goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

パニックの原因 (自閉症の特性51)

2017年09月04日 | 自閉症の特性
只今の時間は4日の午前4:00
また由紀子の泣き声で起こされました。
()´д`()ゲッソリ・・・

不安定な状態はまだ続いています。



土曜日の夜
由紀子が寝たのは1:45でした。

なのに、朝の起床時間は5:00


いつも書いているように
由紀子は朝食の後に
二度寝をするので
あまり睡眠不足にはなりませんが


母はそんなに簡単に眠れないので
結局、巻き添えの睡眠不足です。



そして、日曜の夜は
由紀子は布団の中で起きているようでしたが
母は11:00までしか記憶がありません!(笑)


そして、3:00過ぎに泣き声で起こされて・・・

目が覚めた時には
由紀子の興奮はかなり高くなっていて
足をガンガン叩いていました。(汗)

まさか、今まで起きていたんじゃあるまいね?!
(  ゜ ▽ ゜ ;)


泣きながらいろんな事を叫んでいたのですが
その言葉から、パニックの原因は分かりました。


にこにこぷんのCDです。
( ̄ェ ̄;)


金曜日の夜に
ネットのTSU☆AYAで検索をしていたら
「にこにこぷん」のCDが何枚かあったので
由紀子に確認をしたら・・・



ほとんどの物は「いらない!」と言ったのですが
一枚だけ


「これがいいな!」
d(ー.ー )


と、言ったので
借りてやることにしたんです。


その後、何も言わなかったので
母も気にしていなかったのですが

由紀子の中では
そのCDへの思いが膨らんでいたようで


楽しみがドキドキになり・・・

いつものドキドキパニックです。


パニックの最中に叫ぶ言葉は

「にこにこぷんのCD・・・頼んだよ?!」
((((○(|||∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷるぷる、、、



訳)私はパニックになって、足を叩いてしまったけれど
にこにこのぷんのCDは借りてくれるよね?



足を叩いては、
母の顔色をうかがいながら叫び!

大声で泣いては叫び!


(ノ_-;)ハア・・・



ずいぶん昔の事ですが・・・

母が由紀子のこのドキドキパニックの心理に
気が付く前に

「そんなに泣くのならば、〇〇はあげません!」

とか言っていた時代があって


今となれば、
火に油を注いていた訳なのですが・・・
(;^_^A アセアセ・・・


一度経験した嫌な事は忘れない由紀子さんは

そのお仕置き的な行為を
今でも引きずっているわけで・・・


だから、パニックの原因は
CDなのだけど

その大元の原因は
母の過去の行動ってことです。
┏(_ _;)┓ガックリ



今回の対処法!

由紀子は楽しみが迫ってくるほど
パニックの頻度が高まるので


CDの到着日を少し遅めにして

「CDは土曜日に来きます!」

と、告知をしました。
(予定では木曜日頃に到着予定なのですが・・・)


「今日は月曜日です!・・・来ません!
明日は火曜日です!・・・来ません!
その次は水曜日です!・・・来ません!
木曜日も金曜日も・・・・来ません!!」

…乂-д-)

「CDは土曜日に来ます!OK?!」
(*ゝд・)b ?!



ここで由紀子に確認!
「CDはいつ来るの?」


「土曜に来ます!」
ラジャ!( ̄- ̄)ゞ



これで納得してくれたようで
確認をした後、10分ぐらいで
寝てしまいました。
Zzz・・o(__*)。。oO(熟睡中)


でも、母はもう眠れない!!
(○_○)パチッ

最悪!!(笑)




もともと不安定だった時に
不用意にドキドキするような事を
設定してしまったのが間違いでした。
ヾ(_ _。)ハンセイ…


でも・・・

未だに、「もともとの不安定」の原因は解らない!!
(((; ̄∇ ̄)~((((;_△_) コケッ


=END=
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プールで久々の大騒ぎ | トップ | やっと落ち着きました。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たこ)
2017-09-04 21:15:18
ドキドキパニックは、なんか可愛い感じがしますが、ゆきちゃんもママさんも辛いですよね。
失礼しました。
にこにこぷん世代なので、なんか嬉しいです。
あの素朴さ、今思うとたまりましぇーん(^∇^)
色々とたいへんな事も多いかと思いますが、いつもゆきちゃんのかわいらしさと、ママさんの愛情に癒されたり、やる気をもらっています☆
返信する
たこさんへ (tomi)
2017-09-04 23:09:17
にこにこぷん世代ってことは
たこさんは長女と同じぐらいの年齢ってことかな?

長女はいつもじゃじゃ丸のぬいぐるみを持って
動いていました。(笑)

由紀子は長女と12歳違うのに
どうしてにこにこぷんが好きなのか
分かりません!!

でも、由紀子は猫が嫌いなので
じゃじゃ丸は山猫だと認めなくて
じゃじゃ丸は男の子!!と言い張ります。(笑)

間違いじゃありませんけどね?!
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
返信する
こんばんは♪ (しずく)
2017-09-04 23:19:15
うちも昨日は息子が貫徹しまして~(^-^;
わたしは 途切れ途切れ寝たのですが
これって昼夜逆転になるのかしら?とシンパイです

息子もよくDVDを見ながらプチパニック起こしてますが
原因は見ているDVDの
たとえば”トーマスの脱線事故”とか
”ドラマの殺人事件”とかです
疑似体験しちゃってるのかしら…
「それなら見なきゃいいじゃん!」と思いますが
見るのもこだわりなので
やっかいなものです(^-^;

お互いに寝不足解消出来るといいですね(*^^*)
返信する
しずくさんへ (tomi)
2017-09-05 23:19:42
由紀子は昨日から急に落ち着きました。
夜に寝てくれるのが
なによりもうれしいです。(笑)

もしかしたら台風の影響だったのかもしれないと
思っています。

しずくさんの息子さんも
落ち着いているといいのですが・・・


由紀子は好きなビデオの音を消して
画面だけを何時間も観ていたりします。
何が楽しいのか分かりません!(笑)

自閉症のこだわりは
理解不能ですよね?!

年々、夜に眠れないことが
身体に堪えるようになってきました。
もう若くないと実感です!(汗)

お互いに眠れるときには寝て
自分の身体をいたわりましょうね!!
返信する
Unknown (鎌倉霊園正門前太刀洗)
2020-08-26 17:20:26
にこにこぷんは今はもう終わってしまったけど、ニコニコ日記は次はTBSで「日曜劇場「ニコニコ日記」」として、OLにっぽんは次はTBSで「火曜ドラマ「OLにっぽん」」として放送します。(ただしニコニコ日記の花名子役はユンソナさんではなく谷村美月さん、OLにっぽんの富士田弥生役は浅野ゆう子さんではなく森下愛子さん)
返信する

コメントを投稿

自閉症の特性」カテゴリの最新記事