず由紀子の質問には答える!!(笑)


「いぬ!」d( ̄  ̄)

すると由紀子が

ヾ( ̄o ̄;) チガウ!


「ねこ」「さる」「ぞう」「キリン」
「うさぎ」・・・・

ヾ( ̄o ̄;) チガウ!


まーまーと二人で思いつく限りの
動物の名前を言いましたが
全て却下です。(汗)


そろそろネタ切れ・・・

その時、まーまーが

「へび」・・・( ̄ ̄ ̄。 ̄ ̄ ̄ ) ぼそ、、、

すると、由紀子が


「それだ!」
οκ!(`・ω・´)



え~~~?!
「へび」でいいの?(笑)
( ̄□ ̄;)マジ!?

思わぬ物がヒットしてびっくりです。(笑)


すると、まーまーが

自分で言っておいて何ですが・・・

動物じゃないし!!
( ̄ェ ̄;)


確かに!!
o(〃^▽^〃)oあははっ♪



何のために動物の名前を
聞いてきたのかというと

画像の名前を変更するのに
アルファベットに飽きたみたいで
単語を使いたくなったみたいなのです。(笑)



でも、「へび」とその画像には
なんの関係も無いみたいですけど・・・

どんなチョイスやねん!
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン


その後も
いろんな単語を聞いてきて
ピンと来たものを
名前に採用していた由紀子さんですが


母は思いました。

これは危険な香りがする!!
(-"-;;)

このまま答え続けたら
永遠に付き合わされることになるかも・・・

嫌な予感がする!!
(||||゚ _ ゚ ;)ぞぉ~



予感は的中しました。

まーまーが仕事にでかけてしまったら
要求はすべて母に向けられることに・・・

(;´Д`A ```参ったねコリャ…

そろそろ突き放したほうが
良さそうなので


小学校の頃の愛読書だった
「ことば絵辞典」を本棚から持ってきて

それを由紀子に渡して


「自分で探しなさい!!」
(`・ω・´)キッパリ!


母の突然の拒否に
納得できない由紀子は
泣いて大騒ぎをしていましたが

母の覚悟を感じたのか(笑)
そのうち本を手にとって
ページをめくり始めました。

よし!( ^-^ )


作戦成功!!(笑)

本をめくりながら
いろいろ考えて名前を決めているようです。

考えることはいい事だ!!(笑)



お役御免になって10年以上
本棚の中で眠っていた
「ことば絵辞典」が
また由紀子の相棒になりました。(笑)


・・・おまけ・・・
まーまーの巾着袋用の
スズメの刺繍が仕上がりました。

なかなか上手に刺せたと思います。
また自画自賛!!(笑)

まーまーにどうしてスズメなのかと
聞いたら・・・

このブサ可愛いのがいいんですって!!(笑)


由紀子の言葉選びもそうですが
娘たちのチョイスが理解できない母なのでした。
( ̄▽ ̄;)アハ

ジェネレーションギャップか?(笑)


=END=

災害のニュースばっかり

2018年07月07日 | ゆきちゃんの日記
昨日は「大雨特別警報」という
聞き慣れない警報が出されて
すごい雨が降りました。

幸い我が家の周りは人参畑だし
近くに川もないので
土砂崩れや浸水の心配は無いのですが

春に転勤をしたねーねーが住む
福岡にも同じ警報が出て

職場から家に戻れない状態に
なってしまったと言うので
そちらが心配でした。

なんとか夜には家に戻れたと
連絡が来てホッとしました。


今日は警報も解除されて
ヤレヤレだったのですが・・・


夜になって
千葉で大きな地震があったという
速報が流れました。

千葉には親戚が住んでいるのですが
まだ連絡がつかなくて・・・
心配です。


先日は、神戸で地震がありましたよね?!
神戸にも親戚がいて
連絡が取れるまで気がきではありませんでした。


この災害ばかりが続く毎日は
一体何なのでしょうか?



気疲れなのか、
台風が近づいてきたせいなのか
母は頭痛がひどいです。

バファリンを飲んだのですが
殆ど効きません!

ロキソニンが飲みた~~い!!
(。>A<。)え~ん


由紀子も少しイライラしているみたいです。


とりあえず、我が家は無事だというご報告だけで
今日は失礼します。



災害にあわれたみなさまには
心よりお見舞い申し上げます。

=END=

台風予知

2018年07月05日 | ゆきちゃんの日記
台風が行ってしまって
やれやれと思っていたら

今日からまた雨が降りだして
大雨注意報が出ています。

南の方には
また台風が生まれているし・・・


この台風の誕生を知らせてくれたのは
我が家の気象レーダーの由紀子さんです。(笑)


台風7号で大荒れの天気の中でも
ご機嫌だった由紀子さんが

昨日の夜に
急に大泣きして、足をバンバン叩き始めました。

直前まで笑っていたのに
本当に突然です。


あっけにとられている間に
スーッと落ち着いて

また何事もなかったように
パソコンを始めました。


今のはなに????
('';)


そこで、ちょっと気になって
Yahoo!の天気図をみたら・・・

台風8号が生まれたところでした。

((((‘’ ▽ ‘’))) オヨヨヨヨヨ


これですか?(笑)



偶然なのかもしれませんが
台風誕生の的中率は
かなり高いと思います。(笑)


まだ遠くですけど・・・
もう、こちらには来なくていいです。
(;^_^A アセアセ





台風7号での我が家の被害は
おかげさまでなにもありませんでした。

五島の実家も無事だったようです。

本当によかったです。



・・・おまけ・・・

由紀子のバックが出来上がって
道具の後片付けをしようと思ったところへ

まーまーから職場で使う
歯磨きのコップを入れる
巾着を作って欲しいとの
オーダーが入りました。


由紀子のバックに刺した
うさぎの刺繍のように
巾着にも何か刺繍をしてほしいそうです。





いろいろ本を探して
このスズメがいいと言うので
刺してやることにしました。


写真を見て気がついたけど・・・
なんだか頭の形が変?!
(;^_^A アセアセ

要修正ですね?!(笑)

どんな仕上がりになりますやら・・・
お楽しみに!!
(⌒^⌒)bうふっ


=END=