YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

油断せずに。

2011-03-12 06:56:20 | Weblog
4時半前後、5時半前後、6時半前後と1時間おきに
緊急地震速報が流れました。

首都圏の混乱とは裏腹に
地元では、日常の風景が戻っているように感じました。

影響の少ないところでは、日々の生活が始まっていますが
報道機関による情報を見れば、更なる被害の拡大は容易に推測ができ、
天災の怖さを深く感じます。

まだまだ、余震が続いていますので、
油断せずに、情報にアンテナを張り続けてください。

不明者の安否を思い、亡くなられた方々に対するお悔やみ、
どんな思いもかき消してしまう現実に無力感を感じます。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余震が続くようです。

2011-03-12 00:57:05 | Weblog
突然の大震災にライフラインが断たれ、
大都会は大きな混乱に襲われました。

各スタッフが、本日も通常活動に向かった直後、
揺れを感じ外を見ると、停車している貨物トラックの荷台いる
ドライバーが、身を低くしながら荷を抑えていました。

事務所の中では大きな揺れを感じませんでしたが、
ドライバーが乗っているトラックは大きく波打ち
電柱や街路樹が大きく揺れていました。

そんな光景を目の当たりにしたので
外に出てみると確かに大きな地震を感じました。

事務所にいたスタッフを活動会場と町中に行かせ、
子どもたちの安全確保と保護者への引き渡し、
帰路の安全確認をし、活動は中止とさせていただきました。

事務所にあったトロフィーやシーメンズクラブの
食器など破損することなく無事でしたが、
本牧地区は全面的に停電となり配信業務等に支障をきたしました。
このことにより、夜の部の活動が中止になりましたが、
スムーズな伝達ができませんでしたことをお詫び申し上げます。

シーメンズクラブはもともと7階建ての基礎を打ちこんでいるそうで、
平屋の建物としては、頑丈なんだそうです。

揺れを大きく感じなかったのは、そのことが要因であったようです。

ただ、街中は、公共交通機関が不通状態となり、信号機も機能せず
混乱状態でした。

また、全国的にも被害が時間を追って拡大していることから
自分の所さえよければ・・・という気には到底なりません。

さらに余震くようですから、緊急避難できる十分な準備をお願いします。

被害に合われた方々のご家族を思うと
いたたまれません。

これ以上の被害が発生しないよう
しばらくの間は、気を抜かず、
油断せずに過ごしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Uー15

2011-03-11 06:44:18 | Weblog
青空を見上げるとほっとしますが、
昨日は、会議で外出していましたが、
夜の寒さは厳しかったですね。

春を感じることはできませんでした。

それくらい寒さを感じました。

こんな調子じゃ、草花もびっくりして
顔を出せませんね。

式の大切さを改めて感じます。

さて、日曜日のU-15リーグの時間が確定しました。
並木中学校で15:00キックオフです。

リーグ最終節になります。

勝ち点をあげることの大変さを知ったリーグだと思います。
最後の試合ですから、得点を取って勝ち点3を目指したいですね。

貪欲なまでにゴールを目指す姿を求めたいと思います。

【日程】
平成23年3月13日(日)
並木中学校会場
vs創英中学校 15:00K/O

尚、会場には車両の乗り入れはできませんので
ご協力お願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストイックな気持ちが・・

2011-03-10 06:58:16 | Weblog
真冬のような朝ですね。

晴れれば花粉が飛散し
冬と春が交錯しているようです。

春の花の代表として菜の花がありますね。

昨日は、菜の花が演台におかれ
卒業式を演出していました。

黄色い花は特別目立ちました。

花言葉は色からの印象の通り
「快活」。

今後も快活に育ってほしいといった願いが
込められていたんだと思います。

この3年間の中で、とんでもないことを
しでかした時期もあった子どもが、
自分のところに挨拶とお礼に来ました。

その一言、その行動自体に大きな成長を感じました。

ただ、この先のことを考えると
その一言・行動に、より一層の強い責任感を
持つことが大事だと感じたので、
「ガンバレ!!」と励ましの一言をかけさせてもらいました。

この先の彼の人生に関わることは、
数少ないと思いますが、健康と人との関係を
大切に過ごしてほしいと思います。

さて、JY2年生の話題ですが、
今週末の試合時間に変更が出ると
昨日、会場を提供いただいてる先生より連絡がありました。
12:00K/Oから15:00K/Oになるそうです。

様々理由はありますが、協力するのが筋だ
と考えておりますので、ご容赦ください。

最終確定版の日程表が届くのは
本日だと思われますので明日の活動時には
正式な時間がお知らせできると思います。

子どもたちや応援いただきます方々には
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

昨日子どもたちには、「フットボールはやはり技術だよ!!」と話ました。
メッシのゴールを見て、「アーチストだ」と思いましたからそう伝えました。

バルセロナが完璧に近い形でアーセナルを破りましたね。
見事なゴールでしたし、シュート数19対0。結果は3-1。
アーセナルの得点はオウンゴール。

なかなかないですよ。
TOPプロの試合でシュート数0はないですね。

それくらい完璧に試合が進んだんだと思います。

フットボールの試合の流れはいつどのように傾くかわかりませんので、
何とも言えないところもありますが、試合を見る限り
バルセロナの黄金期は、メソッドの表現者、シャビ・イニエスタ・メッシ
がいる限りまだまだ続くような感じです。

何回見ても良い試合だと思いますので
是非見てくださいね。

技術なくして戦術は成り立ちません。
その技術習得には、ストイックなまでに
「上手くなりたい・強くなりたい」といった気持ちを
モチベーションにして、自分を追い込む姿勢が大切です。

その部分を伝えたくて、チャンピオンズリーグの試合を
引き合いに出した話をしたんです。

どれだけ、通じているかわかりませんが、
自己研鑽している姿を見ることができれば・・・
成長も早いと思います。

がんばりましょう!!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくはばたけ!!

2011-03-09 06:18:23 | Weblog
本日の日めくり。

「木の芽がのびるのはやわらかいから・・

蕾がひらくのもやわらかいから・・・」

相田みつを

柔軟に育った子どもたちも
本日は旅立ちの日です。

公立に中学校では
本日が卒業式。

時には甘えさせてくれ、
時には厳しく指導してくれた先生たちと
暖かく育ててくれた保護者に、
立派に育った証として
凛々しく卒業してほしいと思います。

この先は、義務教育から離れ
自ら選択した道に歩み出すわけです。

出会いを大切にしつつ、
謙虚に行動することで
人間としての器を大きく広げてほしいと願っています。

人としての柔軟性と信念が
大切であると考えています。

がんばれ卒業生!!

大きな希望を持って
次のステージに向かい
輝きを増してください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルール社会でも・・

2011-03-08 07:06:53 | Weblog
サバの日 。
「さ(3)ば(8)」の語呂合せですね。

サバは一年中日本近海で漁獲されますが、
特に漁獲量の多いマサバは秋が旬とされています。

サバのみそ煮やしめサバなど日本酒にも合う代表的な
食材ですからおなじみですよね。

漁獲量が多く秋が旬のマサバ。
「秋サバは嫁に食わすな」という嫁いびりに繋げた言葉があり、
現代では「脂肪が多いから嫁さんにはよくない」という解釈もあるようです。

年をごまかす際の「サバを読む」という言葉は、
サバが大量に捕れ、かつ鮮度低下が激しいため、
漁師や魚屋が数もろくに数えず大急ぎで売りさばいたのが起源
という説があります。

ごまかそうとしなかった前原さんは潔しです。
感覚的には、「良いんじゃないの?」と思う献金ですが、
ルールのある社会ですから、
ルールがある以上しょうがないんだと思いますが・・

大局的な物を背負っている方に、細部まで気に掛けろと言っても
なかなか難しいんじゃないかと思います。

子どものころからお世話になっていた方からの応援金ですから
何でもルールにあてはめればいいというもんじゃないと思います。

野党からすれば、突っ込みどころなんだと思いますが、
細部を整理することは大切ですが、
大局的に国民を導いてほしいと思いますね。

本日の誕生花
「栗の花」の花言葉は「公平・まごころ」。
真心がこもった献金が一国の外相を辞任に追い込むルールには、
解釈論が通じないようです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業間近ですから

2011-03-07 08:24:03 | Weblog
暖かかったり寒かったり。

昨日は啓蟄で暖かな1日でしたが、
今朝は雪模様。

春を迎えようというのに、
この気候の代わりようは、異常な感じですね。

雪が降ると2・3日グラウンドが利用できなくなることが多く
活動に大きな支障をきたしますね。

また、今週の水曜日は、横浜市内の公立中学校の卒業式です。
雨・雪が降って地を固めて、送り出せればいいのですが、
ゆるいままだと前途に不安も残るでしょう。

出会いと別れの季節です。

快晴のもとに、送り出し迎え入れたいと思いますね。

昨日は、6年生が星月杯で優勝しました。

星月SCとはコーチをしていた後輩を通じての交流で、
3月の第一日曜日は毎年、招待杯に呼んでいただいております。

交流を通じて、JYに通ってくれる子どももたくさんいました。
懐かしいですね。過去のことがよみがえります。

その子どもたちが、JYを支えたと言っても良いくらい
大勢、通ってくれた時期がありました。

高校卒業後は、TOPチームの選手として
活躍し、上昇の原動力になってくれました。

その後は、結婚式に呼ばれたりもして、良い関係が続いています。

卒業間近のこの大会は、JYへの布石になる大会でもあり、
良い形で年度末を迎えることができた6年生の今後に
期待したいと思います。

関係者の皆様には、
招待いただきありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願いします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄です。

2011-03-06 05:24:21 | Weblog
新聞配達をする人のバイク音がします。
夜明け前ですが、厳しい寒さは感じません。

本日は啓蟄[けいちつ]
二十四節気の一つで、大地が暖まって、
冬の間地中にいた虫が這い出てくる日です。

また、春雷が一際大きくなりやすい時期でもあります。

漢王朝6代皇帝の諱が「啓」であり同じ字を使うのは畏れ多いとして、
一時、音が似ている「驚蟄」に改められたそうです。
唐代になって「啓蟄」に戻され、
その頃に日本に二十四節気が伝わったそうです。

春本番でしょうか?

明日は天気が崩れそうですから
有意義な日曜日をお過ごしください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GK指導者

2011-03-05 06:33:27 | Weblog
本日も晴天ですね。
MMSPで横浜サッカー協会技術委員会企画の
表記講習会が開催せれます。

毎年、横浜マリノスさんに協力いただき
開催させていただいております。

この講習会が終わると春を迎え
新年度の大会会場で、この講習会の
成果を見ることができ、うれしく思っています。

指導現場に生かされる瞬間が見れるのは、
本当にうれしいです。

今日も学びに来てくれる方々が13組いますので
そのチームの繁栄を願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だからこそ

2011-03-04 06:24:47 | Weblog
綺麗な富士山でした。

空気が澄んでいるから、
良く見えました。

肌を刺すような寒さと
水たまりに張る氷は昨日と同じでした。

寒さ増す春ですが、
週末は気温が安定し、
季節らしい休日が過ごせる模様です。

行楽地にお出かけの際は
花粉や渋滞に注意しましょう。

3月3日の誕生花「桃」。
昨日は桃の節句でしたね。
ひな祭り。
女の子の健やかな成長を願う伝統行事ですね。
桃の花言葉は「気立ての良い娘・恋の虜」

本日、3月4日の誕生花は「木イチゴ」。
花言葉は「愛情」。

誕生花の種類やその花を表現する花言葉からしても
3月は華やかなイメージですね。

ましてや今朝のように青空が
一面に広がり、日差しが自然の中に溶け込み
草花が芽吹き、花が咲き、日常に彩りを与えます。

1年を通じて四季がある日本にとって
最高の恵みだと思います。

それが自然なんですね。

ところが不自然なことが多々起きるのが世の中です。

今回の受験生のこともそうですが、
不自然な流れが起きるのは、
どこかに相関関係・相互関係を欠いた独善があるからだと思っています。

自然が壊れるのも、
独善が先に立つからではないんでしょうか?

便利になった世の中を今更大きく転換できるとは思えませんが、
自分の生活の中で、できることを始め、継続しないと
ますます自然環境が破壊されていくことになるのだと思います。
後世に残る者たちへ、年長者としてできることを実行しないといけませんね。

組織的な引き継ぎも含めて、継続が大切な世の中です。

後から続く物に、社会性や価値観、
技術や理念・方針を継承することで、
世が守られ、繁栄します。

そうした意味で世に流れる空気を読み、感じ取ることは
大切なことだと思います。

様々起きることにやるせなくなることもありますが、
世に生きて、生ある以上、時間はとまりませんので
前向きに前向きに・・・

年度替りを迎え、気持ちが新たになる春です。
だからこそ前向きに・・

今日はエロール・ガーナーの「Misty」で
名曲で、気持ちを落ち着かせたいと思います。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン