喜劇な日々

名古屋の劇作家、鹿目由紀のほんの少しだけ喜劇的な毎日を、綴ります。

気分は大事なのさ

2011-05-09 23:53:07 | ホンのこと
午前中いっぱいまでかかり、日記の初稿をメール。色々と考えつつ現状報告のつもりで。なんだかもっと掘り下げたくてたまらない。午後からはヒューマンアカデミーの授業。遅れそうになり急いで向かっていたら自転車のみちこと偶然会った。夕方、『気分屋』のホン直しを怒涛の如く進めて、稽古に持っていった。こないだの稽古のおかげで直すポイントが見えてきた感じ。色々な方から身体の心配をして頂き、恐縮……。ここに来てなにかが覚醒してきたのか、めちゃくちゃ元気になってまいりました。マジ大丈夫です。『気分屋』に身体を左右される気分屋なんですな、あたしゃ…。今週末のとよた児童劇のオーディションや東海ラジオ収録の準備もちょこちょこと。写真は先月末に訪れた広島での取材にて。負の世界遺産と呼ばれている。青空に映えた姿が、美しくて怖い。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
広島 (林 厚志)
2011-05-10 02:17:17
なんとコメントしていいのか・・・
迷ってしまいますが。

あの日の朝、この空から
B29爆撃機がひとつの爆弾を落としました。

それを忘れてくれるな!
と、凛として佇んでいるように見えます。

今年の誕生日はここへ行こうと思ってたのですが
諸般の事情で断念。
でもここで写真を見せてくださって
感謝します。

今年中には自分の目で見てきたいと思っています。
返信する

コメントを投稿