YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

皆様の助けが必要な時です。

2016-01-13 06:03:59 | Weblog
昨日の初雪、今朝は本格的な冬が来た・・

凍てつく寒さ。痛みを感じました。
それほど寒い夜明けでした。

デビット・ボウイが亡くなりました。

ビートルズは聞いたものの、
ブリティッシュロックをあまり聞かず、
デビットにはあまり縁がなかったのですが、
「モダン・ラブ」がヒットした時でしょうか・・
凄く引き付けられたことを思い出します。

にわかファン的ではありましたが、
メッセージに優れた歌詞に、共感を覚えました。

ご冥福をお祈り申し上げます。

昨日、高校訪問終了。

メンバーがお世話になっている高校の担任の先生は、
本人にとって良き理解者でした。

そうした応援者の気持ちを大事に、
更なる成長をしてほしいと思いました。

さて、昨日、記者さんから電話があり、
年末に受けていた取材の記事が翌日に掲載されると・・

今朝の神奈川新聞に関連記事が大きく取り上げられていました。

実際に原稿になるものを確認したわけではありませんでしたが、
大筋、掲載されていることは間違えもなく、
収支バランスに関しては、苦戦している現状があります。

現場面では、結果的に育成型クラブになりつつある昇格や移籍がありました。

昨年と今年、セカンドやU18からTOPへの昇格を実現させ、
J1への移籍する選手が出現。

彼らは皆、うちの熱心な指導現場のもとで、成長してきた子どもたちです。
こうした流れには、様々な見方がありますが、
現実、単年で移籍し昇格したわけではありません。

フットボールピープルとしてのこだわりが、
こうした成果を作ります。

一方、記事にあるように、
「Jより先」の理念をベースとしても、
苦戦すること、現実的に必要な資金のところでは、
大きな苦戦をしています。

特に都市部におけるセールスは、価値が多様化していることと、
似て非なるものの差別化、区別化まで浸透できていないことにより、
大が小を兼ねるような感覚で受け止められることからの脱却を
まだまだ計れない・・・

残念ではありますが、これが都市部における現実であり、
現在の実力です。

そこで、今年はフットボールの内容再生、原点回帰をテーマとして、
運営上の定義付けやフットボーラーとしての歩みから得たものをピッチ内外で、
発揮することを一つの志としたいと考えます。

長く業界にいますので、良き仲間、フットボールピープルに伝わる、
志高い運営をすることで、2年間の運営を払しょくすることを目指します。

ただ、それには、サポートいただける方々の熱い支援が必要です。

現在サポータークラブ大募集中です!

ご支援に応えられるよう、運営し、結果を出したいと思います。

日々精進、日々精進です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン