東京はイルミネーションが華やかだろうなぁ。
上海のクリスマスはというと・・・
ホテルやショッピングモール、マンションのロビーなどにツリーが飾られ、
レストランの服務員がサンタの帽子を被り(けっこうかわいい
)
一部デパートやレストランでクリスマスソングが流れる。そんな感じ。
写真は「南京西路」という日本でいう銀座のような(?)とおりのもの。
つらら状の電灯が並木にぶらさがってます。うぅ~さむさ倍増!
光が上から下へ移動してて、きれいなんだけどねぇ
飾り付けたちは「Merry X'mas & A Happy New Year!」って書いてあるところが多く
「クリスマス当日過ぎても正月までは片付けないよ~ん」という
お店の呟きがきこえてきそうです。
きっと欧米の諸国もクリスマスと新年を一緒に祝う気がします、
新年を重視してる国は 世界であまり多くないのかなぁ?
北京では一年中クリスマスの飾り付けをしてるところも結構あったけれど、
上海はいかに?!
では、みなさんにメリークリスマス
年
由
上海のクリスマスはというと・・・
ホテルやショッピングモール、マンションのロビーなどにツリーが飾られ、
レストランの服務員がサンタの帽子を被り(けっこうかわいい

一部デパートやレストランでクリスマスソングが流れる。そんな感じ。
写真は「南京西路」という日本でいう銀座のような(?)とおりのもの。
つらら状の電灯が並木にぶらさがってます。うぅ~さむさ倍増!

光が上から下へ移動してて、きれいなんだけどねぇ
飾り付けたちは「Merry X'mas & A Happy New Year!」って書いてあるところが多く
「クリスマス当日過ぎても正月までは片付けないよ~ん」という
お店の呟きがきこえてきそうです。
きっと欧米の諸国もクリスマスと新年を一緒に祝う気がします、
新年を重視してる国は 世界であまり多くないのかなぁ?
北京では一年中クリスマスの飾り付けをしてるところも結構あったけれど、
上海はいかに?!
では、みなさんにメリークリスマス

年
