YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

ファイナル!!水色に染めよう!!

2011-08-21 18:51:46 | Weblog
梅雨が戻ったような雨続きです。

気温も低く、肌寒さが残りました。

本日は、YFA行事の運営を午前中お手伝いしました。

第50回を記念しての日朝親善サッカー大会。

高校生の部は横浜隼人高校サッカー部が
神奈川朝鮮高校と対戦。

そこに懐かしい顔が・・・

昨年度JYを卒業したシュンタくんが
1年生ながら左サイドMFで先発フル出場。

顧問の石川先生から、
「よくがんばっているよ」といっていただきました。
また、7月後半に日韓交流事業で韓国遠征にも1年生ながら
参加させてもらったようです。

タッチライン沿いを駆け上がる姿は、
JY地代とおんなじでしたが、
逞しさは増しているように感じました。

これからも、感謝の気持ちを忘れずがんばってほしいと思いました。

さて、来週28日日曜日は、天皇杯本大会の出場権をかけた
県予選ファイナルが、聖地「三ツ沢球技場」で行われます。
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/emperor/index.htm

ある意味、ホームグラウンドです。

染めましょう!!水色に!!クラブ員・保護者の皆様、
OB、応援者の皆様、13:00開場です。

14:00キックオフ!!対戦は東海大学です。

尚、これに勝利すると9月4日日曜日群馬代表と
13:00K/Oで本大会1回戦を戦います。
試合会場は、下記のサイトでご確認下さい。

http://www.jfa.or.jp/match/matches/2012/0101tennouhai/images/kaijou.pdf

トーナメント表は下記からご確認下さい。

http://www.jfa.or.jp/match/matches/2012/0101tennouhai/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽選会

2011-08-20 23:18:38 | Weblog
本日は第43回横浜国際チビッ子サッカー大会の抽選会でした。
167団体が参加しています。
大会は9月25日から始まります。
YSCCでは、3カテゴリーに出場します。
日程が決まり次第、HPはアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今一度・・

2011-08-19 05:24:07 | Weblog
本日の誕生花は「花虎の尾」。
紫色というかピンク色にも見える花は、
粒が重なっているようで特徴的です。

季節柄、良く咲いているのを見かけます。

花といえば、フットボール界の花、
なでしこが大忙しですね。

日本フットボール界での初の快挙ですから
引っ張りだこなのも頷けます。

団体初の国民栄誉賞です。

熊野の化粧筆に高級外車。
外車は3年間の無償リースだそうです。

おやじギャグかましている佐々木監督の笑顔も良かったですね。

達成感・充実感満載のなでしこです。

ロンドン目指して始動もしており、
華やかさの中に、安泰としたところが無く
次なる目標に向かっているところも爽やかで
良いですね。

さて、うちのU15ですが、
休み明けの試合で、コンディションが悪く
試合には勝ったものの内容的には、後退してしまった感じです。

昨日の試合では、浅野中学校に2-1、
松本中学校に5-2と勝つことができました。

ただ、失点のパターンが悪く、
得点に関しても決定機を意図的に作れず、
決めきれずで、充実感は無し。

今一度、フットボールとはどういった競技なんだろうか?
今回の高円宮杯の目標は、チームとしても、個人的にもどこに置いたのか?

再確認が必要でしたので、
1日考えるように伝えました。

本日どんな顔してくるのか楽しみです。

自分で立てた目標であり、
チームメイトと確認した目標があります。

今は、チーム成熟期に来ているはずなんです。

この時期に、フォアザチームの精神で何をすべきか
考え、整理した答えを以って会場に来ると信じています。

そうすれば「達成感」得られる試合が公式戦で
行えると思います。

花虎の尾の花言葉は「達成感」です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高円宮杯日程確定

2011-08-18 04:24:22 | Weblog
毎日暑い日が続きます。

今もこの時間帯で29度を温度計がさしています。

避暑も大切ですが、事故には気をつけましょう。

さて、U15のメンバーとは、中1の秋から
関わりを持たせていただきましたが、最後の大舞台、
高円宮杯の県予選日程が確定し、
集大成を迎えることとなりました。

悔いのない戦いをしましょう。

9月4日日曜日、会場は並木中学校。
11:30K/O vs川崎市立宮崎中学校です。

どんな試合にするも、自分たちの
取り組み次第です。

がんばりましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心理

2011-08-17 06:24:24 | Weblog
昨日は、遠征に出かけている子どもたちを迎えに行くために
JUJUが流れる車内で心地よく静岡に向かいました。

好きなシンガーなので鼻歌交じりでした。

東名高速の由比のあたりが好きな道です。

天気が読めれば、エメラルドグリーンの
海がキラキラ輝き、飛び込みたくなる。
それぐらい海に気持ちをさらわれます。

また、帰り道の上り線では、この辺りから見える
富士山の姿に美しさを感じ、時には勇気づけられます。

反面、子どもたちを乗せていると
5か月前の震災のことがよぎります。

今、地震が来たら、津波が来たら・・
そう考えると好きな道も、険しい道になります。

何事にも一喜一憂できないのは、
少々つらいところがありますね。

大切なお子さんをお預かりしていますから
責任重大です。
我々の職業は、時間でお子さんを預かり
成長の一端を担うことに職責があります。

安全安心最優先であるのが当たり前です。

これからも安心して参加頂けるクラブ運営をして行きますので
宜しくお願いします。

U12の子どもたちへ・・

試合内容に関しては、
ボールにもっと興味を持たせることができると
面白くなりそうです。

一生懸命ボールを追いかけることができていますから
ボールを持った時の技術が、高まれば・・
と感じました。

努力に勝る才能あありませんから
たくさんボールに触りましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡

2011-08-16 05:11:54 | Weblog
本日は、U12をピックアップしに
静岡に行きます。

草サッカー大会に出場している17名の子どもたちの試合を見ることと
送迎ですね。

遠征最後の試合はどんな内容になるか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦の日

2011-08-15 06:24:37 | Weblog
終戦記念日です。

1945年8月14日、
政府はポツダム宣言を受諾し、
翌15日の正午、昭和天皇による玉音放送によって
日本が無条件降伏したことが国民に伝えられました。
これにより第二次世界大戦が終結。
内務省の発表によれば、戦死者は約212万人、
空襲による死者は約24万人。
1963年から毎年、政府主催による
「全国戦没者追悼式」が行われ、正午から1分間、黙祷が捧げられます。

政府の混乱、終戦、震災にかけて昨日の
朝日新聞天声人語は、政府への不信や戦争に対する空虚感、
復興へのエネルギーを語っています。


作家の田辺聖子さん(83)は、玉音放送を一家で聴いた。
「降伏したみたいなこと、いうてはる」と父。
「フシが、なさけなさそうですなあ」と母が頷(うなず)く。
大人の脱力ぶりに呆(あき)れ、17歳の軍国少女は一人、
無念を日記にぶつけた(回想『欲しがりません勝つまでは』)

▼66年前のきょう、日本はポツダム宣言受諾を連合国側に伝えた。
深夜に録音された終戦の詔書が、翌15日昼、NHKラジオで流される。
大衆が初めて聴く陛下の声だった。
漢語の多用と雑音で、すぐには解せぬ人も多かった

▼野坂昭如さん(80)はそれでも、終わったと感じた。
もう空襲はないと思うだけで、体の芯がとろけるような安堵(あんど)を覚えたという。
終戦の日、どこで何を思ったか、百人に百の話があった

▼各人に語るべきものがある大震災も、時代を画す共通体験に違いない。
すべきことが山とあるのは敗戦時と同じだが、
私たちに高揚はない。虚脱の暇(いとま)もない。
津波、原発にとどまらず、日本は複合的な不全の中にある

▼ひと声で動く世でもなし、堪え難きを堪え、忍び難きを忍び、
不全の理由を一つずつ取り除いていくほかない。
より生きやすい国を目ざして、まずは荒れ放題の政治と財政から手をつけたい

▼NHK放送博物館の「玉音盤」は窒素ガスの中で眠る。
今に残る音源は、傷む前のレコード盤から占領軍が複製したものだ。
米国は「多くの命を救った放送」に価値を認めた。
生かされた人々は驚異の復興を成し遂げる。
もう一度できないはずがない。


がんばろう!!日本!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人づきあい

2011-08-14 06:24:42 | Weblog
本日、韓国では「グリーンデー」だそうです。
恋人同士で森林浴をする日。
その一方で、恋人のいない人たちは、
緑色のボトルに入った安価な焼酎を飲んで互いを慰め合う。

韓国では、若者に対する愛の啓発とでもいいましょうか?
記念日が多くあります。

4月14日のブラックデー
5月14日のローズデーやイエローデーなど
調べてみると面白いです。

本日の誕生花「ジャーマンダー」。
花言葉は「愛敬・淡泊」。

紫色のかわいい花です。

サルビアの仲間です。

愛は淡泊な方がいいのか?情熱的な方がいいのか?
わかりませんが、どちらとも言えないのが愛であり
愛を受け取る人の心は、時として淡泊な方が良かったり、
かまってほしいと思う瞬間があったり、
読みづらいところがあります。

読みなどの駆け引き抜きで、付き合えるのが理想的だと思います。

さて、本日も自分磨きにゆるカーヴィーで一汗掻いてから
仕事に入りましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎え火から・・メッセージ

2011-08-13 17:43:13 | Weblog
ご先祖様を迎えるために火を焚きます。

空から我が家に帰ってくる時の目印です。

ご先祖様を大事にしないと罰が当たりますよ。

同じように、親を大事にしない子どもも、
罰が当たります。

なので、以下、子どもたちへのメッセージ!!

夏休み明けまであと2週間程度です。
親のお手伝いをしましたか?
宿題は進んでいますか?

親の言うことをちゃんと聞いて、
意見に相違があれば正面向いて
意見交換ができるようにきちんと
した人間性を身につけましょう。

やがて君たちも親になります。

親の心子知らずとは言いますが、
会話が多ければ保護者の苦労や
支えが理解できます。

これから大人になろうとする子どもたちには
親は、冒険をさせたいと思うし、やりたいと思っていることに対して
実行させてあげたいと考えるものです。

そこにあぐらをかくのではなく、
自分にとって、家族にとって良いことを
進んで行いましょう。

学校の長期休みでなければ経験できない
家族ごとや社会性向上に関することを
体験し充実した夏休みを過ごしてください。

一回り大きくなるタイミングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用心ください。

2011-08-12 06:24:54 | Weblog
朝6時。
室内温度計は、30.4度、
湿度72%を差していました。

毎日が熱帯夜であり、鉄板地獄ですね。

県内で昨日熱中症による死者が出ています。
熱波襲来です。

まだまだ、続く高温には水分のこまめな補給と
涼しい風が必要ですね。

ちょっとした日蔭を大事にしましょう。

本日は、御巣鷹山で520人の人々が
航空機事故により、亡くなられた日です。

事故・天災いずれにしても
志半ばで、犠牲になる方がいるのは
何とも言えず、心苦しく、生命は蘇ると
言えても、受け入れがたいです。

亡くなられた方を知っているわけではありませんが、
画面や新聞で知る範囲でしかないですが、
遺族の方の思いやこれまでの生活など想像すると
楽しかったはずの家族の光景が目に浮かび、胸が締め付けられます。

だからこそ尊い命を大切にすることと
いつ生命が滅んでもいいような、
後悔の無い毎日を過ごすことが
大切なんですね。

本日の誕生花は夾竹桃(キョウチクトウ)。
花言葉は「危険・ご用心」など。

対策がとれることに関しては自己防衛本能を
働かせて、熱中症が猛威をふるう昨今、
ご用心ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン